テンアライド (8207) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
テンアライド株式会社
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8207
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
27.9%
単元株式数
1株
発行済株式
39,920,727株(普通株式)
種類株式
1,500株
各サイトの調査はテンアライド の決算・株式データからお進み下さい。
テンアライドの株式データ テンアライドの大株主の割合は約28%です。株主構成として個人株主(約90%)が非常に多い点が特徴的です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はテンアライド の会社情報の調査からお進み下さい。

テンアライドの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
飯田 永太 - 3,787,000 9.7%
(株)岡永 - 1,443,000 3.7%
山内 薫 - 1,412,000 3.6%
飯田 愛太 - 1,192,000 3.1%
サッポロビール(株) - 962,000 2.5%
(株)永幸 - 750,000 1.9%
飯田 健太 - 449,000 1.2%
長井 梨紗 - 305,000 0.8%
飯田 悠太 - 296,000 0.8%
飯田 慶太 - 294,000 0.8%
大株主合計 27.9%
大株主以外 72.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

テンアライドの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 1,066 0.3%
金融商品取引業者 15 1,634 0.4%
その他の法人 210 34,471 8.7%
外国法人 16 895 0.2%
外国個人 50 343 0.1%
個人その他 35,157 355,856 90.3%
合計 35,450 394,265 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 80億 108億 106億
期末株価 251円
2023年3月
304円
2024年3月
269円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
319円
2022年5月
334円
2023年9月
305円
2024年4月
最低株価
241円
2022年10月
245円
2023年4月
260円
2024年8月
最大値動き
-24% +36% -15%
期末月平均出来高 112,982 100,070 105,350
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 64.9% 78.8% 69.5%
株価収益率(PER) - 369.7倍 68.8倍
株価純資産倍率(PBR) - 110.1倍 8.3倍
1株当たり利益(EPS) -39円 1円 4円
1株当たり純資産(BPS) -28円 3円 32円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 31,861,627 35,415,227 39,453,227
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 279 最新
2025年6月28日
-6.7%
1年前比
時価総額 106億
PER 68.8倍
PBR 8.3倍

株価トレンド

2025年6月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥279 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 305
2024年7月
¥ 238
2025年4月
-22.0%
-6.7%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 268 ¥ 279 ¥ 267 ¥ 279 32,140 -
2025年05月 ¥ 270 ¥ 282 ¥ 265 ¥ 267 79,245 -
2025年04月 ¥ 271 ¥ 271 ¥ 238 ¥ 269 106,048 -
2025年03月 ¥ 286 ¥ 286 ¥ 267 ¥ 269 105,350 -
2025年02月 ¥ 279 ¥ 286 ¥ 274 ¥ 286 70,511 -
2025年01月 ¥ 279 ¥ 283 ¥ 267 ¥ 277 99,943 -
2024年12月 ¥ 270 ¥ 279 ¥ 260 ¥ 279 140,119 -
2024年11月 ¥ 272 ¥ 277 ¥ 266 ¥ 271 74,420 -
2024年10月 ¥ 291 ¥ 292 ¥ 266 ¥ 274 107,150 -
2024年09月 ¥ 304 ¥ 304 ¥ 289 ¥ 290 93,605 -
2024年08月 ¥ 298 ¥ 305 ¥ 260 ¥ 304 79,024 -
2024年07月 ¥ 301 ¥ 305 ¥ 296 ¥ 299 64,036 -
2024年06月 ¥ 297 ¥ 300 ¥ 296 ¥ 299 32,640 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
テンアライドの株価は約280円で、これまでの1年では6%下落しています。個人投資家の持ち株比率が高く、株主構成はほぼ個人で占められています。連結子会社を持ちながらも規模は中堅レベルです。収益性や配当方針も気になるポイントです。
テンアライドは東証スタンダードに上場しており、個人株主が約90%を占めるのが興味深いです。直近の株価は280円前後で安定感に欠ける部分もありますが、高配当や配当金の推移には注目したいところです。
テンアライドは東証スタンダード上場の中堅企業で、個人持株比率が高いのが特徴です。株価は280円前後で推移し、株主構成も個人が大半を占め、投資家としての面白さがありますね。
うーん、テンアライドってさぁ、株価これで280円くらいなんだね。個人の株持ち高いみたいだけど、なんか面白そうだね!まぁ、株価動きもおちついてるみたいだし、買ってみたいな~(笑)}{
こちらの会社は個人の持株比率が異常に高く、株主構成から見ても投資家側の意見が強く反映されやすい環境かと推察します。最近では株価の変動も大きく、流動性や市場の動向を注視する必要がございます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : テンアライド株式会社 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。