木村工機 (6231) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
木村工機株式会社
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6231
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
55.1%
単元株式数
100株
発行済株式
3,849,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査は木村工機 の決算・株式データからお進み下さい。
木村工機の株式データ 木村工機の大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約26%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が203%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に347万円分の株を購入した場合、高値の2025年6月には1,053万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査は木村工機 の会社情報の調査からお進み下さい。

木村工機の大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)KIMURA 5,040万 420,000 11.8%
大阪中小企業投資育成(株) 2,400万 200,000 5.6%
木村 惠一 2,268万 189,000 5.3%
(株)みずほ銀行 1,980万 165,000 4.6%
日本生命保険相互会社 1,920万 160,000 4.5%
(株)三井住友銀行 1,680万 140,000 3.9%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1,572万 131,000 3.7%
(株)日本カストディ銀行 1,488万 124,000 3.5%
第一生命保険(株) 1,440万 120,000 3.4%
木村 晃 1,368万 114,000 3.2%
三菱電機(株) 1,200万 100,000 2.8%
神鋼商事(株) 1,200万 100,000 2.8%
大株主合計 55.1%
大株主以外 44.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

木村工機の株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 10 9,221 24.0%
金融商品取引業者 13 223 0.6%
その他の法人 21 10,037 26.1%
外国法人 24 1,149 3.0%
外国個人 1 1 0.0%
個人その他 1,008 17,837 46.4%
合計 1,077 38,468 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 59.5億 183億 307億
期末株価 1,547円
2023年3月
4,750円
2024年3月
7,970円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,875円
2022年4月
5,050円
2024年3月
8,640円
2025年3月
最低株価
1,201円
2022年12月
1,482円
2023年4月
3,470円
2024年8月
最大値動き
-36% +241% +149%
期末月平均出来高 1,118 25,455 7,645
増減率(昨対比) - - -
配当金 40円 90円 120円
配当利回り 2.6% 1.9% 1.5%
株主総利回り 92.0% 271.5% 464.9%
株価収益率(PER) 5.4倍 8.1倍 11.4倍
株価純資産倍率(PBR) 0.7倍 1.8倍 2.4倍
1株当たり利益(EPS) 286円 577円 699円
1株当たり純資産(BPS) 2,162円 2,698円 3,301円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 3,849,000 3,849,000 3,849,000

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 9,850 最新
2025年7月1日
+103.5%
1年前比
時価総額 307億
PER 11.4倍
PBR 2.4倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥9,850 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 10,530
2025年6月
¥ 3,470
2024年8月
+203.5%
+103.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 9,570 ¥ 10,150 ¥ 9,340 ¥ 9,850 11,050 -
2025年06月 ¥ 9,060 ¥ 10,530 ¥ 8,790 ¥ 9,720 5,952 -
2025年05月 ¥ 10,000 ¥ 10,000 ¥ 8,200 ¥ 9,050 10,240 -
2025年04月 ¥ 7,970 ¥ 10,140 ¥ 6,270 ¥ 10,000 10,590 -
2025年03月 ¥ 8,100 ¥ 8,640 ¥ 7,080 ¥ 7,970 7,645 -
2025年02月 ¥ 7,230 ¥ 8,290 ¥ 6,330 ¥ 8,100 15,139 -
2025年01月 ¥ 6,110 ¥ 7,280 ¥ 5,850 ¥ 7,230 11,810 -
2024年12月 ¥ 5,130 ¥ 6,180 ¥ 5,130 ¥ 6,110 10,648 -
2024年11月 ¥ 4,830 ¥ 5,600 ¥ 4,575 ¥ 5,130 11,145 -
2024年10月 ¥ 4,850 ¥ 4,985 ¥ 4,455 ¥ 4,900 9,732 -
2024年09月 ¥ 4,955 ¥ 5,020 ¥ 4,345 ¥ 4,780 6,884 -
2024年08月 ¥ 4,810 ¥ 5,190 ¥ 3,470 ¥ 4,840 25,452 -
2024年07月 ¥ 5,820 ¥ 6,030 ¥ 4,445 ¥ 4,810 28,459 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
大株主に法人が多い流動性高めの会社で、安定した配当も魅力。今後の市場動き見守る価値は充分あります。
これは非常に投資魅力のある銘柄でございますな。株主構成も堅実ですし、伸びしろも感じます。
ここ株すごいですね!持株比率とか気になるけど、やっぱりお触り価値高そうですね。
木村工機は大株主に法人を多く抱え、自社の設備投資に積極的な印象を受ける。株価も乱高下傾向だが、成長性は魅力的である。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 木村工機株式会社 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。