中央紙器工業株式会社
2024年6月20日 更新
中央紙器工業の大株主の割合は約54%です。株主構成として個人株主(約36%)が多めな点、一般法人(約45%)が多めな点が特徴的です。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| トヨタ自動車(株) | 7,200万 | 1,200,000 | 24.2% |
| BBH FOR FIDELITY LOWーPRICED STOCK FUND (ビービーエイチ フォーフィデリティ ロー プライスド ストック ファンド) | 2,406万 | 401,000 | 8.1% |
| 伊藤忠紙パルプ(株) | 1,200万 | 200,000 | 4.0% |
| ダイナパック(株) | 1,098万 | 183,000 | 3.7% |
| 中央紙器工業社員持株会 | 1,068万 | 178,000 | 3.6% |
| 丸八殖産(株) | 720万 | 120,000 | 2.4% |
| 王子マテリア(株) | 648万 | 108,000 | 2.2% |
| 特種東海製紙(株) | 600万 | 100,000 | 2.0% |
| カミ商事(株) | 570万 | 95,000 | 1.9% |
| 鈴木 洋 | 540万 | 90,000 | 1.8% |
| 大株主合計 | 53.9% | ||
| 大株主以外 | 46.2% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年3月期 | 2023年3月期 | 2024年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-03-31 | 2023-03-31 | 2024-03-31 |
| 時価総額 | - | - | - |
| 期末株価 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,165円
|
1,199円
|
1,500円
|
| 最低株価 |
-
|
-
|
-
|
|
最大値動き
| - | - | - |
| 期末月平均出来高 | - | - | - |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 50円 | 60円 | 60円 |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 94.1% | 109.8% | 138.6% |
| 株価収益率(PER) | 9.43倍 | 11.53倍 | 11.18倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | - | - | - |
| 1株当たり利益(EPS) | 108円 | 100円 | 129円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,511円 | 2,558円 | 2,739円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 5,225,008 | 5,225,008 | 5,225,008 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
中央興産(株)
古紙売買及び運送業等
|
100.0% | |
|
中央コンテ(株)
特殊段ボール製品の製造・販売及び段ボール製品・化成品の加工
|
100.0% | |
|
CHUOH PACKSDN.BHD.
関連会社への投資
|
100.0% | |
|
MC PACKSDN.BHD.
段ボール製品の製造・販売
|
35.0% | |
|
被所有
|
トヨタ自動車(株)
自動車及び同部品等の製造・販売
|
24.2%
被所有 |