monoAI technology株式会社
2025年3月31日 更新
monoAI technologyの大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点、一般法人(約28%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で下降傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が51%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に41万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には19万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 本城 嘉太郎 | - | 2,205,600 | 18.0% |
| 大日本印刷(株) | - | 1,795,000 | 14.6% |
| (株)ロータス | - | 1,230,000 | 10.0% |
| 中嶋 謙互 | - | 340,000 | 2.8% |
| セン コン | - | 333,140 | 2.7% |
| 成澤 理恵 | - | 309,900 | 2.5% |
| DBS BANK LTD. 700104 | - | 295,800 | 2.4% |
| 楽天証券(株) | - | 227,200 | 1.9% |
| (株)SBI証券 | - | 180,700 | 1.5% |
| (株)イグニス | - | 160,020 | 1.3% |
| 大株主合計 | 57.7% | ||
| 大株主以外 | 42.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 1 | 8 | 0.0% |
| 金融商品取引業者 | 23 | 6,218 | 5.0% |
| その他の法人 | 46 | 34,531 | 28.1% |
| 外国法人 | 22 | 5,076 | 4.1% |
| 外国個人 | 31 | 217 | 0.1% |
| 個人その他 | 6,006 | 76,466 | 62.4% |
| 合計 | 6,129 | 122,516 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 107億 | 43.6億 | 44.4億 |
| 期末株価 |
1,077円
2022年12月
|
421円
2023年12月
|
362円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | -61% | -14% |
| 最高株価 |
1,469円
2022年12月
|
639円
2023年11月
(2,390円)
|
467円
2024年11月
(1,086円)
|
| 最低株価 |
893円
2022年12月
|
393円
2023年12月
(393円)
|
318円
2024年12月
(318円)
|
|
最大値動き
| -39% | -39% | -32% |
| 期末月平均出来高 | 1,021,509 | 97,881 | 73,352 |
| 増減率(昨対比) | - | -91% | -25% |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | 39.1% | 33.6% |
| 株価収益率(PER) | 131.01倍 | - | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 8.5倍 | 3.8倍 | 2.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 8円 | -20円 | -52円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 127円 | 111円 | 127円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 9,923,220 | 10,359,160 | 12,260,240 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -5.7% | +15% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.5% | -20% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -8.8% | -16% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -31.9% | -55% | 下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -38.1% | -87% | 下降 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -52.5% | -7% | 大幅な下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -72.6% | -94% | 大幅な下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 411
2024年12月
|
¥ 200
2025年4月
|
-51.3%
|
-43.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 206 | ¥ 209 | ¥ 201 | ¥ 205 | 31,900 | - |
| 2025年10月 | ¥ 238 | ¥ 250 | ¥ 204 | ¥ 207 | 38,086 | - |
| 2025年09月 | ¥ 281 | ¥ 288 | ¥ 236 | ¥ 237 | 43,700 | - |
| 2025年08月 | ¥ 322 | ¥ 335 | ¥ 266 | ¥ 280 | 71,085 | - |
| 2025年07月 | ¥ 327 | ¥ 345 | ¥ 306 | ¥ 321 | 44,914 | - |
| 2025年06月 | ¥ 338 | ¥ 377 | ¥ 325 | ¥ 327 | 81,324 | - |
| 2025年05月 | ¥ 333 | ¥ 372 | ¥ 285 | ¥ 335 | 248,495 | - |
| 2025年04月 | ¥ 287 | ¥ 406 | ¥ 200 | ¥ 341 | 848,557 | - |
| 2025年03月 | ¥ 314 | ¥ 314 | ¥ 278 | ¥ 282 | 35,960 | - |
| 2025年02月 | ¥ 353 | ¥ 353 | ¥ 304 | ¥ 307 | 37,744 | - |
| 2025年01月 | ¥ 362 | ¥ 383 | ¥ 321 | ¥ 351 | 65,476 | - |
| 2024年12月 | ¥ 411 | ¥ 411 | ¥ 318 | ¥ 362 | 73,352 | - |
| 2024年11月 | ¥ 443 | ¥ 467 | ¥ 407 | ¥ 410 | 34,455 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
モリカトロン(株)
AIシステムの設計、開発事業
|
100.0% | |
|
ロボアプリケーションズ(株)
アプリケーション開発
|
100.0% |