株式会社JMDC
2025年6月26日 更新
JMDCの大株主の割合は約77%です。株主構成として一般法人(約60%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約54%であり非常に高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に248万円分の株を購入した場合、高値の2025年11月には495万円になります。業種別の長期株価トレンドとして医療IT・医療DXの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| オムロン(株) | 5.7億 | 35,459,000 | 54.2% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 7,282万 | 4,551,000 | 7.0% |
| ノーリツ鋼機(株) | 6,078万 | 3,799,000 | 5.8% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3,467万 | 2,167,000 | 3.3% |
| UBS EUROPE SE LUXEMBOURG BRANCHーUCITS CLIENTS | 1,782万 | 1,114,000 | 1.7% |
| BNP PARIBAS LUXEMBOURG/2S/JASDEC SECURITIES/UCITS ASSETS | 1,392万 | 870,000 | 1.3% |
| NORTHERN TRUST CO.RE UKUC UCITS CLIENTS NON LENDING 10PCT TREATY ACCOUNT | 1,330万 | 831,000 | 1.3% |
| JP JPMSE LUX RE MERRILL LYNCH INTERNATIONAL JP EQ CO 2 | 1,235万 | 772,000 | 1.2% |
| 松島 陽介 | 904万 | 565,000 | 0.9% |
| 野村信託銀行(株) | 818万 | 511,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 77.5% | ||
| 大株主以外 | 22.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 16 | 76,577 | 11.7% |
| 金融商品取引業者 | 32 | 9,222 | 1.4% |
| その他の法人 | 76 | 394,907 | 60.4% |
| 外国法人 | 206 | 112,102 | 17.2% |
| 外国個人 | 49 | 212 | 0.0% |
| 個人その他 | 7,517 | 60,494 | 9.3% |
| 合計 | 7,896 | 653,514 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 2,862億 | 2,357億 | 1,863億 |
| 期末株価 |
4,550円
2023年3月
|
3,607円
2024年3月
|
2,849円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
7,530円
2022年8月
|
6,460円
2023年6月
|
4,068円
2025年2月
(4,880円)
|
| 最低株価 |
3,505円
2023年1月
|
3,351円
2024年2月
|
2,674円
2025年3月
(2,488円)
|
|
最大値動き
| -53% | -48% | -34% |
| 期末月平均出来高 | 307,095 | 325,680 | 377,216 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 12円 | 14円 | 16円 |
| 配当利回り | 0.3% | 0.4% | 0.6% |
| 株主総利回り | 196.6% | 156.8% | 53.9% |
| 株価収益率(PER) | 63.93倍 | 50.29倍 | 24.79倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 71円 | 72円 | 111円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | - | - | - |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 62,910,608 | 65,331,208 | 65,373,808 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 4,080
最新
2025年11月22日
|
+3.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.9% | -22% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +3.7% | -24% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -12.1% | +26% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -2.0% | +15% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +26.8% | -19% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -4.2% | +39% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +0.0% | +15% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 4,950
2025年11月
|
¥ 2,480
2025年4月
|
+99.6%
|
+3.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 4,870 | ¥ 4,950 | ¥ 4,035 | ¥ 4,080 | 364,379 | - |
| 2025年10月 | ¥ 4,480 | ¥ 4,923 | ¥ 4,259 | ¥ 4,900 | 289,791 | - |
| 2025年09月 | ¥ 4,172 | ¥ 4,819 | ¥ 4,114 | ¥ 4,480 | 266,240 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,931 | ¥ 4,662 | ¥ 3,891 | ¥ 4,162 | 315,795 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,974 | ¥ 4,149 | ¥ 3,646 | ¥ 3,948 | 299,555 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,250 | ¥ 4,039 | ¥ 3,237 | ¥ 3,984 | 451,557 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,200 | ¥ 3,431 | ¥ 2,967 | ¥ 3,274 | 452,275 | - |
| 2025年04月 | ¥ 2,760 | ¥ 3,276 | ¥ 2,480 | ¥ 3,218 | 316,895 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,020 | ¥ 3,042 | ¥ 2,674 | ¥ 2,760 | 384,460 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,900 | ¥ 4,068 | ¥ 2,926 | ¥ 2,970 | 513,511 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,926 | ¥ 4,143 | ¥ 3,616 | ¥ 3,970 | 212,476 | - |
| 2024年12月 | ¥ 4,102 | ¥ 4,190 | ¥ 3,756 | ¥ 3,926 | 235,062 | - |
| 2024年11月 | ¥ 4,192 | ¥ 4,699 | ¥ 4,051 | ¥ 4,100 | 261,990 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
オムロン
電気機械器具の製造及び販売
|
54.3%
被所有 |
|
|
メディカルデータベース(株)
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
データインデックス(株)
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
エヌエスパートナーズ(株)
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
ミーカンパニー(株)
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)医薬情報ネット
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)SEEDSUPPLY
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)アイシーエム
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
アンター(株)
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)アイメプロ
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
リアルワールドデータ(株)
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)HERO innovation
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
ジーワン(株)
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)CTD
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)ファルマ
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
日本CHRコンサルティング(株)
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)ダイナミクス
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)ライブワークス
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)メディクト
ヘルスビッグデータ
|
100.0% | |
|
(株)JMDCキャピタル
全社
|
100.0% | |
その他17社 |
||
|
(株)Resilience at Work
ヘルスビッグデータ
|
24.6% | |