東邦化学工業株式会社
2025年6月25日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
東邦化学工業取引会社持株会 | 7,000万 | 3,500,000 | 16.6% |
中崎 龍雄 | 5,056万 | 2,528,000 | 12.0% |
(株)日本カストディ銀行 | 2,480万 | 1,240,000 | 5.9% |
三井物産(株) | 2,466万 | 1,233,000 | 5.9% |
(株)三井住友銀行 | 2,102万 | 1,051,000 | 5.0% |
東邦化学工業従業員持株会 | 1,918万 | 959,000 | 4.6% |
三井住友信託銀行(株) | 1,350万 | 675,000 | 3.2% |
三井住友海上火災保険(株) | 860万 | 430,000 | 2.0% |
東京応化工業(株) | 856万 | 428,000 | 2.0% |
阪和興業(株) | 640万 | 320,000 | 1.5% |
大株主合計 | 58.8% | ||
大株主以外 | 41.2% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 41,771 | 19.6% |
金融商品取引業者 | 11 | 678 | 0.3% |
その他の法人 | 117 | 50,486 | 23.7% |
外国法人 | 10 | 1,193 | 0.6% |
外国個人 | 30 | 40 | 0.0% |
個人その他 | 9,905 | 119,285 | 55.9% |
合計 | 10,083 | 213,453 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 104億 | 113億 | 145億 |
期末株価 |
487円
2023年3月
|
527円
2024年3月
|
678円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
548円
2022年7月
|
547円
2024年3月
|
725円
2025年2月
|
最低株価 |
478円
2022年9月
|
482円
2023年4月
|
503円
2024年5月
|
最大値動き
| -13% | +13% | +44% |
期末月平均出来高 | 8,218 | 7,420 | 4,060 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 15円 | 17円 | 20円 |
配当利回り | 3.1% | 3.2% | 2.9% |
株主総利回り | 111.5% | 123.5% | 159.3% |
株価収益率(PER) | 10.5倍 | 20.3倍 | 9.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.6倍 | 0.7倍 |
1株当たり利益(EPS) | 46円 | 26円 | 73円 |
1株当たり純資産(BPS) | 841円 | 908円 | 998円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 21,350,000 | 21,350,000 | 21,350,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.2% | -43% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +8.1% | +24% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +18.7% | +14% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | +40.1% | -26% | 上昇 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +43.6% | -36% | 上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 734
2025年5月
|
¥ 507
2024年8月
|
+44.8%
|
+26.8%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 710 | ¥ 734 | ¥ 704 | ¥ 728 | 5,038 | - |
2025年05月 | ¥ 659 | ¥ 734 | ¥ 635 | ¥ 714 | 8,840 | - |
2025年04月 | ¥ 678 | ¥ 686 | ¥ 514 | ¥ 659 | 4,014 | - |
2025年03月 | ¥ 664 | ¥ 709 | ¥ 643 | ¥ 678 | 4,060 | - |
2025年02月 | ¥ 642 | ¥ 725 | ¥ 636 | ¥ 661 | 12,261 | - |
2025年01月 | ¥ 603 | ¥ 645 | ¥ 601 | ¥ 645 | 2,919 | - |
2024年12月 | ¥ 619 | ¥ 644 | ¥ 588 | ¥ 603 | 4,433 | - |
2024年11月 | ¥ 610 | ¥ 672 | ¥ 597 | ¥ 619 | 9,295 | - |
2024年10月 | ¥ 555 | ¥ 677 | ¥ 554 | ¥ 610 | 10,264 | - |
2024年09月 | ¥ 584 | ¥ 587 | ¥ 531 | ¥ 554 | 4,284 | - |
2024年08月 | ¥ 594 | ¥ 620 | ¥ 507 | ¥ 574 | 11,029 | - |
2024年07月 | ¥ 519 | ¥ 681 | ¥ 518 | ¥ 603 | 24,227 | - |
2024年06月 | ¥ 519 | ¥ 528 | ¥ 509 | ¥ 522 | 6,820 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
近代化学工業(株)
界面活性剤
|
100.0% | |
(株)横須賀環境技術センター
その他
|
100.0% | |
懐集東邦化学有限公司
化成品
|
91.6% | |
東邦化貿易有限公司
界面活性剤、化成品、樹脂、スペシャリティーケミカル
|
100.0% | |
東邦化学有限公司
界面活性剤、化成品、樹脂、スペシャリティーケミカル
|
100.0% |