粧美堂株式会社
2024年12月19日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
TCS(株) | 8,195万 | 3,725,000 | 28.2% |
寺田 一郎 | 4,708万 | 2,140,000 | 16.2% |
寺田 正秀 | 3,098万 | 1,408,000 | 10.7% |
寺田 久子 | 873万 | 397,000 | 3.0% |
ベル投資事業有限責任組合1 | 693万 | 315,000 | 2.4% |
平賀 優子 | 660万 | 300,000 | 2.3% |
粧美堂従業員持株会 | 614万 | 279,000 | 2.1% |
日本マスタートラスト信託銀行(株) | 594万 | 270,000 | 2.1% |
(株)みずほ銀行 | 440万 | 200,000 | 1.5% |
NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | 279万 | 127,000 | 1.0% |
大株主合計 | 69.4% | ||
大株主以外 | 30.6% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 9 | 5,242 | 3.9% |
金融商品取引業者 | 12 | 219 | 0.2% |
その他の法人 | 58 | 37,447 | 27.9% |
外国法人 | 22 | 3,024 | 2.3% |
外国個人 | 15 | 43 | 0.0% |
個人その他 | 9,462 | 88,067 | 65.7% |
合計 | 9,578 | 134,042 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2022年9月期 | 2023年9月期 | 2024年9月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2022-09-30 | 2023-09-30 | 2024-09-30 |
時価総額 | 54.2億 | 64.2億 | 72.1億 |
期末株価 |
404円
2022年9月
|
479円
2023年9月
|
538円
2024年9月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
438円
2022年2月
|
544円
2023年8月
|
807円
2024年2月
|
最低株価 |
368円
2022年1月
|
341円
2022年11月
|
446円
2023年10月
|
最大値動き
| +19% | +60% | +81% |
期末月平均出来高 | 28,760 | 58,890 | 23,632 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 10円 | 17円 | 22円 |
配当利回り | 2.5% | 3.5% | 4.1% |
株主総利回り | 114.5% | 138.8% | 160.2% |
株価収益率(PER) | 10.4倍 | 13.3倍 | 9.2倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.9倍 | 1倍 | 1.1倍 |
1株当たり利益(EPS) | 39円 | 36円 | 59円 |
1株当たり純資産(BPS) | 446円 | 470円 | 498円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 13,410,000 | 13,410,000 | 13,410,000 |
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | - | - | - |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | - | - | - |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.8% | +164% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +6.0% | +169% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -0.5% | +135% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -28.0% | -18% | 下降 |
超長期トレンド | 約3、4年 | +28.4% | +42% | やや上昇 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 646
2024年5月
|
¥ 455
2024年8月
|
-29.6%
|
-10.0%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年02月 | ¥ 524 | ¥ 529 | ¥ 521 | ¥ 529 | 43,200 | - |
2025年01月 | ¥ 531 | ¥ 544 | ¥ 500 | ¥ 524 | 16,389 | - |
2024年12月 | ¥ 510 | ¥ 535 | ¥ 503 | ¥ 530 | 10,329 | - |
2024年11月 | ¥ 479 | ¥ 534 | ¥ 476 | ¥ 507 | 16,035 | - |
2024年10月 | ¥ 546 | ¥ 553 | ¥ 465 | ¥ 480 | 17,314 | - |
2024年09月 | ¥ 558 | ¥ 596 | ¥ 538 | ¥ 538 | 23,632 | - |
2024年08月 | ¥ 553 | ¥ 568 | ¥ 455 | ¥ 550 | 18,390 | - |
2024年07月 | ¥ 555 | ¥ 573 | ¥ 535 | ¥ 550 | 12,518 | - |
2024年06月 | ¥ 556 | ¥ 581 | ¥ 541 | ¥ 555 | 11,000 | - |
2024年05月 | ¥ 590 | ¥ 646 | ¥ 529 | ¥ 548 | 37,990 | - |
2024年04月 | ¥ 623 | ¥ 645 | ¥ 567 | ¥ 588 | 38,324 | - |
2024年03月 | ¥ 708 | ¥ 712 | ¥ 578 | ¥ 598 | 41,915 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
ビューティードア (株)
化粧品及び医薬部外品の製造及び販売
|
100.0% | |
SHO-BI Labo(株)2
コンタクトレンズの製造
|
100.0% | |
粧美堂日用品2
協力工場の監査
|
100.0% |