福井コンピュータホールディングス (9790) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
福井コンピュータホールディングス株式会社
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業 (持株会社)
証券コード
9790
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
76.7%
単元株式数
100株
発行済株式
20,700,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は福井コンピュータホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
福井コンピュータホールディングスの株式データ 福井コンピュータホールディングスの大株主の割合は約77%です。株主構成として一般法人(約53%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約47%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に210万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には360万円になります。企業の特徴として、財務状況から高収益体質と言えます。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして土木事業の分野はやや上昇傾向、建築DX・建設DXの分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は福井コンピュータホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

福井コンピュータホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)ダイテックホールディング 6.8億 9,746,000 47.1%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.3億 1,874,000 9.1%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 9,184万 1,312,000 6.4%
光通信(株) 6,608万 944,000 4.6%
(株)日本カストディ銀行 3,815万 545,000 2.6%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505044 3,017万 431,000 2.1%
野村信託銀行(株) 2,807万 401,000 1.9%
JP MORGAN CHASE BANK 385632 1,435万 205,000 1.0%
NORTHERN TRUST CO.RE THE HIGHCLERE INTERNATIONAL INVESTORS SMALLER COMPANIE... 1,393万 199,000 1.0%
福井コンピュータ従業員持株会 1,344万 192,000 0.9%
大株主合計 76.7%
大株主以外 23.3%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

福井コンピュータホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 10 29,381 14.2%
金融商品取引業者 22 1,499 0.7%
その他の法人 39 109,129 52.7%
外国法人 107 43,206 20.9%
外国個人 9 149 0.1%
個人その他 2,492 23,547 11.4%
合計 2,679 206,911 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 566億 537億 702億
期末株価 2,736円
2023年3月
2,594円
2024年3月
3,390円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
3,800円
2022年8月
3,125円
2023年6月
3,605円
2025年3月
最低株価
2,572円
2022年12月
2,442円
2023年12月
2,102円
2024年8月
最大値動き
-32% -22% +72%
期末月平均出来高 24,582 26,390 43,295
増減率(昨対比) - - -
配当金 60円 65円 70円
配当利回り 2.2% 2.5% 2.1%
株主総利回り 133.7% 130.3% 170.0%
株価収益率(PER) 14.85倍 14.07倍 16.73倍
株価純資産倍率(PBR) 2.6倍 2.2倍 2.6倍
1株当たり利益(EPS) 184円 185円 203円
1株当たり純資産(BPS) 1,049円 1,181円 1,311円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 20,700,000 20,700,000 20,700,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月28日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,988 最新
2025年6月28日
+15.8%
1年前比
時価総額 702億
PER 16.73倍
PBR 2.6倍

株価トレンド

2025年6月28日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥2,988 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月28日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,610
2025年4月
¥ 2,102
2024年8月
+71.7%
+15.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 3,030 ¥ 3,130 ¥ 2,967 ¥ 2,988 38,131 -
2025年05月 ¥ 3,465 ¥ 3,585 ¥ 2,974 ¥ 3,050 48,710 -
2025年04月 ¥ 3,390 ¥ 3,610 ¥ 2,909 ¥ 3,510 29,981 -
2025年03月 ¥ 3,220 ¥ 3,605 ¥ 3,210 ¥ 3,390 43,295 -
2025年02月 ¥ 2,888 ¥ 3,225 ¥ 2,876 ¥ 3,175 27,833 -
2025年01月 ¥ 3,060 ¥ 3,135 ¥ 2,778 ¥ 2,893 18,600 -
2024年12月 ¥ 2,898 ¥ 3,270 ¥ 2,875 ¥ 3,060 31,162 -
2024年11月 ¥ 2,709 ¥ 2,917 ¥ 2,646 ¥ 2,872 22,815 -
2024年10月 ¥ 2,744 ¥ 2,777 ¥ 2,581 ¥ 2,704 23,145 -
2024年09月 ¥ 2,638 ¥ 2,768 ¥ 2,432 ¥ 2,694 23,163 -
2024年08月 ¥ 2,572 ¥ 2,685 ¥ 2,102 ¥ 2,604 25,619 -
2024年07月 ¥ 2,547 ¥ 2,720 ¥ 2,489 ¥ 2,581 33,305 -
2024年06月 ¥ 2,246 ¥ 2,611 ¥ 2,236 ¥ 2,525 44,400 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
福井の土地に根ざすこの企業、未来志向のインフラ設計を支える技術はまさしく、現代の戦略的布石の如く。株価も着実に上昇を続け、投資家の夢を掻き立てる。株主の多彩な顔ぶれも、企業の屈託なき繁栄を奏でているようだ。
ええと、福井のこの会社は、建築や土木の分野でかなりの実績がありますね。株価も約3000円くらいで、去年から見ると値動きも堅調です。ただ、株主には法人が多いので、そこら辺も考える必要があるかもしれません。まあ、なんというか、安定感はあるかなと。^_^
この会社は建築やGISのソフトウェアやってるとこだよね。直近の値動きも良くて、ちゃんと資金回収してる印象。ただ株主の構成も興味深いし、安定感はあると思うっすわ。
うぇーい!ここの株、調子良さそうじゃん!株も高くなってるし、なんかかっこイイ感じ!アゲアゲだぜ!オレもいつか投資してみたいな!
福井コンピュータホールディングスは建築や土木のCADソフトを柱に、インフラ設計の分野で高い技術力を誇っています。株価も約3000円で、直近1年で約27%上昇と堅調。連結子会社や株主構成も安定しており、今後も成長が見込めそうです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 福井コンピュータホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。