エスユーエス (6554) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第3四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社エスユーエス
2024年12月23日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6554
決算月
2024年9月期
最新発表日
2025年8月8日 (第3四半期)
大株主の割合
64.6%
単元株式数
100株
発行済株式
9,037,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエスユーエス の決算・株式データからお進み下さい。
エスユーエスの株式データ エスユーエスの大株主の割合は約65%です。株主構成として個人株主(約88%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は減少傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が119%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に56万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には123万円になります。AIの技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとして会計システム・ERPの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエスユーエス の会社情報の調査からお進み下さい。

エスユーエスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
齋藤 公男 1.4億 4,542,800 51.5%
セファテクノロジー(株) 1,320万 440,000 5.0%
奥 直彦 342万 114,000 1.3%
大槻 哲也 323万 107,600 1.2%
小林 孝史 293万 97,600 1.1%
中島 彰彦 252万 84,000 1.0%
JPモルガン証券(株) 249万 82,924 0.9%
(株)インテリジェンスオフィス 240万 80,000 0.9%
植村 誠 234万 78,000 0.9%
東京短資(株) 225万 75,000 0.9%
大株主合計 64.6%
大株主以外 35.4%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エスユーエスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 191 0.2%
金融商品取引業者 19 2,497 2.8%
その他の法人 36 7,593 8.4%
外国法人 16 235 0.3%
外国個人 9 29 0.0%
個人その他 3,610 79,764 88.3%
合計 3,693 90,309 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年9月期 2023年9月期 2024年9月期
決算日(期末) 2022-09-30 2023-09-30 2024-09-30
時価総額 69.6億 78.2億 65.4億
期末株価 786円
2022年9月
867円
2023年9月
724円
2024年9月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,631円
2021年11月
1,116円
2023年6月
867円
2023年10月
最低株価
396円
2021年10月
748円
2022年10月
562円
2024年8月
最大値動き
+312% +49% -35%
期末月平均出来高 49,785 18,850 12,947
増減率(昨対比) - - -
配当金 15円 25円 30円
配当利回り 1.9% 2.9% 4.1%
株主総利回り 133.4% 150.7% 132.2%
株価収益率(PER) 22倍 16.7倍 10.7倍
株価純資産倍率(PBR) 2.3倍 2.4倍 1.8倍
1株当たり利益(EPS) 36円 52円 68円
1株当たり純資産(BPS) 343円 368円 404円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,858,400 9,020,800 9,037,600
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月11日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,144 最新
2025年7月11日
+54.6%
1年前比
時価総額 65.4億
PER 10.7倍
PBR 1.8倍

株価トレンド

2025年7月11日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,144 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月11日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,232
2025年6月
¥ 562
2024年8月
+119.2%
+54.6%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,216 ¥ 1,224 ¥ 1,107 ¥ 1,144 29,622 -
2025年06月 ¥ 1,050 ¥ 1,232 ¥ 1,045 ¥ 1,224 54,910 -
2025年05月 ¥ 987 ¥ 1,097 ¥ 956 ¥ 1,059 35,330 -
2025年04月 ¥ 914 ¥ 1,031 ¥ 758 ¥ 987 41,362 -
2025年03月 ¥ 891 ¥ 955 ¥ 879 ¥ 912 23,250 -
2025年02月 ¥ 864 ¥ 932 ¥ 818 ¥ 878 18,344 -
2025年01月 ¥ 801 ¥ 864 ¥ 795 ¥ 864 10,652 -
2024年12月 ¥ 820 ¥ 835 ¥ 776 ¥ 801 11,024 -
2024年11月 ¥ 675 ¥ 831 ¥ 655 ¥ 820 32,360 -
2024年10月 ¥ 723 ¥ 725 ¥ 615 ¥ 678 9,464 -
2024年09月 ¥ 740 ¥ 745 ¥ 710 ¥ 724 12,947 -
2024年08月 ¥ 727 ¥ 755 ¥ 562 ¥ 740 20,557 -
2024年07月 ¥ 727 ¥ 745 ¥ 721 ¥ 729 6,509 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
えーこの株すごい高騰しててびっくり!👀でもやっぱ個人株主多いのが気になる!配当も良くて得かも☺️
この株は個人の持株比率が約88%と圧倒的に高く、株主構成も安定志向ですね。連結子会社を持ちつつも、配当も期待できるし今後の成長に注目してます✨
この会社って株価高いね!💦 配当も30円ぐらいだし、ちょっと気になるなぁ📈
この企業の株価は約1100円で、直近1年で57%上昇しており、個人投資家の持株比率も高い。配当利回りも比較的良好で、市場の動きに敏感だと感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エスユーエス 有価証券報告書(2024年12月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。