アクモス (6888) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年8月5日です(-)
企業名
アクモス株式会社
2024年9月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6888
決算月
2024年6月期
最新発表日
2025年8月5日 (通期)
大株主の割合
40.9%
単元株式数
100株
発行済株式
10,215,400株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアクモス の決算・株式データからお進み下さい。
アクモスの株式データ アクモスの大株主の割合は約41%です。株主構成として個人株主(約67%)が非常に多い点、一般法人(約29%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に43万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には60万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてSIer・システムインテグレーターの分野は上昇傾向、ITインフラネットワークの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアクモス の会社情報の調査からお進み下さい。

アクモスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
コンセーユ・ティ・アイ(株) 5,928万 2,470,000 25.1%
光通信(株) 1,064万 443,500 4.5%
アクモスグループ社員持株会 823万 342,737 3.5%
飯島 秀幸 782万 325,900 3.3%
金子 登志雄 230万 96,000 1.0%
丸田 稔 192万 79,900 0.8%
JPモルガン証券(株) 174万 72,500 0.7%
外池 榮一郎 170万 71,000 0.7%
BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE 156万 65,124 0.7%
岡田 主税 156万 65,000 0.7%
大株主合計 40.9%
大株主以外 59.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アクモスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 39 0.0%
金融商品取引業者 22 2,254 2.2%
その他の法人 41 30,045 29.4%
外国法人 15 1,252 1.2%
外国個人 17 111 0.1%
個人その他 7,817 68,359 67.0%
合計 7,914 102,060 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年6月期 2023年6月期 2024年6月期
決算日(期末) 2022-06-30 2023-06-30 2024-06-30
時価総額 35.8億 40.6億 55.1億
期末株価 350円
2022年6月
397円
2023年6月
539円
2024年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
411円
2021年10月
421円
2023年6月
637円
2024年5月
最低株価
311円
2022年3月
338円
2022年12月
365円
2023年12月
最大値動き
-24% +25% +75%
期末月平均出来高 40,518 54,500 88,580
増減率(昨対比) - - -
配当金 13円 13円 24円
配当利回り 3.7% 3.3% 4.5%
株主総利回り 106.9% 123.6% 169.7%
株価収益率(PER) 11.26倍 9.26倍 12.53倍
株価純資産倍率(PBR) 1.3倍 1.4倍 1.7倍
1株当たり利益(EPS) 31円 43円 43円
1株当たり純資産(BPS) 261円 290円 321円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 10,215,400 10,215,400 10,215,400
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 541 最新
2025年7月1日
-6.6%
1年前比
時価総額 55.1億
PER 12.53倍
PBR 1.7倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥541 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 608
2025年6月
¥ 431
2024年8月
+41.1%
-6.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 553 ¥ 558 ¥ 539 ¥ 541 290,217 -
2025年06月 ¥ 587 ¥ 608 ¥ 553 ¥ 557 63,033 -
2025年05月 ¥ 548 ¥ 591 ¥ 541 ¥ 587 24,180 -
2025年04月 ¥ 548 ¥ 566 ¥ 473 ¥ 534 38,448 -
2025年03月 ¥ 514 ¥ 554 ¥ 512 ¥ 542 15,090 -
2025年02月 ¥ 517 ¥ 526 ¥ 483 ¥ 520 54,668 -
2025年01月 ¥ 530 ¥ 530 ¥ 505 ¥ 517 11,621 -
2024年12月 ¥ 500 ¥ 525 ¥ 497 ¥ 523 21,771 -
2024年11月 ¥ 518 ¥ 522 ¥ 497 ¥ 500 17,925 -
2024年10月 ¥ 550 ¥ 556 ¥ 511 ¥ 521 13,095 -
2024年09月 ¥ 579 ¥ 586 ¥ 542 ¥ 549 21,121 -
2024年08月 ¥ 580 ¥ 585 ¥ 431 ¥ 579 52,919 -
2024年07月 ¥ 549 ¥ 587 ¥ 545 ¥ 585 53,236 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
アクモスは上場しており、市場はスタンダード規格です。株主の約67%が個人株主であり、持株比率は比較的安定しています。配当金も高めで、株価も2024年8月以降は底堅く推移しています。今後の株価の動きや連結子会社の動向にも注目すべきでしょう。
アクモスだな!株も地味だけど、配当もそこそこだし、なんか長期的に見てていい気がすんだ!ちゅーか株価おちついてるしジワジワあげるパターンじゃね?
アクモスさんの株主構成を見ると、個人の比率が高くてバランスがとても良いですね。配当も魅力的ですし、投資の選択肢として検討しています。市場はスタンダードで安定感がある印象です。これからも堅実に進んでほしいと願っています。ゆるやかに応援したいですね。
アクモスは上場企業であり、資本金は6.9億円、株価は約590円。株価は1年前比で+4%に留まり、配当利回りは3.8%から6.6%の範囲。株主構成は個人67%を中心に、法人29%、外国法人も少数存在。市場はスタンダードで安定性を見せつつも値動きは控えめ。今後の成長と株価動向に注視する必要がある。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : アクモス株式会社 有価証券報告書(2024年9月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。