太洋テクノレックス株式会社
2025年3月18日 更新
太洋テクノレックスの大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約60%)が非常に多い点、一般法人(約31%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に19万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には35万円になります。業種別の長期株価トレンドとして通信機器メーカーの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)細江ホールディングス | 480万 | 1,600,000 | 26.7% |
| 細江 正大 | 145万 | 483,800 | 8.1% |
| 細江 美則 | 105万 | 349,920 | 5.9% |
| 太洋テクノレックス従業員持株会 | 60.2万 | 200,624 | 3.4% |
| 紀陽興産(株) | 57万 | 190,000 | 3.2% |
| 小川 由晃 | 53.2万 | 177,200 | 3.0% |
| 野村證券(株) | 22.9万 | 76,400 | 1.3% |
| 楽天証券(株) | 20.4万 | 67,900 | 1.1% |
| (株)SBI証券 | 20.3万 | 67,600 | 1.1% |
| 堀井 勝人 | 20.3万 | 67,500 | 1.1% |
| 大株主合計 | 54.8% | ||
| 大株主以外 | 45.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 298 | 0.5% |
| 金融商品取引業者 | 20 | 3,851 | 6.4% |
| その他の法人 | 24 | 18,856 | 31.5% |
| 外国法人 | 11 | 813 | 1.4% |
| 外国個人 | 6 | 10 | 0.0% |
| 個人その他 | 2,277 | 36,074 | 60.2% |
| 合計 | 2,339 | 59,902 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-20 | 2023-12-20 | 2024-12-20 |
| 時価総額 | 23.6億 | 19.3億 | 16.1億 |
| 期末株価 |
397円
2022年12月
|
324円
2023年12月
|
268円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
488円
2022年9月
|
429円
2023年5月
|
410円
2024年3月
|
| 最低株価 |
362円
2022年12月
|
304円
2023年12月
|
227円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -26% | -29% | -45% |
| 期末月平均出来高 | 196,755 | 17,905 | 21,533 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 3円 | 3円 | 3円 |
| 配当利回り | 0.8% | 0.9% | 1.1% |
| 株主総利回り | 77.4% | 67.8% | 56.8% |
| 株価収益率(PER) | 58.5倍 | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 0.8倍 | 0.6倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 7円 | -21円 | -13円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 444円 | 422円 | 418円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,951,600 | 5,951,600 | 5,992,400 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -1.5% | +3,807% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -1.0% | +527% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +14.2% | +23% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +5.1% | +1,871% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -20.4% | +429% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 352
2025年7月
|
¥ 192
2025年4月
|
+83.3%
|
+0.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 290 | ¥ 329 | ¥ 268 | ¥ 287 | 568,064 | - |
| 2025年09月 | ¥ 293 | ¥ 307 | ¥ 277 | ¥ 289 | 14,540 | - |
| 2025年08月 | ¥ 287 | ¥ 325 | ¥ 276 | ¥ 291 | 24,940 | - |
| 2025年07月 | ¥ 264 | ¥ 352 | ¥ 256 | ¥ 288 | 90,550 | - |
| 2025年06月 | ¥ 248 | ¥ 329 | ¥ 243 | ¥ 264 | 203,362 | - |
| 2025年05月 | ¥ 229 | ¥ 269 | ¥ 224 | ¥ 247 | 169,425 | - |
| 2025年04月 | ¥ 260 | ¥ 324 | ¥ 192 | ¥ 229 | 461,781 | - |
| 2025年03月 | ¥ 270 | ¥ 310 | ¥ 252 | ¥ 256 | 173,880 | - |
| 2025年02月 | ¥ 288 | ¥ 288 | ¥ 265 | ¥ 269 | 6,094 | - |
| 2025年01月 | ¥ 268 | ¥ 296 | ¥ 266 | ¥ 289 | 11,857 | - |
| 2024年12月 | ¥ 288 | ¥ 293 | ¥ 259 | ¥ 268 | 21,533 | - |
| 2024年11月 | ¥ 263 | ¥ 286 | ¥ 255 | ¥ 286 | 10,885 | - |
| 2024年10月 | ¥ 272 | ¥ 300 | ¥ 259 | ¥ 261 | 28,823 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
TAIYO TECHNOLEX
電子基板事業テストシステム事業
|
49.0% | |
|
太友貿易有限公司
電子基板事業テストシステム事業産機システム事業
|
100.0% |