ZUU (4387) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(通期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社ZUU
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4387
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月15日 (通期)
大株主の割合
77.6%
単元株式数
100株
発行済株式
4,749,860株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はZUU の決算・株式データからお進み下さい。
ZUUの株式データ ZUUの大株主の割合は約78%です。株主構成として個人株主(約82%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に63万円分の株を購入した場合、高値の2025年3月には95万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-7.4億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして投資情報サービスの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はZUU の会社情報の調査からお進み下さい。

ZUUの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
冨田 和成 - 2,404,300 50.6%
吉岡 裕之 - 351,000 7.4%
(株)ACNホールディングス - 284,400 6.0%
赤羽 雄二 - 128,980 2.7%
(株)日本カストディ銀行 - 121,100 2.6%
トミーアセットマネジメント(株) - 113,300 2.4%
合同会社高木企画 - 92,800 2.0%
柏木 拳志 - 76,600 1.6%
森 大地 - 61,160 1.3%
西村 裕二 - 50,500 1.1%
大株主合計 77.6%
大株主以外 22.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ZUUの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 1,213 2.6%
金融商品取引業者 15 898 1.9%
その他の法人 21 5,514 11.6%
外国法人 14 803 1.7%
外国個人 9 216 0.5%
個人その他 1,021 38,836 81.8%
合計 1,082 47,480 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 48.2億 49.4億 -
期末株価 1,015円
2023年3月
1,040円
2024年3月
-
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,862円
2022年4月
1,371円
2024年2月
(1,219円)
1,082円
最低株価
924円
2022年12月
500円
2023年11月
(510円)
-
最大値動き
-50% +174% -
期末月平均出来高 2,200 10,805 -
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 84.2% 84.9% 66.3%
株価収益率(PER) 53.55倍 - 31.6倍
株価純資産倍率(PBR) 3.8倍 4.1倍 -
1株当たり利益(EPS) 19円 -10円 25円
1株当たり純資産(BPS) 265円 255円 278円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,749,860 4,749,860 4,749,860
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 715 最新
2025年6月23日
-15.9%
1年前比
時価総額 -
PER 31.6倍
PBR -

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥715 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 954
2025年3月
¥ 635
2024年8月
+50.2%
-15.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 699 ¥ 724 ¥ 689 ¥ 715 4,121 -
2025年05月 ¥ 746 ¥ 823 ¥ 683 ¥ 704 7,340 -
2025年04月 ¥ 790 ¥ 814 ¥ 644 ¥ 746 12,733 -
2025年03月 ¥ 824 ¥ 954 ¥ 780 ¥ 799 4,630 -
2025年02月 ¥ 820 ¥ 888 ¥ 819 ¥ 850 6,650 -
2025年01月 ¥ 746 ¥ 879 ¥ 726 ¥ 850 3,589 -
2024年12月 ¥ 747 ¥ 786 ¥ 688 ¥ 741 16,857 -
2024年11月 ¥ 722 ¥ 753 ¥ 674 ¥ 686 5,420 -
2024年10月 ¥ 744 ¥ 759 ¥ 716 ¥ 730 1,700 -
2024年09月 ¥ 732 ¥ 908 ¥ 704 ¥ 744 15,574 -
2024年08月 ¥ 836 ¥ 836 ¥ 635 ¥ 747 2,871 -
2024年07月 ¥ 858 ¥ 869 ¥ 811 ¥ 850 2,509 -
2024年06月 ¥ 960 ¥ 1,041 ¥ 833 ¥ 843 4,360 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
個人株主95%のZUUは株価700円くらい。やや値動きは激しいけど、持株比率が高いから投資の熱あるね🌸。連結子会社とかもあって、なんとなく安定してそう。多くの投資家にとって身近な存在かも。
株式会社ZUUはグロース市場に上場し、個人株主の比率が高い点が特徴です。直近の株価はおおよそ700円。株主構成において個人が87%, 法人は6%程度。株価は昨年3月には954円の高値を付けたこともあり、今後のパフォーマンスに注目したい。連結子会社も一部展開しており、堅実な経営を進めている。
このここズーと呼ばれる企業は、上場しており株主の大部分は個人で占められている。昨年の株価は954円の高値をつけたものの、今年に入って635円と値動きにやや不安も見られる。でも、個人の持株比率が高いため、投資家の熱意も伺えますな。総じて市場の動きに注意が必要です。
株式会社ZUUは上場市場はグロース規模で、個人株主が圧倒的に多いのが特徴です。資本金は8.8億円ほどで、株価は700円前後。持株比率も個人が約87%とかなり高いです🐶。これからの成長に期待します。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ZUU 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。