日本航空電子工業 (6807) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月23日です(-)
企業名
日本航空電子工業株式会社
2025年6月18日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6807
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年7月23日 (第1四半期)
大株主の割合
66.9%
単元株式数
100株
発行済株式
70,302,608株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は日本航空電子工業 の決算・株式データからお進み下さい。
日本航空電子工業の株式データ 日本航空電子工業の大株主の割合は約67%です。株主構成として一般法人(約34%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約34%)が多い点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に195万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には301万円になります。業種別の長期株価トレンドとして航空機部品の分野は上昇傾向、電子部品メーカーの分野はやや下降傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は日本航空電子工業 の会社情報の調査からお進み下さい。

日本航空電子工業の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本電気(株) 13.5億 22,578,000 33.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4.2億 6,923,000 10.3%
THE CHASE MANHATTAN BANK, N.A. LONDON SPECIAL ACCOUNT NO.1 2.8億 4,625,000 6.9%
(株)日本カストディ銀行 1.2億 2,075,000 3.1%
GOLDMAN SACHS INTERNATIONAL 1.2億 2,014,000 3.0%
BNY GCM CLIENT ACCOUNT JPRD AC ISG 1.1億 1,915,000 2.8%
JPモルガン証券(株) 1.1億 1,821,000 2.7%
STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 7,566万 1,261,000 1.9%
CHARLES SCHWAB FBO CUSTOMER 6,000万 1,000,000 1.5%
BNYM AS AGT/CLTS 10 PERCENT 5,100万 850,000 1.3%
大株主合計 66.9%
大株主以外 33.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

日本航空電子工業の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 23 112,815 16.1%
金融商品取引業者 29 24,000 3.4%
その他の法人 77 239,604 34.1%
外国法人 202 239,648 34.1%
外国個人 13 65 0.0%
個人その他 4,668 86,489 12.3%
合計 5,012 702,621 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 2,121億 2,293億 1,834億
期末株価 2,298円
2023年3月
2,484円
2024年3月
2,609円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
2,496円
2022年11月
3,240円
2023年12月
3,015円
2025年1月
最低株価
1,730円
2022年4月
2,172円
2023年4月
1,952円
2024年8月
最大値動き
+44% +49% +54%
期末月平均出来高 147,995 234,550 169,495
増減率(昨対比) - - -
配当金 50円 55円 60円
配当利回り 2.2% 2.2% 2.3%
株主総利回り 185.1% 203.2% 217.8%
株価収益率(PER) 14.3倍 18.1倍 15.2倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 1.3倍 1.3倍
1株当たり利益(EPS) 161円 137円 172円
1株当たり純資産(BPS) 1,879円 1,881円 1,982円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 92,302,608 92,302,608 70,302,608
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,443 最新
2025年7月9日
-5.9%
1年前比
時価総額 1,834億
PER 15.2倍
PBR 1.3倍

株価トレンド

2025年7月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,443 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,015
2025年1月
¥ 1,952
2024年8月
+54.5%
-5.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,559 ¥ 2,567 ¥ 2,418 ¥ 2,443 437,381 -
2025年06月 ¥ 2,488 ¥ 2,603 ¥ 2,406 ¥ 2,569 212,419 -
2025年05月 ¥ 2,271 ¥ 2,548 ¥ 2,232 ¥ 2,511 224,160 -
2025年04月 ¥ 2,634 ¥ 2,643 ¥ 2,119 ¥ 2,289 268,229 -
2025年03月 ¥ 2,700 ¥ 2,924 ¥ 2,591 ¥ 2,609 169,495 -
2025年02月 ¥ 2,777 ¥ 2,953 ¥ 2,622 ¥ 2,663 199,111 -
2025年01月 ¥ 2,979 ¥ 3,015 ¥ 2,603 ¥ 2,825 230,800 -
2024年12月 ¥ 2,601 ¥ 3,000 ¥ 2,601 ¥ 2,979 139,381 -
2024年11月 ¥ 2,785 ¥ 2,915 ¥ 2,580 ¥ 2,607 186,740 -
2024年10月 ¥ 2,578 ¥ 2,900 ¥ 2,498 ¥ 2,870 269,018 -
2024年09月 ¥ 2,610 ¥ 2,657 ¥ 2,312 ¥ 2,543 241,632 -
2024年08月 ¥ 2,511 ¥ 2,600 ¥ 1,952 ¥ 2,597 303,752 -
2024年07月 ¥ 2,622 ¥ 2,787 ¥ 2,446 ¥ 2,541 460,741 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
日本航空電子工業は高精度の電子部品メーカーとして、海外市場の比重も高く、特に外国法人や法人株主の支援のもとで安定的な収益拡大を遂げている。株価は5月頃に2600円前後を推移し、直近ではやや上昇傾向にある。今後も研究開発投資を拡大させつつ、安定配当とともに堅実な経営を続ける可能性が高いと考える。
こちらの銘柄は東証プライムに上場しており、株主構成も法人と外国法人が約7割を占めています。配当も安定しており、年間60円ほどです。最近の株価は2600円前後と堅調で、長期的な成長に期待しています。配当金も吸収しやすく、分散投資の一環として考える価値は十分かと存じます。
日本航空電子工業さんの株は、配当もそこそこもらえて、株主構成も多様で面白いです。最近の値動きも小さくて安心感あります✨ただ、株価はちょっと高い気がしないでもないですけどね。でもおじさんも気になってきたなぁ。
この企業は安定していて信用できると感じます。
仕事柄チラッとみたけど、金融機関がけっこういるんすねえ。株価は2500えん前後でちょい下がってるみてぇけど、配当は安定してんのがいい感じっす。
ここの株主さんは、個人さんが結構多いみたいでなんだか安心しました〜🌸🌸 配当がちょっと嬉しい55円らしいですよ〜かわいいね〜🐰💕
海外で拝見しましたが、外資比率が25%もあることに感銘を受けました。この会社のグローバル展開力はやはり秀逸だと存じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 日本航空電子工業株式会社 有価証券報告書(2025年6月18日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。