いちよし証券 (8624) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月30日です(-)
企業名
いちよし証券株式会社
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
8624
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月30日 (第1四半期)
大株主の割合
33.3%
単元株式数
100株
発行済株式
37,931,386株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はいちよし証券 の決算・株式データからお進み下さい。
いちよし証券の株式データ いちよし証券の大株主の割合は約33%です。株主構成として個人株主(約64%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に105万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には59万円になります。業種別の長期株価トレンドとして証券会社・ネット証券の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はいちよし証券 の会社情報の調査からお進み下さい。

いちよし証券の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.6億 4,717,000 14.8%
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC 5,641万 1,659,000 5.2%
(株)日本カストディ銀行 4,199万 1,235,000 3.9%
(株)野村総合研究所 2,989万 879,000 2.8%
いちよし証券従業員持株会 2,465万 725,000 2.3%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 1,622万 477,000 1.5%
ジャフコグループ(株) 1,020万 300,000 0.9%
JP MORGAN CHASE BANK 385794 796万 234,000 0.7%
UBS AG LONDON A/C IPB SEGREGATED CLIENT ACCOUNT 636万 187,000 0.6%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 632万 186,000 0.6%
大株主合計 33.3%
大株主以外 66.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

いちよし証券の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 64,532 17.0%
金融商品取引業者 30 7,553 2.0%
その他の法人 132 18,137 4.8%
外国法人 87 45,654 12.1%
外国個人 18 88 0.0%
個人その他 13,825 243,024 64.1%
合計 14,104 378,988 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 245億 321億 286億
期末株価 605円
2023年3月
845円
2024年3月
754円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
674円
2022年6月
886円
2024年3月
1,058円
2024年12月
最低株価
550円
2022年5月
566円
2023年6月
605円
2024年8月
最大値動き
+23% +57% +75%
期末月平均出来高 103,536 263,035 90,785
増減率(昨対比) - - -
配当金 34円 34円 34円
配当利回り 5.6% 4.0% 4.5%
株主総利回り 159.4% 221.5% 208.1%
株価収益率(PER) 27.6倍 14.8倍 16倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 1倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 22円 57円 47円
1株当たり純資産(BPS) 824円 857円 862円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 40,431,000 37,931,000 37,931,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 794 最新
2025年7月1日
+9.4%
1年前比
時価総額 286億
PER 16倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥794 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,058
2024年12月
¥ 593
2025年4月
-44.0%
+9.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 811 ¥ 812 ¥ 784 ¥ 794 69,550 -
2025年06月 ¥ 855 ¥ 858 ¥ 765 ¥ 813 86,400 -
2025年05月 ¥ 725 ¥ 867 ¥ 710 ¥ 859 183,590 -
2025年04月 ¥ 766 ¥ 772 ¥ 593 ¥ 723 147,619 -
2025年03月 ¥ 767 ¥ 794 ¥ 753 ¥ 754 90,785 -
2025年02月 ¥ 850 ¥ 860 ¥ 743 ¥ 752 98,367 -
2025年01月 ¥ 962 ¥ 969 ¥ 844 ¥ 857 137,471 -
2024年12月 ¥ 982 ¥ 1,058 ¥ 937 ¥ 962 281,176 -
2024年11月 ¥ 762 ¥ 981 ¥ 762 ¥ 980 291,175 -
2024年10月 ¥ 679 ¥ 789 ¥ 657 ¥ 773 137,395 -
2024年09月 ¥ 735 ¥ 735 ¥ 663 ¥ 674 113,989 -
2024年08月 ¥ 816 ¥ 822 ¥ 605 ¥ 726 125,314 -
2024年07月 ¥ 864 ¥ 868 ¥ 787 ¥ 820 87,991 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株のことは詳しくないのですが、配当があったり、個人でも持っている人が多い企業って安心感があるかなと思います。子育てしながら少しずつ勉強していきたいです。
こちらの会社は個人投資家が約66パーセントを占めており、外国法人も約9パーセントと多様な株主構成が興味深いです。連結子会社の影響も加味すると、市場の動向や直近の値動きマイナス4パーセントは投資戦略の重要な指標かと存じます。前期配当金も安定しており、3.8から6パーセントの利回りは魅力的でございます。
いちよし証券は資本金150億で個人株主が多いのが特徴ですね。配当利回りも4%台と魅力的で、安定した投資先として注目しています🌿。短期的な値動きも気になりますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : いちよし証券株式会社 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。