レオス・キャピタルワークス株式会社
2024年6月26日 更新
レオス・キャピタルワークスの大株主の割合は約72%です。株主構成として個人株主(約44%)が多めな点、一般法人(約49%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約47%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に高値の2023年5月に161万円分の株を購入した場合、低値の2023年10月には100万円になります。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| SBIファイナンシャルサービシーズ(株) | 2.2億 | 6,049,900 | 46.9% |
| 遠藤 昭二 | 5,138万 | 1,427,300 | 11.1% |
| 藤野 英人 | 1,944万 | 540,000 | 4.2% |
| 湯浅 光裕 | 1,586万 | 440,500 | 3.4% |
| 遠藤 美樹 | 648万 | 180,000 | 1.4% |
| 東海東京証券(株) | 598万 | 166,000 | 1.3% |
| 日本証券金融(株) | 522万 | 145,100 | 1.1% |
| 小松 知史 | 504万 | 140,100 | 1.1% |
| レオス・キャピタルワークス従業員持株会 | 464万 | 128,800 | 1.0% |
| 光通信(株) | 393万 | 109,200 | 0.9% |
| 大株主合計 | 72.2% | ||
| 大株主以外 | 27.8% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
-
|
-
|
1,745円
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| - | - | - |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 33円 | 28円 | 36円 |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | - | - | - |
| 株価収益率(PER) | - | - | 12.37倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 109円 | 91円 | 104円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 416円 | 474円 | 534円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 12,016,600 | 12,016,600 | 12,912,800 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.4% | +10% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -3.7% | +5% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -20.3% | -27% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -13.5% | -64% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -4.0% | -15% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | - | - | - |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | - | - | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
SBIホールディングス(株)2、3
株式等の保有を通じた企業グループの統括・運営等
|
46.9%
被所有 |
|
|
SBIファイナンシャルサービシーズ(株)
金融サービス事業における3大コア事業間のシナジー拡大に向けた各種施策の実施
|
46.9%
被所有 |
|
|
レオス・キャピタルパートナーズ(株)
投資事業有限責任組合財産の管理及び運用
|
100.0% | |
|
RheosCP1号GP有限責任事業組合4
投資事業有限責任組合の無限責任組合員として行う業務
|
75.0% | |
|
RheosCP1号投資事業有限責任組合4、5
投資事業有限責任組合の運営
|
15.2% |