ニッコンホールディングス (9072) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
ニッコンホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
9072
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
54.4%
単元株式数
100株
発行済株式
126,479,784株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はニッコンホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
ニッコンホールディングスの株式データ ニッコンホールディングスの大株主の割合は約54%です。株主構成として金融事業者(約25%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約38%)が多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に168万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には335万円になります。業種別の長期株価トレンドとして法人向けトラック輸送業の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はニッコンホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

ニッコンホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
GOLDMAN, SACHS & CO.REG 17億 20,994,000 17.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 10.4億 12,819,000 10.6%
THE CHASE MANHATTAN BANK, N.A. LONDON SPECIAL ACCOUNT NO.1 5.1億 6,280,000 5.2%
一般社団法人黒岩会 4.1億 5,120,000 4.2%
本田技研工業(株) 4億 4,898,000 4.0%
Panicum Funding Ltd. 3.2億 4,000,000 3.3%
いすゞ自動車(株) 2.7億 3,385,000 2.8%
JPモルガン証券(株) 2.7億 3,277,000 2.7%
ニッコンホールディングス従業員持株会 2.1億 2,561,000 2.1%
日本生命保険相互会社 2.1億 2,542,000 2.1%
大株主合計 54.4%
大株主以外 45.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ニッコンホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 22 245,735 19.4%
金融商品取引業者 30 70,895 5.6%
その他の法人 112 197,594 15.6%
外国法人 176 485,720 38.4%
外国個人 4 15 0.0%
個人その他 4,669 264,406 20.9%
合計 5,013 1,264,365 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 814億 936億 3,405億
期末株価 1,238円
2023年3月
1,480円
2024年3月
2,692円
2025年3月
増減率(昨対比) +21% +20% -
最高株価
1,324円
2023年3月
(2,647円)
1,709円
2023年9月
(3,417円)
2,750円
2025年3月
最低株価
921円
2022年4月
(1,841円)
1,204円
2023年4月
(2,407円)
1,363円
2024年6月
最大値動き
+44% +42% +102%
期末月平均出来高 219,882 267,080 575,305
増減率(昨対比) +12% +10% -
配当金 50円 53円 81円
配当利回り 4.0% 3.5% 3.0%
株主総利回り 128.0% 155.6% 275.5%
株価収益率(PER) 10倍 11.3倍 20.1倍
株価純資産倍率(PBR) 0.3倍 0.8倍 1.3倍
1株当たり利益(EPS) 247円 130円 134円
1株当たり純資産(BPS) 3,566円 1,950円 1,999円
株式分割・併合 - - 2分割
2024-09-27
発行済株式総数 65,739,892 63,239,892 126,479,784
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 3,238 最新
2025年6月30日
+70.8%
1年前比
時価総額 3,405億
PER 20.1倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥3,238 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,359
2025年5月
¥ 1,688
2024年8月
+99.0%
+70.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,238 ¥ 3,293 ¥ 3,157 ¥ 3,238 290,810 -
2025年05月 ¥ 2,954 ¥ 3,359 ¥ 2,855 ¥ 3,212 498,375 -
2025年04月 ¥ 2,719 ¥ 2,981 ¥ 2,572 ¥ 2,950 474,510 -
2025年03月 ¥ 2,343 ¥ 2,750 ¥ 2,323 ¥ 2,692 575,305 -
2025年02月 ¥ 2,250 ¥ 2,333 ¥ 2,212 ¥ 2,331 361,683 -
2025年01月 ¥ 2,039 ¥ 2,318 ¥ 2,000 ¥ 2,262 404,771 -
2024年12月 ¥ 1,960 ¥ 2,072 ¥ 1,953 ¥ 2,039 324,505 -
2024年11月 ¥ 1,940 ¥ 2,031 ¥ 1,851 ¥ 1,974 356,805 -
2024年10月 ¥ 1,905 ¥ 1,977 ¥ 1,876 ¥ 1,960 348,164 -
2024年09月 ¥ 1,864 ¥ 1,925 ¥ 1,830 ¥ 1,894 362,621 2分割
2024年08月 ¥ 1,868 ¥ 1,905 ¥ 1,688 ¥ 1,860 371,619 -
2024年07月 ¥ 1,820 ¥ 1,904 ¥ 1,766 ¥ 1,896 434,500 -
2024年06月 ¥ 1,501 ¥ 1,856 ¥ 1,363 ¥ 1,820 1,330,920 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
うーん、ニッコンホールディングスさんですか。株価が約3200円と安定していて、直近の値動きはかなりの振幅だが、これは長期的に見れば良いサインとも取れるでしょうね。株主構成を見ると、外国法人が38%と大きな割合を占めていますが、市場は東証プライムですし。配当も81円とまずまず。企業の規模も資本金110億とそれなりに大きいし、持株比率も良い感じだ。ただ、動きが激しいので長期投資なのか短期狙いなのか判断が難しいところですわ。まあ、僕なんかが口出す話じゃありませんが。
こんにちは🌸 ニッコンホールディングスやっぱり外国の会社さんだね🐻💖 株価も高いけど配当も楽しみだな😊💗 日本の会社もがんばってるけど、こうやって海外の方に支えられてる感じが素敵🌼 株主さんもいろいろなところからいるね✨
日本のカンパニー、ニッコンホールディングスは、東証プライムで株価が大きく動きながらも、外国法人の持株比率が高いのがポイントです。直近の値動きも激しくて面白いですね。現地と比較すると、株主構成のバランスが特徴的で、投資環境も色々選べそうです。
日本の大手純粋持株会社であるニッコンホールディングスは、東証プライムに上場し株価は約3200円です。直近1年で株価が約94%上昇しており、海外法人の株主比率が高いのも特徴的ですね。経営戦略の成果か、安定した配当も魅力的ですので、今後も注目したいです。
この会社の株は金融機関のシェアが26%もあり、株主構成が安定している印象です。配当利回りも高めで、長期投資に向いていると考えております。
持株比率で外国法人が三割以上とは興味深いですな。IT関連ならば、市場のボラティリティに注意ですけど、連結子会社の動向次第で面白いかもです。
うーん、ここは配当利回りが結構良いみたいで、105円配ってるけど...まあ、現実問題として、株価の上下も激しくて楽ではない感じです。
ニッコンホールディングスの株主構成で外国法人の持株比率が約37%と高く、市場での影響力を感じます。連結子会社の動向も踏まえつつ、今後の成長性を注視すべきですね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : ニッコンホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。