木村工機株式会社
2025年6月19日 更新
木村工機の大株主の割合は約55%です。株主構成として個人株主(約46%)が非常に多い点、一般法人(約26%)が多めな点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が155%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に513万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には1,309万円になります。業種別の長期株価トレンドとして空調機器の分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)KIMURA | 5,040万 | 420,000 | 11.8% |
| 大阪中小企業投資育成(株) | 2,400万 | 200,000 | 5.6% |
| 木村 惠一 | 2,268万 | 189,000 | 5.3% |
| (株)みずほ銀行 | 1,980万 | 165,000 | 4.6% |
| 日本生命保険相互会社 | 1,920万 | 160,000 | 4.5% |
| (株)三井住友銀行 | 1,680万 | 140,000 | 3.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,572万 | 131,000 | 3.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1,488万 | 124,000 | 3.5% |
| 第一生命保険(株) | 1,440万 | 120,000 | 3.4% |
| 木村 晃 | 1,368万 | 114,000 | 3.2% |
| 三菱電機(株) | 1,200万 | 100,000 | 2.8% |
| 神鋼商事(株) | 1,200万 | 100,000 | 2.8% |
| 大株主合計 | 55.1% | ||
| 大株主以外 | 44.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 10 | 9,221 | 24.0% |
| 金融商品取引業者 | 13 | 223 | 0.6% |
| その他の法人 | 21 | 10,037 | 26.1% |
| 外国法人 | 24 | 1,149 | 3.0% |
| 外国個人 | 1 | 1 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,008 | 17,837 | 46.4% |
| 合計 | 1,077 | 38,468 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 59.5億 | 183億 | 307億 |
| 期末株価 |
1,547円
2023年3月
|
4,750円
2024年3月
|
7,970円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,875円
2022年4月
|
5,050円
2024年3月
|
8,640円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,201円
2022年12月
|
1,482円
2023年4月
|
3,470円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -36% | +241% | +149% |
| 期末月平均出来高 | 1,118 | 25,455 | 7,645 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 40円 | 90円 | 120円 |
| 配当利回り | 2.6% | 1.9% | 1.5% |
| 株主総利回り | 92.0% | 271.5% | 464.9% |
| 株価収益率(PER) | 5.4倍 | 8.1倍 | 11.4倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 1.8倍 | 2.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 286円 | 577円 | 699円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,162円 | 2,698円 | 3,301円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 3,849,000 | 3,849,000 | 3,849,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 12,820
最新
2025年11月10日
|
+109.8%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -1.2% | -33% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.5% | -44% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +9.3% | +3% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +20.7% | -65% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +37.7% | -59% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +154.7% | -62% | 大幅な上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +307.2% | -69% | 大幅な上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 13,100
2025年9月
|
¥ 5,130
2024年12月
|
+155.4%
|
+109.8%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 12,060 | ¥ 12,880 | ¥ 11,870 | ¥ 12,820 | 4,180 | - |
| 2025年10月 | ¥ 11,850 | ¥ 12,180 | ¥ 10,860 | ¥ 12,030 | 4,041 | - |
| 2025年09月 | ¥ 11,110 | ¥ 13,100 | ¥ 11,110 | ¥ 11,850 | 4,635 | - |
| 2025年08月 | ¥ 9,770 | ¥ 12,000 | ¥ 9,290 | ¥ 11,410 | 11,795 | - |
| 2025年07月 | ¥ 9,570 | ¥ 10,990 | ¥ 9,340 | ¥ 9,690 | 8,177 | - |
| 2025年06月 | ¥ 9,060 | ¥ 10,530 | ¥ 8,790 | ¥ 9,720 | 5,952 | - |
| 2025年05月 | ¥ 10,000 | ¥ 10,000 | ¥ 8,200 | ¥ 9,050 | 10,240 | - |
| 2025年04月 | ¥ 7,970 | ¥ 10,140 | ¥ 6,270 | ¥ 10,000 | 10,590 | - |
| 2025年03月 | ¥ 8,100 | ¥ 8,640 | ¥ 7,080 | ¥ 7,970 | 7,645 | - |
| 2025年02月 | ¥ 7,230 | ¥ 8,290 | ¥ 6,330 | ¥ 8,100 | 15,139 | - |
| 2025年01月 | ¥ 6,110 | ¥ 7,280 | ¥ 5,850 | ¥ 7,230 | 11,810 | - |
| 2024年12月 | ¥ 5,130 | ¥ 6,180 | ¥ 5,130 | ¥ 6,110 | 10,648 | - |
| 2024年11月 | ¥ 4,830 | ¥ 5,600 | ¥ 4,575 | ¥ 5,130 | 11,145 | - |