金下建設株式会社
2025年3月27日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
上原成商事(株) | 990万 | 198,000 | 9.2% |
金下 昌司 | 740万 | 148,000 | 6.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 580万 | 116,000 | 5.4% |
(株)みずほ銀行 | 495万 | 99,000 | 4.6% |
(株)京都銀行 | 495万 | 99,000 | 4.6% |
金下建設従業員持株会 | 485万 | 97,000 | 4.5% |
金下 欣司 | 465万 | 93,000 | 4.3% |
京都北都信用金庫 | 285万 | 57,000 | 2.7% |
(株)三菱UFJ銀行 | 275万 | 55,000 | 2.6% |
サンキ工業(株) | 255万 | 51,000 | 2.4% |
大株主合計 | 47.3% | ||
大株主以外 | 52.7% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 10 | 5,170 | 13.7% |
金融商品取引業者 | 15 | 91 | 0.2% |
その他の法人 | 30 | 4,887 | 12.9% |
外国法人 | 14 | 617 | 1.6% |
外国個人 | 2 | 15 | 0.0% |
個人その他 | 828 | 27,075 | 71.5% |
合計 | 899 | 37,855 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
時価総額 | 110億 | 105億 | - |
期末株価 |
2,880円
2022年12月
|
2,770円
2023年12月
|
- |
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,650円
2022年2月
|
2,975円
2023年2月
|
3,270円
|
最低株価 |
2,727円
2022年11月
|
2,705円
2023年4月
|
-
|
最大値動き
| -25% | -9% | - |
期末月平均出来高 | 227 | 362 | - |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 50円 | 50円 | 50円 |
配当利回り | 1.7% | 1.8% | - |
株主総利回り | 60.6% | 59.4% | 58.0% |
株価収益率(PER) | 32.6倍 | 22.1倍 | 17.8倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.4倍 | 0.3倍 | - |
1株当たり利益(EPS) | 88円 | 125円 | 149円 |
1株当たり純資産(BPS) | 7,849円 | 8,260円 | 8,565円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 3,806,000 | 3,806,000 | 3,806,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +7.6% | +45% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +4.2% | +122% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.8% | +361% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -3.1% | +244% | 同水準・横ばい |
超長期トレンド | 約3、4年 | -9.7% | +1,129% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,100
2024年6月
|
¥ 2,591
2025年1月
|
-16.4%
|
-1.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 2,740 | ¥ 2,900 | ¥ 2,689 | ¥ 2,880 | 3,207 | - |
2025年01月 | ¥ 2,666 | ¥ 2,730 | ¥ 2,591 | ¥ 2,721 | 2,211 | - |
2024年12月 | ¥ 2,713 | ¥ 2,760 | ¥ 2,630 | ¥ 2,651 | 1,571 | - |
2024年11月 | ¥ 2,740 | ¥ 2,900 | ¥ 2,705 | ¥ 2,713 | 1,445 | - |
2024年10月 | ¥ 2,782 | ¥ 2,800 | ¥ 2,725 | ¥ 2,740 | 500 | - |
2024年09月 | ¥ 2,858 | ¥ 2,858 | ¥ 2,770 | ¥ 2,794 | 326 | - |
2024年08月 | ¥ 2,878 | ¥ 2,906 | ¥ 2,672 | ¥ 2,866 | 695 | - |
2024年07月 | ¥ 2,958 | ¥ 2,960 | ¥ 2,842 | ¥ 2,878 | 491 | - |
2024年06月 | ¥ 2,931 | ¥ 3,100 | ¥ 2,912 | ¥ 2,930 | 450 | - |
2024年05月 | ¥ 2,851 | ¥ 2,972 | ¥ 2,821 | ¥ 2,921 | 557 | - |
2024年04月 | ¥ 2,833 | ¥ 2,875 | ¥ 2,750 | ¥ 2,830 | 686 | - |
2024年03月 | ¥ 2,830 | ¥ 2,858 | ¥ 2,800 | ¥ 2,832 | 1,445 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
司建設2、3、4
建設事業
|
45.0% | |
宮津太陽光発電
製造・販売事業等
|
33.3% | |
丹後太陽光発電
製造・販売事業等
|
33.3% |