KNT-CTホールディングス株式会社
2025年6月16日 更新
KNT-CTホールディングスの大株主の割合は約74%です。株主構成として一般法人(約61%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約54%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年6月に円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には1万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 近鉄グループホールディングス(株) | - | 14,633,000 | 53.6% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 1,900,000 | 7.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 1,479,000 | 5.4% |
| 近鉄バス(株) | - | 479,000 | 1.8% |
| (株)日本政策投資銀行 | - | 390,000 | 1.4% |
| (株)箱根高原ホテル | - | 380,000 | 1.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 326,000 | 1.2% |
| (株)近鉄エクスプレス | - | 265,000 | 1.0% |
| (株)近鉄百貨店 | - | 263,000 | 1.0% |
| 後藤 次郎 | - | 173,000 | 0.6% |
| 大株主合計 | 74.3% | ||
| 大株主以外 | 25.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 17 | 44,565 | 16.4% |
| 金融商品取引業者 | 24 | 2,632 | 1.0% |
| その他の法人 | 242 | 166,811 | 61.2% |
| 外国法人 | 69 | 13,032 | 4.8% |
| 外国個人 | 10 | 28 | 0.0% |
| 個人その他 | 12,520 | 45,404 | 16.7% |
| 合計 | 12,882 | 272,472 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 460億 | 370億 | 332億 |
| 期末株価 |
1,684円
2023年3月
|
1,352円
2024年3月
|
1,213円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
2,047円
2022年9月
|
1,707円
2023年4月
|
1,248円
2025年3月
(1,444円)
|
| 最低株価 |
1,368円
2022年7月
|
1,150円
2023年10月
|
1,118円
2025年2月
(1,059円)
|
|
最大値動き
| +50% | -33% | +12% |
| 期末月平均出来高 | 82,273 | 54,135 | 23,921 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 232.6% | 186.5% | 161.2% |
| 株価収益率(PER) | 3.9倍 | 4.9倍 | 4.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | 17.8倍 | 3.9倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 432円 | 276円 | 281円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | -198円 | 76円 | 310円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 27,331,013 | 27,331,013 | 27,331,013 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,613
最新
2025年10月20日
|
+35.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +2.1% | +83% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.3% | -28% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.2% | -46% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +57.6% | +79% | 上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +40.0% | +65% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +23.0% | +215% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +6.3% | -28% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,737
2025年9月
|
¥ 969
2025年6月
|
+79.3%
|
+35.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 1,628 | ¥ 1,675 | ¥ 1,540 | ¥ 1,613 | 49,100 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,517 | ¥ 1,737 | ¥ 1,491 | ¥ 1,631 | 90,660 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,040 | ¥ 1,557 | ¥ 1,035 | ¥ 1,528 | 125,200 | - |
| 2025年07月 | ¥ 998 | ¥ 1,063 | ¥ 993 | ¥ 1,039 | 27,500 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,054 | ¥ 1,054 | ¥ 969 | ¥ 998 | 32,319 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,164 | ¥ 1,272 | ¥ 1,041 | ¥ 1,055 | 39,645 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,197 | ¥ 1,246 | ¥ 993 | ¥ 1,173 | 29,814 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,165 | ¥ 1,248 | ¥ 1,135 | ¥ 1,167 | 24,280 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,189 | ¥ 1,232 | ¥ 1,118 | ¥ 1,128 | 19,672 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,196 | ¥ 1,216 | ¥ 1,097 | ¥ 1,199 | 16,771 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,213 | ¥ 1,231 | ¥ 1,120 | ¥ 1,196 | 26,590 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,298 | ¥ 1,354 | ¥ 1,195 | ¥ 1,195 | 23,130 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,367 | ¥ 1,370 | ¥ 1,225 | ¥ 1,283 | 15,595 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
近鉄グループホールディングス(株)
グループ経営に関する事業
|
-
被所有 |
|
|
クラブツーリズム(株)
旅行事業
|
100.0% | |
|
近畿日本ツーリスト(株)
旅行事業
|
100.0% | |
|
(株)近畿日本ツーリストブループラネット
旅行事業
|
100.0% | |
|
(株) ユナイテッドツアーズ
旅行事業
|
100.0% | |
|
三喜トラベルサービス(株)
旅行事業
|
100.0% | |
|
(株) イベントアンド コンベンションハウス
旅行関連事業
|
87.5% | |
|
ツーリストインター ナショナルアシスタンス サービス(株)
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
(株)近畿日本ツーリスト商事
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
(株)クラブツーリズム・ ライフケアサービス
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
(株)クラブツーリズム・ スペースツアーズ
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
KINTETSU INTERNATIONAL EXPRESS
旅行事業
|
100.0% | |
|
HOLIDAY TOURS MICRONESIA
旅行事業
|
100.0% | |
|
台湾近畿国際旅行社股份有限公司
旅行事業
|
59.2% | |
|
(株)近畿日本ツーリスト沖縄
旅行事業
|
100.0% | |
|
(株)KBC
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
H&M INSURANCE HAWAII,INC.
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
GRIFFIN INSURANCE CO.,LTD.
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
(株)KNT-CT・ ITソリューションズ
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
(株)コスモポリタン・ クリエイティブ・ラボ
旅行関連事業
|
100.0% | |
|
(株)近鉄HRパートナーズ
旅行関連事業
|
30.1% |