なとり (2922) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
株式会社なとり
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
2922
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
35.9%
単元株式数
100株
発行済株式
15,032,209株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はなとり の決算・株式データからお進み下さい。
なとりの株式データ なとりの大株主の割合は約36%です。株主構成として個人株主(約69%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとして菓子メーカーの分野は横ばい、食肉加工品の分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はなとり の会社情報の調査からお進み下さい。

なとりの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 2,539万 1,058,000 8.4%
なとり取引先持株会 1,579万 658,000 5.2%
名取 三郎 1,070万 446,000 3.6%
名取 晟一郎 1,068万 445,000 3.5%
(有)エヌアンドエフ 1,042万 434,000 3.5%
なとり社員持株会 936万 390,000 3.1%
(株)テイーエヌコーポレーション 756万 315,000 2.5%
(株)三菱UFJ銀行 634万 264,000 2.1%
(株)商工組合中央金庫 624万 260,000 2.1%
農林中央金庫 576万 240,000 1.9%
大株主合計 35.9%
大株主以外 64.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

なとりの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 21 25,745 17.1%
金融商品取引業者 15 787 0.5%
その他の法人 149 18,309 12.2%
外国法人 41 2,338 1.6%
外国個人 23 23 0.0%
個人その他 40,077 103,066 68.6%
合計 40,326 150,268 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 291億 321億 309億
期末株価 1,936円
2023年3月
2,133円
2024年3月
2,058円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,142円
2022年6月
2,198円
2024年2月
2,237円
2024年12月
最低株価
1,920円
2022年5月
1,907円
2023年6月
1,990円
2024年8月
最大値動き
+12% +15% +12%
期末月平均出来高 59,900 69,715 65,955
増減率(昨対比) - - -
配当金 22円 23円 24円
配当利回り 1.1% 1.1% 1.2%
株主総利回り 116.8% 129.4% 126.7%
株価収益率(PER) 59.78倍 19.13倍 19.15倍
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.1倍 1倍
1株当たり利益(EPS) 32円 111円 107円
1株当たり純資産(BPS) 1,874円 1,993円 2,083円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 15,032,209 15,032,209 15,032,209
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月2日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,008 最新
2025年7月2日
-4.8%
1年前比
時価総額 309億
PER 19.15倍
PBR 1倍

株価トレンド

2025年7月2日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,008 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月2日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,237
2024年12月
¥ 1,857
2025年4月
-17.0%
-4.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,013 ¥ 2,018 ¥ 2,008 ¥ 2,008 83,600 -
2025年06月 ¥ 2,019 ¥ 2,041 ¥ 1,998 ¥ 2,014 10,662 -
2025年05月 ¥ 2,053 ¥ 2,090 ¥ 1,991 ¥ 2,019 14,455 -
2025年04月 ¥ 2,069 ¥ 2,101 ¥ 1,857 ¥ 2,061 24,338 -
2025年03月 ¥ 2,200 ¥ 2,219 ¥ 2,058 ¥ 2,058 65,955 -
2025年02月 ¥ 2,178 ¥ 2,215 ¥ 2,126 ¥ 2,187 15,878 -
2025年01月 ¥ 2,232 ¥ 2,232 ¥ 2,106 ¥ 2,180 8,824 -
2024年12月 ¥ 2,109 ¥ 2,237 ¥ 2,105 ¥ 2,232 8,290 -
2024年11月 ¥ 2,117 ¥ 2,145 ¥ 2,101 ¥ 2,113 5,970 -
2024年10月 ¥ 2,137 ¥ 2,193 ¥ 2,083 ¥ 2,125 9,291 -
2024年09月 ¥ 2,118 ¥ 2,170 ¥ 2,034 ¥ 2,121 12,063 -
2024年08月 ¥ 2,195 ¥ 2,217 ¥ 1,990 ¥ 2,110 13,057 -
2024年07月 ¥ 2,118 ¥ 2,199 ¥ 2,107 ¥ 2,199 14,450 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この会社は、株価の値動きが比較的小さく、安定性を重視した投資には適していると思います。大株主の構成を見ると、法人や個人によりバランスが取れており、株価保ちつつ配当も行っていることから、堅実な企業経営の一例と言えるでしょう。
こちらの会社の株主構成を見て、実に興味深く感じ入りました。それは、株主の多くが個人投資家から成ることで、身近な存在となるでしょう。株価の動きも穏やかさを保ち、長期的な視点から価値を見守れるのではと考えます。
株式市場全体と比較した場合、なとりの一株あたりの配当利回りは約1%前後で、安定した収益を期待できる企業です。株価はこの1年で少し下落傾向でしたが、今後の値動きは堅調に推移しそうです。大株主は金融機関や法人が占め、個人の比率も高いため、投資先として魅力的です。
株価は安定していて安心感が✨おちついた投資にぴったりです!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社なとり 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。