ペルセウスプロテオミクス (4882) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第2四半期)は2025年11月14日です(-)
企業名
株式会社ペルセウスプロテオミクス
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4882
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年11月14日 (第2四半期)
大株主の割合
13.1%
単元株式数
100株
発行済株式
14,749,500株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はペルセウスプロテオミクス の決算・株式データからお進み下さい。
ペルセウスプロテオミクスの株式データ ペルセウスプロテオミクスの株主構成として個人株主(約78%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約2%であり比率が低く分散している状況です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が73%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年3月に111万円分の株を購入した場合、低値の2025年10月には30万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はペルセウスプロテオミクス の会社情報の調査からお進み下さい。

ペルセウスプロテオミクスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
三菱UFJキャピタル(株) - 284,910 1.9%
楽天証券(株) - 258,500 1.8%
富士フイルム(株) - 236,610 1.6%
東京短資(株) - 232,100 1.6%
(株)SBI証券 - 199,200 1.4%
宮川 亮 - 159,000 1.1%
日本証券金融(株) - 158,100 1.1%
(株)キースジャパン - 151,500 1.0%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) - 138,100 0.9%
山口 晴輝 - 115,700 0.8%
大株主合計 13.1%
大株主以外 86.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ペルセウスプロテオミクスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 1,689 1.2%
金融商品取引業者 27 12,719 8.6%
その他の法人 47 11,605 7.9%
外国法人 19 5,734 3.9%
外国個人 26 126 0.1%
個人その他 8,538 115,548 78.4%
合計 8,660 147,421 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 35億 40.1億 109億
期末株価 298円
2023年3月
336円
2024年3月
736円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
627円
2022年5月
879円
2023年11月
1,113円
2025年3月
最低株価
289円
2022年12月
255円
2023年8月
291円
2024年4月
最大値動き
-54% +245% +282%
期末月平均出来高 88,964 529,255 1,705,745
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) 1.5倍 3倍 8倍
1株当たり利益(EPS) -67円 -94円 -63円
1株当たり純資産(BPS) 201円 111円 92円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 11,759,400 11,936,400 14,749,500

最近の株価

2025年10月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 309 最新
2025年10月22日
-58.0%
1年前比
時価総額 109億
PER -
PBR 8倍

株価トレンド

2025年10月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年10月 ¥309 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,113
2025年3月
¥ 303
2025年10月
-72.8%
-58.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年10月 ¥ 320 ¥ 327 ¥ 303 ¥ 309 189,553 -
2025年09月 ¥ 345 ¥ 361 ¥ 319 ¥ 320 262,065 -
2025年08月 ¥ 409 ¥ 417 ¥ 335 ¥ 344 492,655 -
2025年07月 ¥ 403 ¥ 432 ¥ 395 ¥ 410 301,914 -
2025年06月 ¥ 465 ¥ 478 ¥ 386 ¥ 402 477,414 -
2025年05月 ¥ 403 ¥ 465 ¥ 389 ¥ 457 719,865 -
2025年04月 ¥ 586 ¥ 586 ¥ 355 ¥ 405 1,604,362 -
2025年03月 ¥ 638 ¥ 1,113 ¥ 631 ¥ 736 1,705,745 -
2025年02月 ¥ 570 ¥ 705 ¥ 565 ¥ 628 668,033 -
2025年01月 ¥ 562 ¥ 642 ¥ 554 ¥ 579 454,152 -
2024年12月 ¥ 722 ¥ 762 ¥ 549 ¥ 562 1,033,867 -
2024年11月 ¥ 592 ¥ 798 ¥ 583 ¥ 735 1,154,540 -
2024年10月 ¥ 600 ¥ 710 ¥ 575 ¥ 599 1,133,695 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
この会社は、株主に個人が多くて、私の若い頃の会社みたいだ。株価も低迷してるが、これも一つのチャンスやろう。ただ、市場は東証グロースやから、やさしく見守りたいもんや。
ペルセウスというと、生命科学のフロンティアを思わせますが、こちらは上場しているのですね。株主のほとんどが個人の方々なのも興味深く、ビジネスの裏側を覗くような気持ちになりました。配当も気になるところです。
これ、かなり値動き激しいな!2025年3月には1113円だったのに、今は320円くらいまで落ちてる。株主構成も個人が8割超えてるし、投資リスク高めだなぁ草!連結子会社も注目ポイントや!?
ペルセウスプロテオミクスは東証グロース市場に上場し、株主構成は個人が圧倒的に78%を占めています。この中堅企業は直近1年で株価が約51%下落したものの、多くの投資家にとっては再評価の余地があるかもしれません。ただし、株価変動は慎重に見たいです。
ペルセウスプロテオミクスの株価、約320円と安定しているのが興味深いです。連結子会社や株主構成を見ると、個人が多く関わっているのか、少し面白いですね。働き方革命的な企業としても注目したいです。
このこうふな『ペルセウス』さん、株主の大半が個人投資家さんってやっぱり魅力的ね💖 株価は420円前後だけど、値動きも面白くて目が離せないわ!配当も期待できそうだし、長期保有の価値アリよ☺️次の動きも楽しみだわね!
株式会社ペルセウス・プロテオミクスは市況変動に敏感なバイオ企業ながら、株主構成を見ると個人投資家の比率が高く、株価も約420円と堅実な動き。市場の動きに左右されやすいが、高値1113円から低値355円までの変動は注意深く分析すべきです。この企業は中長期的に成長の余地があると見ています。
ペルセウスさん、株価も安定しててかわいいですね🌸少額投資でもしっかり会社の動きみていきたいなぁ😊

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社ペルセウスプロテオミクス 有価証券報告書(2025年6月27日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。