ニッコンホールディングス株式会社
2025年6月26日 更新
ニッコンホールディングスの大株主の割合は約54%です。株主構成として金融事業者(約25%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約38%)が多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に195万円分の株を購入した場合、高値の2025年10月には354万円になります。業種別の長期株価トレンドとして法人向けトラック輸送業の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| GOLDMAN, SACHS & CO.REG | 17億 | 20,994,000 | 17.4% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 10.4億 | 12,819,000 | 10.6% |
| THE CHASE MANHATTAN BANK, N.A. LONDON SPECIAL ACCOUNT NO.1 | 5.1億 | 6,280,000 | 5.2% |
| 一般社団法人黒岩会 | 4.1億 | 5,120,000 | 4.2% |
| 本田技研工業(株) | 4億 | 4,898,000 | 4.0% |
| Panicum Funding Ltd. | 3.2億 | 4,000,000 | 3.3% |
| いすゞ自動車(株) | 2.7億 | 3,385,000 | 2.8% |
| JPモルガン証券(株) | 2.7億 | 3,277,000 | 2.7% |
| ニッコンホールディングス従業員持株会 | 2.1億 | 2,561,000 | 2.1% |
| 日本生命保険相互会社 | 2.1億 | 2,542,000 | 2.1% |
| 大株主合計 | 54.4% | ||
| 大株主以外 | 45.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 22 | 245,735 | 19.4% |
| 金融商品取引業者 | 30 | 70,895 | 5.6% |
| その他の法人 | 112 | 197,594 | 15.6% |
| 外国法人 | 176 | 485,720 | 38.4% |
| 外国個人 | 4 | 15 | 0.0% |
| 個人その他 | 4,669 | 264,406 | 20.9% |
| 合計 | 5,013 | 1,264,365 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 814億 | 936億 | 3,405億 |
| 期末株価 |
1,238円
2023年3月
|
1,480円
2024年3月
|
2,692円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +21% | +20% | - |
| 最高株価 |
1,324円
2023年3月
(2,647円)
|
1,709円
2023年9月
(3,417円)
|
2,750円
2025年3月
|
| 最低株価 |
921円
2022年4月
(1,841円)
|
1,204円
2023年4月
(2,407円)
|
1,363円
2024年6月
|
|
最大値動き
| +44% | +42% | +102% |
| 期末月平均出来高 | 219,882 | 267,080 | 575,305 |
| 増減率(昨対比) | +12% | +10% | - |
| 配当金 | 50円 | 53円 | 81円 |
| 配当利回り | 4.0% | 3.5% | 3.0% |
| 株主総利回り | 128.0% | 155.6% | 275.5% |
| 株価収益率(PER) | 10倍 | 11.3倍 | 20.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.8倍 | 1.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 247円 | 130円 | 134円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 3,566円 | 1,950円 | 1,999円 |
| 株式分割・併合 | - | - | 2分割
2024-09-27
|
| 発行済株式総数 | 65,739,892 | 63,239,892 | 126,479,784 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,442
最新
2025年11月9日
|
+68.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.0% | +22% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.5% | -19% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -8% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.0% | +55% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +11.2% | -21% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +76.6% | +10% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +153.4% | +62% | 大幅な上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,544
2025年10月
|
¥ 1,953
2024年12月
|
+81.5%
|
+68.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,476 | ¥ 3,527 | ¥ 3,308 | ¥ 3,442 | 393,500 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,386 | ¥ 3,544 | ¥ 3,345 | ¥ 3,476 | 428,432 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,161 | ¥ 3,488 | ¥ 3,101 | ¥ 3,412 | 375,535 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,430 | ¥ 3,465 | ¥ 3,166 | ¥ 3,184 | 253,420 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,223 | ¥ 3,500 | ¥ 3,203 | ¥ 3,412 | 292,418 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,238 | ¥ 3,293 | ¥ 3,157 | ¥ 3,209 | 304,710 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,954 | ¥ 3,359 | ¥ 2,855 | ¥ 3,212 | 498,375 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,719 | ¥ 2,981 | ¥ 2,572 | ¥ 2,950 | 474,510 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,343 | ¥ 2,750 | ¥ 2,323 | ¥ 2,692 | 575,305 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,250 | ¥ 2,333 | ¥ 2,212 | ¥ 2,331 | 361,683 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,039 | ¥ 2,318 | ¥ 2,000 | ¥ 2,262 | 404,771 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,960 | ¥ 2,072 | ¥ 1,953 | ¥ 2,039 | 324,505 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,940 | ¥ 2,031 | ¥ 1,851 | ¥ 1,974 | 356,805 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
4,5,6日本梱包運輸倉庫(株)
運送事業他
|
100.0% | |
|
5(株)日本陸送
運送事業他
|
100.0% | |
|
5 (株)メイコン
運送事業他
|
100.0% | |
|
5日本運輸(株)
運送事業他
|
100.0% | |
|
5 (株)オートテクニック
梱包事業他
|
100.0% | |
|
5 (株)オートテクニックジャパン
テスト事業
|
100.0% | |
|
5 エヌケイエンジニアリング(株)
梱包事業他
|
100.0% | |
|
5(株)ニッコン九州
運送事業他
|
100.0% | |
|
5 (株)ニッコンロジスティクス
運送事業
|
100.0% | |
|
5 (株)テクニックサービス
テスト事業
|
100.0% | |
|
NK AMERICA,INC.
その他事業他
|
100.0% | |
|
NKA TRANSPORTATION, INC.
運送事業
|
100.0% | |
|
NKA LOGISTICS,INC.
運送事業
|
100.0% | |
|
NIPPON KONPOCO.,LTD.
梱包事業他
|
99.0% | |
|
5菱自運輸(株)
運送事業他
|
100.0% | |
|
NKA CUSTOMS SERVICE, INC.
その他事業
|
100.0% | |
|
日梱物流有限公司
その他事業他
|
100.0% | |
|
NIPPON KONPO VIETNAM CO.,LTD.
運送事業他
|
100.0% | |
|
5中越テック(株)
運送事業他
|
100.0% | |
|
札幌新聞輸送(株)
運送事業
|
94.0% | |
|
A.N.I.TRANSPORT,LTD.
運送事業
|
99.0% | |
|
AUTO TECHNIC AMERICAS,INC.
テスト事業他
|
100.0% | |
|
5 トランスポートジャパン(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5(株)イトー急行
運送事業他
|
100.0% | |
|
5狭山日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5小川日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5藤沢日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5新潟日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5松本日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5鈴鹿日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5群馬日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5仙台日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5千葉日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
SIAM AUTO TECHNIC CO.,LTD.
テスト事業他
|
99.0% | |
|
5 ニッコンムービング(株)
梱包事業他
|
100.0% | |
|
5ニッコン情報システム(株)
その他事業
|
100.0% | |
|
5 GINZAコンサルティング(株)
その他事業
|
100.0% | |
|
5 NKインターナショナル(株)
その他事業他
|
100.0% | |
|
日梱重慶物流有限公司
運送事業他
|
100.0% | |
|
5金沢日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
5名古屋日梱(株)
運送事業
|
100.0% | |
|
NIPPON KONPO INDIA PRIVATE LIMITED
運送事業他
|
100.0% | |
|
5(株)松久総合
運送事業他
|
100.0% | |
|
NK LOGISTICA MEXICO, S.A. DE C.V.
運送事業
|
- | |
|
5(株)中国物流サービス
運送事業他
|
100.0% | |
|
中越輸送(株)
運送事業他
|
99.0% | |
|
(株)ニッコン北九
運送事業他
|
86.0% | |
|
(株)ニッコン両毛
運送事業他
|
100.0% | |
|
NK NORTH AMERICA, INC.
その他事業
|
100.0% | |
|
SUPREME AUTO TRANSPORT,LLC.
運送事業
|
75.0% | |
|
SUPREME EQUIPMENT COMPANY,LLC.
その他事業
|
75.0% | |
|
中央紙器工業(株)
その他事業
|
71.0% | |
|
中央興産(株)
その他事業
|
71.0% | |
|
中央コンテ(株)
その他事業
|
71.0% | |
|
CHUOH PACKSDN.BHD.
その他事業
|
71.0% | |
|
富田-日梱儲運有限公司
運送事業他
|
30.0% | |
|
日本陸送(株)
運送事業
|
34.0% | |
|
MC PACKSDN.BHD.
その他事業
|
24.0% |