TOYOイノベックス (6210) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月25日です(-)
企業名
TOYOイノベックス株式会社
2025年6月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6210
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月25日 (第1四半期)
大株主の割合
32.9%
単元株式数
100株
発行済株式
20,703,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はTOYOイノベックス の決算・株式データからお進み下さい。
TOYOイノベックスの株式データ TOYOイノベックスの大株主の割合は約33%です。株主構成として個人株主(約67%)が非常に多い点、一般法人(約25%)が多めな点が特徴的です。業種別の長期株価トレンドとしてダイカストの分野は横ばいです。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はTOYOイノベックス の会社情報の調査からお進み下さい。

TOYOイノベックスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
清原 達郎 5,156万 1,473,000 7.2%
(株)日本製鋼所 5,075万 1,450,000 7.1%
UBEマシナリー(株) 5,075万 1,450,000 7.1%
(株)マルカ 2,177万 622,000 3.0%
(株)山善 2,100万 600,000 2.9%
第一実業(株) 1,400万 400,000 2.0%
MSIP CLIENT SECURITIES 725万 207,000 1.0%
DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO 704万 201,000 1.0%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 672万 192,000 0.9%
野村證券(株) 501万 143,000 0.7%
大株主合計 32.9%
大株主以外 67.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

TOYOイノベックスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 2,112 1.0%
金融商品取引業者 27 2,394 1.2%
その他の法人 137 52,078 25.2%
外国法人 48 11,998 5.8%
外国個人 28 88 0.0%
個人その他 20,381 137,949 66.8%
合計 20,625 206,619 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 122億 160億 130億
期末株価 590円
2023年3月
774円
2024年3月
626円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
641円
2022年4月
812円
2024年3月
794円
2024年4月
最低株価
514円
2022年10月
560円
2023年4月
590円
2024年8月
最大値動き
-20% +45% -26%
期末月平均出来高 71,982 128,490 33,995
増減率(昨対比) - - -
配当金 30円 35円 35円
配当利回り 5.1% 4.5% 5.6%
株主総利回り 159.7% 213.0% 185.7%
株価収益率(PER) 18.68倍 - -
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.9倍 0.7倍
1株当たり利益(EPS) 32円 -63円 -41円
1株当たり純資産(BPS) 956円 883円 836円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 20,703,000 20,703,000 20,703,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月19日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 618 最新
2025年7月19日
-9.3%
1年前比
時価総額 130億
PER -
PBR 0.7倍

株価トレンド

2025年7月19日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥618 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月19日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 706
2024年8月
¥ 500
2025年4月
-29.2%
-9.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 619 ¥ 622 ¥ 613 ¥ 618 75,900 -
2025年06月 ¥ 618 ¥ 624 ¥ 607 ¥ 618 18,171 -
2025年05月 ¥ 579 ¥ 618 ¥ 571 ¥ 618 22,415 -
2025年04月 ¥ 634 ¥ 634 ¥ 500 ¥ 578 58,962 -
2025年03月 ¥ 645 ¥ 672 ¥ 621 ¥ 626 33,995 -
2025年02月 ¥ 637 ¥ 657 ¥ 631 ¥ 643 25,600 -
2025年01月 ¥ 658 ¥ 670 ¥ 628 ¥ 637 59,057 -
2024年12月 ¥ 645 ¥ 664 ¥ 627 ¥ 658 39,095 -
2024年11月 ¥ 602 ¥ 651 ¥ 600 ¥ 643 42,270 -
2024年10月 ¥ 631 ¥ 649 ¥ 598 ¥ 608 59,223 -
2024年09月 ¥ 690 ¥ 690 ¥ 624 ¥ 628 58,668 -
2024年08月 ¥ 706 ¥ 706 ¥ 590 ¥ 681 65,414 -
2024年07月 ¥ 757 ¥ 769 ¥ 688 ¥ 709 70,718 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
日本の中堅企業ながら、多くの株主を持つこのここ、株価は620円前後。株主構成も多様で、持ち株比率もきちんと管理されている印象です。配当金もあるし、企業の動向には注目しておきたいですね🌸
この会社は歴史があって安定している印象です。株価も620円くらいで、配当も結構出ているみたいですね。株主はほとんど個人の方のようですし、私も少し気になっています。
TOYOイノベックス株式会社は明石市に本社を構え、株価は約620円です。配当利回りも高く、安定した収益性を持ち、多様な株主構成が見受けられます。国内外の投資家から信頼されているようですので、長期投資には良い選択肢かもしれません。
会社の資本金は約25億円にて、上場しているなら安心感がある。株主構成も多彩で、株価は620円ほど。長い目で見れば堅実かと。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : TOYOイノベックス株式会社 有価証券報告書(2025年6月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。