サンコーテクノ株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
洞下 英人 | 4,507万 | 1,186,000 | 15.0% |
東京中小企業投資育成(株) | 2,736万 | 720,000 | 9.1% |
(有)サンワールド | 2,584万 | 680,000 | 8.6% |
サンコーテクノ社員持株会 | 1,182万 | 311,000 | 3.9% |
(株)日本カストディ銀行 | 790万 | 208,000 | 2.6% |
新井 栄 | 790万 | 208,000 | 2.6% |
佐藤 静男 | 726万 | 191,000 | 2.4% |
洞下 正人 | 707万 | 186,000 | 2.4% |
(株)みずほ銀行 | 676万 | 178,000 | 2.3% |
佐久間 菊子 | 593万 | 156,000 | 2.0% |
大株主合計 | 50.9% | ||
大株主以外 | 49.1% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 4 | 5,069 | 5.8% |
金融商品取引業者 | 15 | 727 | 0.8% |
その他の法人 | 53 | 16,883 | 19.3% |
外国法人 | 23 | 4,557 | 5.2% |
外国個人 | 11 | 130 | 0.2% |
個人その他 | 3,443 | 59,993 | 68.7% |
合計 | 3,549 | 87,359 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 85.6億 | 133億 | 104億 |
期末株価 |
979円
2023年3月
|
1,520円
2024年3月
|
1,184円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
1,030円
2022年4月
|
1,521円
2024年3月
|
1,580円
2024年4月
|
最低株価 |
892円
2022年10月
|
970円
2023年4月
|
1,010円
2024年8月
|
最大値動き
| -13% | +57% | -36% |
期末月平均出来高 | 3,727 | 8,780 | 2,195 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 30円 | 34円 | 38円 |
配当利回り | 3.1% | 2.2% | 3.2% |
株主総利回り | 117.0% | 181.0% | 147.0% |
株価収益率(PER) | 5.53倍 | 6.93倍 | 8.34倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.5倍 | 0.7倍 | 0.5倍 |
1株当たり利益(EPS) | 177円 | 220円 | 142円 |
1株当たり純資産(BPS) | 1,973円 | 2,182円 | 2,326円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 8,745,408 | 8,745,408 | 8,745,408 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,290
最新
2025年7月30日
|
+14.6%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +5.5% | +56% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +13.7% | +99% | やや上昇 |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +10.8% | +315% | やや上昇 |
長期トレンド2 | 約1年 | -1.3% | +49% | 同水準・横ばい |
長期トレンド3 | 約2、3年 | +3.2% | +18% | 同水準・横ばい |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,356
2025年7月
|
¥ 1,010
2024年8月
|
+34.3%
|
+14.6%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年07月 | ¥ 1,289 | ¥ 1,356 | ¥ 1,259 | ¥ 1,290 | 7,410 | - |
2025年06月 | ¥ 1,173 | ¥ 1,290 | ¥ 1,137 | ¥ 1,289 | 4,762 | - |
2025年05月 | ¥ 1,123 | ¥ 1,189 | ¥ 1,118 | ¥ 1,170 | 2,360 | - |
2025年04月 | ¥ 1,184 | ¥ 1,185 | ¥ 1,050 | ¥ 1,120 | 3,719 | - |
2025年03月 | ¥ 1,224 | ¥ 1,228 | ¥ 1,170 | ¥ 1,184 | 2,195 | - |
2025年02月 | ¥ 1,185 | ¥ 1,278 | ¥ 1,177 | ¥ 1,195 | 2,517 | - |
2025年01月 | ¥ 1,142 | ¥ 1,205 | ¥ 1,125 | ¥ 1,184 | 1,786 | - |
2024年12月 | ¥ 1,138 | ¥ 1,155 | ¥ 1,117 | ¥ 1,142 | 2,657 | - |
2024年11月 | ¥ 1,140 | ¥ 1,204 | ¥ 1,109 | ¥ 1,138 | 2,975 | - |
2024年10月 | ¥ 1,180 | ¥ 1,194 | ¥ 1,120 | ¥ 1,132 | 3,932 | - |
2024年09月 | ¥ 1,127 | ¥ 1,247 | ¥ 1,127 | ¥ 1,180 | 4,437 | - |
2024年08月 | ¥ 1,316 | ¥ 1,323 | ¥ 1,010 | ¥ 1,126 | 11,867 | - |
2024年07月 | ¥ 1,300 | ¥ 1,347 | ¥ 1,266 | ¥ 1,316 | 4,982 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
SANKO FASTEM
ファスニング事業
|
84.5% | |
三幸商事顧問股份有限公司
ファスニング事業
|
100.0% | |
アイエスエム・インタナショナル(株)
ファスニング事業
|
100.0% | |
日本メカニック(株)
ファスニング事業
|
100.0% | |
新光ナイロン(株)
ファスニング事業
|
100.0% | |
(株)IKK
ファスニング事業
|
99.9% | |
(株)スイコー
機能材事業
|
100.0% | |
浦和電研(株)
機能材事業
|
100.0% | |
成光産業(株)
機能材事業
|
100.0% | |
(株)WDS
機能材事業
|
100.0% | |
(株)光洋
機能材事業
|
100.0% | |
アキヤ電気(株)
機能材事業
|
100.0% | |
(株)サンオー
ファスニング事業
|
20.7% |