レナサイエンス (4889) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月13日です(-)
企業名
株式会社レナサイエンス
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4889
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月13日 (第1四半期)
大株主の割合
55.4%
単元株式数
100株
発行済株式
12,711,700株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はレナサイエンス の決算・株式データからお進み下さい。
レナサイエンスの株式データ レナサイエンスの大株主の割合は約55%です。株主構成として金融事業者(約38%)が多めな点、個人株主(約60%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が841%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に26万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には247万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はレナサイエンス の会社情報の調査からお進み下さい。

レナサイエンスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
特定有価証券信託受託者(株)SMBC信託銀行 - 4,360,600 34.3%
宮田 敏男 - 1,470,700 11.6%
大和日台バイオベンチャー投資事業有限責任組合 - 652,300 5.1%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) - 154,900 1.2%
(株)SBI証券 - 96,286 0.8%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG - 84,100 0.7%
加藤 大輔 - 59,100 0.5%
松井証券(株) - 57,900 0.5%
清田 英治 - 57,100 0.5%
篠原 まゆみ - 51,900 0.4%
大株主合計 55.4%
大株主以外 44.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

レナサイエンスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 43,970 34.6%
金融商品取引業者 28 4,324 3.4%
その他の法人 38 1,235 1.0%
外国法人 22 1,461 1.2%
外国個人 53 178 0.1%
個人その他 8,465 75,845 59.7%
合計 8,608 127,013 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 56.9億 48.4億 133億
期末株価 448円
2023年3月
381円
2024年3月
1,048円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
565円
2022年4月
650円
2023年6月
2,474円
2025年1月
(2,025円)
最低株価
282円
2022年10月
354円
2024年2月
263円
2024年12月
(268円)
最大値動き
-50% -46% +841%
期末月平均出来高 171,464 50,830 1,113,540
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 100.4% 85.4% 235.0%
株価収益率(PER) - - 117.4倍
株価純資産倍率(PBR) 3.1倍 3倍 7.7倍
1株当たり利益(EPS) -26円 -20円 9円
1株当たり純資産(BPS) 147円 126円 135円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 12,711,700 12,711,700 12,711,700

最近の株価

2025年6月26日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,967 最新
2025年6月26日
+410.9%
1年前比
時価総額 133億
PER 117.4倍
PBR 7.7倍

株価トレンド

2025年6月26日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥1,967 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月26日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,474
2025年1月
¥ 263
2024年12月
+840.7%
+410.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 1,520 ¥ 2,355 ¥ 1,460 ¥ 1,967 2,288,718 -
2025年05月 ¥ 1,028 ¥ 1,946 ¥ 992 ¥ 1,496 2,929,780 -
2025年04月 ¥ 1,040 ¥ 1,170 ¥ 868 ¥ 1,028 413,114 -
2025年03月 ¥ 1,247 ¥ 1,403 ¥ 917 ¥ 1,048 1,113,540 -
2025年02月 ¥ 1,080 ¥ 1,758 ¥ 1,056 ¥ 1,236 1,901,650 -
2025年01月 ¥ 297 ¥ 2,474 ¥ 296 ¥ 1,125 3,672,714 -
2024年12月 ¥ 302 ¥ 329 ¥ 263 ¥ 297 93,481 -
2024年11月 ¥ 292 ¥ 307 ¥ 274 ¥ 299 38,505 -
2024年10月 ¥ 345 ¥ 353 ¥ 285 ¥ 293 54,705 -
2024年09月 ¥ 361 ¥ 442 ¥ 334 ¥ 339 201,374 -
2024年08月 ¥ 381 ¥ 409 ¥ 270 ¥ 357 85,133 -
2024年07月 ¥ 345 ¥ 435 ¥ 336 ¥ 385 187,273 -
2024年06月 ¥ 362 ¥ 395 ¥ 330 ¥ 342 35,980 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
うーん、レナサイエンスの株、すごいね!株価めっちゃ上がってるし、これからも期待できそう!
このレナサイエンスは、株価年初比で約460%の上昇を誇り、非常に興味深い動きですね。市場はグロース、持株比率も個人53%と一定の安定性を持っている印象です。連結子会社や法人株主のバランスも良好で、今後の成長性を考えると、投資価値は高いと分析しております。
株式会社レナサイエンスは、仙台を拠点に持つ上場企業で、資本金も十億円と堅実な体制を整えております。直近の値動きでは、昨年の低迷期から約460%も上昇しており、株価の上昇率が非常に高いです。株主構成も個人比率が過半数を占めており、地域の信用と信頼が伺えます。市場はグロースにて、今後の動向に注目したいところです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社レナサイエンス 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。