日本電子材料株式会社
2025年6月24日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1.2億 | 1,725,000 | 13.7% |
MSIP CLIENT SECURITIES | 3,801万 | 543,000 | 4.3% |
大久保 和正 | 3,577万 | 511,000 | 4.0% |
(有)大久保興産 | 3,262万 | 466,000 | 3.7% |
(株)日本カストディ銀行 | 3,010万 | 430,000 | 3.4% |
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) | 2,653万 | 379,000 | 3.0% |
HSBC BANK PLC A/C TTF AIFMD GENERAL OMNIBUS | 2,401万 | 343,000 | 2.7% |
(株)三菱UFJ銀行 | 2,163万 | 309,000 | 2.4% |
(株)SBI証券 | 1,610万 | 230,000 | 1.8% |
大久保 英正 | 1,491万 | 213,000 | 1.7% |
大株主合計 | 40.7% | ||
大株主以外 | 59.3% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 14 | 30,512 | 24.2% |
金融商品取引業者 | 43 | 10,218 | 8.1% |
その他の法人 | 67 | 9,207 | 7.3% |
外国法人 | 78 | 18,701 | 14.8% |
外国個人 | 36 | 112 | 0.1% |
個人その他 | 10,024 | 57,472 | 45.5% |
合計 | 10,262 | 126,222 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 192億 | 349億 | 229億 |
期末株価 |
1,519円
2023年3月
|
2,756円
2024年3月
|
1,807円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | -28% | +81% | - |
最高株価 |
2,123円
2022年4月
|
3,615円
2024年3月
|
4,145円
2024年7月
|
最低株価 |
1,280円
2022年10月
|
1,330円
2023年10月
|
1,807円
2025年3月
|
最大値動き
| -40% | +172% | -56% |
期末月平均出来高 | 62,191 | 879,065 | 322,565 |
増減率(昨対比) | -87% | +1,185% | - |
配当金 | 40円 | 40円 | 70円 |
配当利回り | 2.6% | 1.5% | 3.9% |
株主総利回り | 198.5% | 358.2% | 247.5% |
株価収益率(PER) | 7.33倍 | 56.31倍 | 6.61倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 1.4倍 | 0.8倍 |
1株当たり利益(EPS) | 207円 | 49円 | 274円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,923円 | 1,953円 | 2,210円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 12,625,314 | 12,644,938 | 12,647,416 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 2,292
最新
2025年7月1日
|
-21.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.8% | +24% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.3% | +10% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.6% | -10% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +34.2% | -37% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +5.8% | -36% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -33.2% | -25% | 下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +7.2% | -54% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 3,265
2024年8月
|
¥ 1,252
2025年4月
|
-61.7%
|
-21.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 2,441 | ¥ 2,467 | ¥ 2,234 | ¥ 2,292 | 218,300 | - |
2025年06月 | ¥ 2,131 | ¥ 2,595 | ¥ 2,052 | ¥ 2,443 | 243,867 | - |
2025年05月 | ¥ 1,875 | ¥ 2,225 | ¥ 1,832 | ¥ 2,161 | 237,300 | - |
2025年04月 | ¥ 1,819 | ¥ 1,899 | ¥ 1,252 | ¥ 1,860 | 349,181 | - |
2025年03月 | ¥ 2,200 | ¥ 2,200 | ¥ 1,807 | ¥ 1,807 | 322,565 | - |
2025年02月 | ¥ 2,045 | ¥ 2,369 | ¥ 1,981 | ¥ 2,150 | 462,722 | - |
2025年01月 | ¥ 2,169 | ¥ 2,415 | ¥ 2,001 | ¥ 2,080 | 341,090 | - |
2024年12月 | ¥ 2,060 | ¥ 2,289 | ¥ 2,023 | ¥ 2,169 | 271,743 | - |
2024年11月 | ¥ 2,434 | ¥ 2,499 | ¥ 1,969 | ¥ 2,049 | 413,170 | - |
2024年10月 | ¥ 2,530 | ¥ 2,675 | ¥ 2,355 | ¥ 2,534 | 283,377 | - |
2024年09月 | ¥ 2,942 | ¥ 2,949 | ¥ 2,136 | ¥ 2,499 | 466,937 | - |
2024年08月 | ¥ 3,085 | ¥ 3,265 | ¥ 2,175 | ¥ 2,914 | 553,629 | - |
2024年07月 | ¥ 3,560 | ¥ 4,145 | ¥ 2,947 | ¥ 3,065 | 292,564 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ジェム アメリカ社
半導体検査用部品関連事業
|
100.0% | |
ジェム香港社
半導体検査用部品関連事業
|
100.0% | |
ジェム台湾社
半導体検査用部品関連事業
|
100.0% | |
ジェム ヨーロッパ社
半導体検査用部品関連事業
|
100.0% | |
ジェム上海社
半導体検査用部品関連事業
|
100.0% | |
ジェムタイ社
半導体検査用部品関連事業
|
100.0% | |
ジェム深セン社
半導体検査用部品関連事業
|
100.0% |