PILLAR (6490) の株式データ 長期の株価はやや下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月14日です(-)
企業名
株式会社PILLAR
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6490
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月14日 (通期)
大株主の割合
43.8%
単元株式数
100株
発行済株式
25,042,406株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はPILLAR の決算・株式データからお進み下さい。
PILLARの株式データ PILLARの大株主の割合は約44%です。株主構成として金融事業者(約29%)が多めな点、個人株主(約32%)が多めな点が特徴的です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が52%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年7月に581万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には280万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はPILLAR の会社情報の調査からお進み下さい。

PILLARの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 3.5億 2,771,000 11.9%
PILLAR取引先持株会 1.6億 1,248,000 5.4%
(株)日本カストディ銀行 1.5億 1,225,000 5.3%
(有)ロックウェーブ 1.3億 1,020,000 4.4%
岩波 清久 9,363万 749,000 3.2%
MSIP CLIENT SECURITIES 8,950万 716,000 3.1%
明治安田生命保険相互会社 8,750万 700,000 3.0%
(株)三井住友銀行 8,650万 692,000 3.0%
(株)みずほ銀行 7,400万 592,000 2.5%
MLI FOR CLIENT GENERAL OMNI NON COLLATERAL NON TREATY-PB 6,225万 498,000 2.1%
大株主合計 43.8%
大株主以外 56.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

PILLARの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 36 69,331 27.8%
金融商品取引業者 29 2,782 1.1%
その他の法人 198 43,740 17.5%
外国法人 161 53,178 21.3%
外国個人 31 48 0.0%
個人その他 16,254 80,798 32.3%
合計 16,709 249,877 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 939億 1,578億 833億
期末株価 3,750円
2023年3月
6,300円
2024年3月
3,325円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,765円
2023年3月
6,370円
2024年3月
6,700円
2024年5月
最低株価
2,258円
2022年10月
3,420円
2023年4月
3,315円
2025年3月
最大値動き
+67% +86% -51%
期末月平均出来高 131,055 91,650 91,940
増減率(昨対比) - - -
配当金 133円 159円 125円
配当利回り 3.5% 2.5% 3.8%
株主総利回り 321.1% 542.8% 309.9%
株価収益率(PER) 8.47倍 13.79倍 9.34倍
株価純資産倍率(PBR) 1.5倍 2.1倍 1.1倍
1株当たり利益(EPS) 443円 463円 356円
1株当たり純資産(BPS) 2,548円 3,001円 3,166円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 25,042,000 25,042,000 25,042,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月27日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,845 最新
2025年6月27日
-24.9%
1年前比
時価総額 833億
PER 9.34倍
PBR 1.1倍

株価トレンド

2025年6月27日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,845 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月27日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 5,810
2024年7月
¥ 2,810
2025年4月
-51.6%
-24.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,710 ¥ 3,875 ¥ 3,575 ¥ 3,845 70,715 -
2025年05月 ¥ 3,620 ¥ 4,015 ¥ 3,605 ¥ 3,765 68,510 -
2025年04月 ¥ 3,395 ¥ 3,655 ¥ 2,810 ¥ 3,630 91,814 -
2025年03月 ¥ 3,505 ¥ 3,655 ¥ 3,315 ¥ 3,325 91,940 -
2025年02月 ¥ 4,200 ¥ 4,245 ¥ 3,465 ¥ 3,500 72,922 -
2025年01月 ¥ 4,330 ¥ 4,520 ¥ 4,060 ¥ 4,250 37,881 -
2024年12月 ¥ 4,365 ¥ 4,575 ¥ 4,100 ¥ 4,330 46,414 -
2024年11月 ¥ 4,300 ¥ 4,875 ¥ 4,215 ¥ 4,335 78,790 -
2024年10月 ¥ 4,250 ¥ 4,670 ¥ 4,075 ¥ 4,320 65,741 -
2024年09月 ¥ 4,400 ¥ 4,465 ¥ 3,865 ¥ 4,150 62,695 -
2024年08月 ¥ 5,120 ¥ 5,120 ¥ 3,905 ¥ 4,345 86,067 -
2024年07月 ¥ 5,400 ¥ 5,810 ¥ 4,865 ¥ 5,120 84,155 -
2024年06月 ¥ 5,170 ¥ 5,410 ¥ 5,080 ¥ 5,370 70,805 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
おいおい、この会社の株主構成見てみ?個人が約三割、外国法人が二割ちょい、法人もまあまあ入ってて実にバランスええわ。上場企業で資本金も50億あるし、配当利回り2.5%から4.6%とかなり株主に優しいし、株主総利回りも高いとは舐められへんで。値動きは直近一年で20パー以上下落しとるけど、それでも株価およそ3700円ってのは悪くない。大株主に銀行とか証券会社がいないのも珍しいな。こんな状況で堅実に配当狙いたい人にはええと思うわ。
この会社の株主構成は個人と法人が多くて興味深いです。配当も悪くなく、安定性を期待できそうです。値動きは注意が必要ですね。
PILLARの株主構成しっかりしているように思いますが、値動きが気になってしまいますね…悲観的になることもあります😞

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社PILLAR 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。