セキド (9878) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月2日です(-)
企業名
株式会社セキド
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9878
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月2日 (通期)
大株主の割合
43.7%
単元株式数
100株
発行済株式
2,040,928株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はセキド の決算・株式データからお進み下さい。
セキドの株式データ セキドの大株主の割合は約44%です。株主構成として個人株主(約67%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に60万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には92万円になります。企業の特徴として、会社規模に対して大きな有利子負債が存在します。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はセキド の会社情報の調査からお進み下さい。

セキドの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(有)関戸興産 - 300,000 14.7%
EVO FUND - 200,000 9.8%
関戸 正実 - 198,000 9.7%
関戸 薫子 - 62,000 3.1%
セキド従業員持株会 - 36,000 1.8%
セキド役員持株会 - 29,000 1.4%
(株)SBI証券 - 18,000 0.9%
楽天証券(株) - 17,000 0.9%
浦田 圭子 - 15,000 0.8%
鈴木 大晴 - 12,000 0.6%
大株主合計 43.7%
大株主以外 56.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

セキドの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 46 0.2%
金融商品取引業者 13 663 3.3%
その他の法人 37 3,608 17.7%
外国法人 13 2,361 11.6%
外国個人 8 41 0.2%
個人その他 2,042 13,643 67.0%
合計 2,114 20,362 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-20 2024-03-20 2025-03-20
時価総額 12.5億 17.5億 -
期末株価 614円
2023年3月
857円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,039円
2022年4月
1,105円
2024年1月
910円
最低株価
614円
2023年3月
539円
2023年11月
-
最大値動き
-41% +105% -
期末月平均出来高 6,550 32,995 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 10円 15円 -
配当利回り 1.6% 1.8% -
株主総利回り 293.7% 381.0% 314.6%
株価収益率(PER) - 49.42倍 -
株価純資産倍率(PBR) 1.7倍 2.2倍 -
1株当たり利益(EPS) -55円 18円 -268円
1株当たり純資産(BPS) 361円 383円 113円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,040,000 2,040,000 2,040,000

最近の株価

2025年6月20日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 927 最新
2025年6月20日
+18.4%
1年前比
時価総額 -
PER -
PBR -

株価トレンド

2025年6月20日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥927 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月20日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 927
2025年6月
¥ 605
2024年8月
+53.2%
+18.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 700 ¥ 927 ¥ 694 ¥ 927 123,240 -
2025年05月 ¥ 733 ¥ 750 ¥ 678 ¥ 705 4,460 -
2025年04月 ¥ 700 ¥ 790 ¥ 630 ¥ 733 11,219 -
2025年03月 ¥ 742 ¥ 888 ¥ 700 ¥ 700 36,485 -
2025年02月 ¥ 747 ¥ 751 ¥ 743 ¥ 745 24,600 -
2025年01月 ¥ 701 ¥ 775 ¥ 701 ¥ 753 7,700 -
2024年12月 ¥ 684 ¥ 699 ¥ 646 ¥ 696 4,229 -
2024年11月 ¥ 692 ¥ 692 ¥ 638 ¥ 648 2,785 -
2024年10月 ¥ 702 ¥ 710 ¥ 658 ¥ 684 2,173 -
2024年09月 ¥ 751 ¥ 784 ¥ 698 ¥ 702 6,400 -
2024年08月 ¥ 772 ¥ 784 ¥ 605 ¥ 750 4,700 -
2024年07月 ¥ 785 ¥ 816 ¥ 762 ¥ 783 4,564 -
2024年06月 ¥ 727 ¥ 788 ¥ 716 ¥ 778 4,335 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
株式会社セキドは、上場企業として資本金も十分であり、年初からの値動きも堅調です。株主構成は多くの個人投資家と法人が支持しており、経営の安定感が伺えます。連結子会社の拡張も成長基盤を支えていると考えられます。ただ、今後は国内市場の変動や、過去の高値と低値の間の動きに注意を要します。株価も約930円と安定しており、配当金も期待できるため、長期的に見ても注目すべき企業ですね。
セキド、連結子会社の拡充と市場安定により、株価は約23%上昇。今年は堅調な動きやね!草。
セキド、業績安定していて安心感がありますね。今後も株価の動きに注目したいです(´・ω・`)。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社セキド 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。