ジャムコ (7408) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(通期)は2025年5月9日です(-)
企業名
株式会社ジャムコ
2025年6月30日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7408
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年5月9日 (通期)
大株主の割合
76.4%
単元株式数
100株
発行済株式
26,863,974株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はジャムコ の決算・株式データからお進み下さい。
ジャムコの株式データ ジャムコの大株主の割合は約76%です。株主構成として一般法人(約61%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に107万円分の株を購入した場合、高値の2025年1月には180万円になります。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして航空機部品の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はジャムコ の会社情報の調査からお進み下さい。

ジャムコの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
伊藤忠商事(株) - 8,956,000 33.4%
ANAホールディングス(株) - 5,373,000 20.0%
昭和飛行機工業(株) - 2,003,000 7.5%
日本マスタートラスト信託銀行(株) - 1,655,000 6.2%
NOMURA INTERNATIONAL PLC A/C JAPAN FLOW - 669,000 2.5%
JPモルガン証券(株) - 542,000 2.0%
J.P.MORGAN SECURITIES PLC FOR AND ON BEHALF OF ITS CLIENTS JPMSP RE CLIENT ... - 393,000 1.5%
ジャムコ従業員持株会 - 372,000 1.4%
MORGAN STANLEY & CO. LLC - 289,000 1.1%
モルガン・スタンレーMUFG証券(株) - 266,000 1.0%
大株主合計 76.4%
大株主以外 23.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ジャムコの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 0 0 0.0%
金融機関 8 19,528 7.3%
金融商品取引業者 27 13,165 4.9%
その他の法人 59 164,575 61.3%
外国法人 60 36,011 13.4%
外国個人 6 3 0.0%
個人その他 3,405 35,287 13.1%
合計 3,565 268,569 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 - 331億 482億
期末株価 - 1,233円
2024年3月
1,793円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,855円
1,750円
2023年9月
1,800円
2025年1月
最低株価
-
1,155円
2024年3月
1,058円
2024年4月
最大値動き
- -34% +70%
期末月平均出来高 - 161,415 116,025
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 213.4% 175.6% 255.8%
株価収益率(PER) 18.5倍 19.3倍 11.2倍
株価純資産倍率(PBR) - 2.2倍 2.6倍
1株当たり利益(EPS) 81円 64円 160円
1株当たり純資産(BPS) 485円 562円 702円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 26,863,974 26,863,974 26,863,974
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,794 最新
2025年7月1日
+31.0%
1年前比
時価総額 482億
PER 11.2倍
PBR 2.6倍

株価トレンド

2025年7月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,794 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,800
2025年1月
¥ 1,076
2024年8月
+67.3%
+31.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,793 ¥ 1,794 ¥ 1,792 ¥ 1,794 46,625 -
2025年06月 ¥ 1,792 ¥ 1,796 ¥ 1,791 ¥ 1,792 64,067 -
2025年05月 ¥ 1,799 ¥ 1,799 ¥ 1,782 ¥ 1,792 90,205 -
2025年04月 ¥ 1,793 ¥ 1,799 ¥ 1,765 ¥ 1,799 199,929 -
2025年03月 ¥ 1,792 ¥ 1,797 ¥ 1,788 ¥ 1,793 116,025 -
2025年02月 ¥ 1,792 ¥ 1,798 ¥ 1,781 ¥ 1,789 203,422 -
2025年01月 ¥ 1,544 ¥ 1,800 ¥ 1,387 ¥ 1,792 335,281 -
2024年12月 ¥ 1,370 ¥ 1,572 ¥ 1,336 ¥ 1,544 109,424 -
2024年11月 ¥ 1,241 ¥ 1,410 ¥ 1,177 ¥ 1,366 115,135 -
2024年10月 ¥ 1,344 ¥ 1,344 ¥ 1,184 ¥ 1,263 88,309 -
2024年09月 ¥ 1,393 ¥ 1,422 ¥ 1,224 ¥ 1,328 93,521 -
2024年08月 ¥ 1,539 ¥ 1,539 ¥ 1,076 ¥ 1,369 168,538 -
2024年07月 ¥ 1,500 ¥ 1,654 ¥ 1,446 ¥ 1,563 128,991 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
ジャムコさんの直近の株価が約1800円で、この1年で20パーセント以上上がっていると知りました。しっかり法人が株主の多くを占めておるようで、安定感がある企業と感じます(^_^)
この会社は大きな連結子会社があると伺いました。個人の割合も一定あるそうで、少しずつ興味が湧いてきました。
ジャムコの株は約1800円で推移しており、昨年から21%ほど値上がりしているとのことで安心しました。配当もしっかり出しているので、個人投資家としては評価できます。株主構成は法人が大半で安定しているのが嬉しいです。
株主構成を見る限り、法人が約60%と主導しており、安定感は十分に感じられます。地元の証券会社が多いとは言えませんが、持株比率のバランスもよいですね。
株価が短期で21%上昇、資本金54億は堅実だな草!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ジャムコ 有価証券報告書(2025年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。