オンワードホールディングス (8016) の株式データ 長期の株価はやや上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月3日です(-)
企業名
株式会社オンワードホールディングス
2025年5月23日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
8016
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月3日 (第1四半期)
大株主の割合
37.2%
単元株式数
100株
発行済株式
157,921,669株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はオンワードホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
オンワードホールディングスの株式データ オンワードホールディングスの大株主の割合は約37%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、個人株主(約50%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に44万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には63万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてアパレルの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はオンワードホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

オンワードホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
日本マスタートラスト信託銀行(株) 4.3億 16,581,000 12.2%
公益財団法人樫山奨学財団 2.3億 8,710,000 6.4%
(株)日本カストディ銀行 1.4億 5,423,000 4.0%
オンワードホールディングス取引先持株会 1.4億 5,385,000 4.0%
日本生命保険相互会社 1.2億 4,671,000 3.4%
JPモルガン証券(株) 6,575万 2,529,000 1.9%
(株)三井住友銀行 5,080万 1,954,000 1.4%
(株)三越伊勢丹 4,677万 1,799,000 1.3%
THE NOMURA TRUST AND BANKING CO.,LTD. AS THE TRUSTEE OF REPURCHASE AGREEMEN... 4,610万 1,773,000 1.3%
GOVERNMENT OF NORWAY 4,550万 1,750,000 1.3%
大株主合計 37.2%
大株主以外 62.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

オンワードホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 23 355,024 22.5%
金融商品取引業者 39 62,771 4.0%
その他の法人 400 189,652 12.0%
外国法人 165 175,147 11.1%
外国個人 139 590 0.0%
個人その他 70,166 794,459 50.4%
合計 70,932 1,577,643 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 539億 810億 851億
期末株価 341円
2023年2月
513円
2024年2月
539円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
348円
2023年2月
584円
2023年7月
680円
2024年4月
最低株価
223円
2022年3月
328円
2023年3月
440円
2024年8月
最大値動き
+56% +78% -35%
期末月平均出来高 1,355,879 1,418,100 1,436,433
増減率(昨対比) - - -
配当金 12円 20円 26円
配当利回り 3.5% 3.9% 4.8%
株主総利回り 72.1% 108.8% 118.7%
株価収益率(PER) 15.1倍 10.5倍 8.6倍
株価純資産倍率(PBR) 0.6倍 0.9倍 0.9倍
1株当たり利益(EPS) 23円 49円 63円
1株当たり純資産(BPS) 551円 588円 620円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 157,921,000 157,921,000 157,921,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月23日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 590 最新
2025年6月23日
+5.4%
1年前比
時価総額 851億
PER 8.6倍
PBR 0.9倍

株価トレンド

2025年6月23日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥590 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月23日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 633
2025年1月
¥ 440
2024年8月
+43.9%
+5.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 563 ¥ 600 ¥ 555 ¥ 590 739,909 -
2025年05月 ¥ 577 ¥ 580 ¥ 543 ¥ 562 475,035 -
2025年04月 ¥ 546 ¥ 582 ¥ 492 ¥ 577 970,643 -
2025年03月 ¥ 540 ¥ 563 ¥ 516 ¥ 541 728,195 -
2025年02月 ¥ 621 ¥ 621 ¥ 529 ¥ 539 1,436,433 -
2025年01月 ¥ 590 ¥ 633 ¥ 563 ¥ 623 776,790 -
2024年12月 ¥ 531 ¥ 595 ¥ 524 ¥ 590 513,114 -
2024年11月 ¥ 518 ¥ 532 ¥ 513 ¥ 531 383,065 -
2024年10月 ¥ 529 ¥ 555 ¥ 502 ¥ 523 634,077 -
2024年09月 ¥ 539 ¥ 545 ¥ 512 ¥ 527 531,763 -
2024年08月 ¥ 555 ¥ 556 ¥ 440 ¥ 540 840,848 -
2024年07月 ¥ 622 ¥ 629 ¥ 539 ¥ 560 1,184,095 -
2024年06月 ¥ 641 ¥ 665 ¥ 603 ¥ 622 584,895 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
Onward Holdingsは純粋持株会社で連結子会社も多数抱える。株主構成は個人50%強、金融機関22%と多様性がある。株価は560円前後で、配当利回り約4%は米国株の配当狙いと比較しても魅力的な水準である。
連結子会社数の多さが課題かと存じます。
ここってほんとに個人株主がおおいんですね~ ☆彡持株比率が50%近くてびっくりしちゃいました!配当もけっこういい感じで、わたしも少し勉強してみようって思いました(*’▽’)/
同社は資本金300億円の上場純持株会社で、直近の配当利回りは約4%台後半と安定感があります。個人株主が約50%、外国法人が約11%を占め、非常にバランスの良い株主構成です。
オンワードは株主構成がユニークで、個人投資家が半数を占める点に興味深さを感じますね。これはエンゲージメントの高いファンベース形成のポテンシャルを感じます。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社オンワードホールディングス 有価証券報告書(2025年5月23日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。