コラボス (3908) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月1日です(-)
企業名
株式会社コラボス
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
3908
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月1日 (第1四半期)
大株主の割合
62.7%
単元株式数
100株
発行済株式
4,977,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はコラボス の決算・株式データからお進み下さい。
コラボスの株式データ コラボスの大株主の割合は約63%です。株主構成として個人株主(約77%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約38%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に高値の2024年10月に49万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には26万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はコラボス の会社情報の調査からお進み下さい。

コラボスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
茂木 貴雄 - 1,749,200 37.6%
コムテック(株) - 578,600 12.4%
(株)SBI証券 - 159,659 3.4%
鈴木 智博 - 80,200 1.7%
吉川 直樹 - 71,600 1.5%
楽天証券(株) - 70,900 1.5%
山下 敬弘 - 60,000 1.3%
小川 勇樹 - 54,000 1.2%
(株)アイカム - 49,800 1.1%
渡我部 進一 - 43,900 0.9%
大株主合計 62.7%
大株主以外 37.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

コラボスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 70 0.1%
金融商品取引業者 21 3,460 7.0%
その他の法人 15 7,003 14.1%
外国法人 14 940 1.9%
外国個人 4 20 0.0%
個人その他 2,510 38,258 76.9%
合計 2,565 49,751 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 17.1億 16億 15.5億
期末株価 356円
2023年3月
334円
2024年3月
312円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
476円
2022年10月
473円
2023年12月
348円
2025年2月
(491円)
最低株価
339円
2022年12月
306円
2023年12月
306円
2025年2月
(282円)
最大値動き
-29% -35% -12%
期末月平均出来高 3,727 40,615 18,463
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 88.3% 83.6% 76.9%
株価収益率(PER) 23.92倍 - 9.71倍
株価純資産倍率(PBR) 0.9倍 1.4倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) 15円 -178円 32円
1株当たり純資産(BPS) 417円 239円 271円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,791,600 4,792,800 4,977,000

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 320 最新
2025年6月30日
-0.9%
1年前比
時価総額 15.5億
PER 9.71倍
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥320 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 491
2024年10月
¥ 265
2025年4月
-46.0%
-0.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 311 ¥ 330 ¥ 307 ¥ 320 19,755 -
2025年05月 ¥ 298 ¥ 430 ¥ 279 ¥ 314 193,740 -
2025年04月 ¥ 310 ¥ 360 ¥ 265 ¥ 298 183,895 -
2025年03月 ¥ 312 ¥ 323 ¥ 310 ¥ 312 18,463 -
2025年02月 ¥ 327 ¥ 348 ¥ 306 ¥ 310 40,167 -
2025年01月 ¥ 323 ¥ 342 ¥ 313 ¥ 325 8,389 -
2024年12月 ¥ 353 ¥ 358 ¥ 314 ¥ 322 16,010 -
2024年11月 ¥ 325 ¥ 360 ¥ 321 ¥ 353 26,040 -
2024年10月 ¥ 308 ¥ 491 ¥ 308 ¥ 325 516,023 -
2024年09月 ¥ 314 ¥ 317 ¥ 301 ¥ 308 2,189 -
2024年08月 ¥ 323 ¥ 330 ¥ 282 ¥ 314 8,510 -
2024年07月 ¥ 328 ¥ 331 ¥ 323 ¥ 323 2,000 -
2024年06月 ¥ 325 ¥ 333 ¥ 318 ¥ 329 4,155 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
株価は320円くらいですし、正直あんまり興味ないけど、持株比率を見ると個人がほとんど握ってるみたいでちょっと安心。でも大きな動きもなさそうだし、投資の知識はもっと勉強しないとダメだなあ🥲。
コラボスは上場歴も長く、約320円の株価が一定の市場評価を受けているのが興味深いです。連結子会社や株主構成を見ると、個人投資家の割合が非常に高い点が特徴的ですね。市場はグロース株式市場です。
株式会社コラボスの最新の動きについて注目しています。持株比率については、法人が15%と比較的安定していますが、個人投資家の支えも強く、今後の動向次第ではありますが現段階では安定感を感じます。
コラボスはITサービスを展開し、モダン開発と連結子会社を持つ良企業と思います。株価はおおよそ320円で、今後も堅実成長を期待したいところです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社コラボス 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。