Institution for a Global Society (4265) の株式データ 長期の株価は下降

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月14日です(-)
企業名
Institution for a Global Society株式会社
2025年6月24日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4265
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月14日 (第1四半期)
大株主の割合
47.8%
単元株式数
100株
発行済株式
4,509,300株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はInstitution for a Global Society の決算・株式データからお進み下さい。
Institution for a Global Societyの株式データ Institution for a Global Societyの大株主の割合は約48%です。株主構成として個人株主(約74%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年9月に43万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には21万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はInstitution for a Global Society の会社情報の調査からお進み下さい。

Institution for a Global Societyの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
福原 正大 - 565,400 12.5%
岩永 泰典 - 325,000 7.2%
(株)ウィザス - 290,000 6.4%
尾田 信夫 - 258,600 5.7%
(株)SBI証券 - 248,696 5.5%
水元 公仁 - 118,400 2.6%
楽天証券(株) - 116,500 2.6%
(株)日本カストディ銀行 - 90,900 2.0%
谷家 衛 - 75,000 1.7%
上田八木短資(株) - 70,500 1.6%
大株主合計 47.8%
大株主以外 52.2%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

Institution for a Global Societyの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 2 1,184 2.6%
金融商品取引業者 19 5,095 11.3%
その他の法人 34 4,966 11.0%
外国法人 14 314 0.7%
外国個人 26 268 0.6%
個人その他 2,423 33,244 73.8%
合計 2,518 45,071 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 22.3億 18.6億 13.3億
期末株価 496円
2023年3月
413円
2024年3月
295円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,190円
2022年4月
644円
2024年2月
536円
2024年6月
最低株価
444円
2022年12月
333円
2023年12月
251円
2025年2月
最大値動き
-63% +93% -53%
期末月平均出来高 22,886 199,930 76,955
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り 44.6% 37.3% 26.5%
株価収益率(PER) - - -
株価純資産倍率(PBR) - 1.8倍 2倍
1株当たり利益(EPS) - -5円 -75円
1株当たり純資産(BPS) - 225円 150円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,489,300 4,508,300 4,509,300
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月18日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 293 最新
2025年8月18日
-20.8%
1年前比
時価総額 13.3億
PER -
PBR 2倍

株価トレンド

2025年8月18日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥293 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月18日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 434
2024年9月
¥ 220
2025年4月
-49.3%
-20.8%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 325 ¥ 325 ¥ 281 ¥ 293 24,109 -
2025年07月 ¥ 318 ¥ 336 ¥ 297 ¥ 323 16,405 -
2025年06月 ¥ 323 ¥ 347 ¥ 310 ¥ 317 84,262 -
2025年05月 ¥ 285 ¥ 347 ¥ 265 ¥ 324 93,035 -
2025年04月 ¥ 303 ¥ 320 ¥ 220 ¥ 285 177,429 -
2025年03月 ¥ 254 ¥ 341 ¥ 251 ¥ 295 76,955 -
2025年02月 ¥ 291 ¥ 300 ¥ 251 ¥ 254 32,894 -
2025年01月 ¥ 294 ¥ 299 ¥ 282 ¥ 291 11,095 -
2024年12月 ¥ 305 ¥ 354 ¥ 274 ¥ 294 60,248 -
2024年11月 ¥ 335 ¥ 350 ¥ 302 ¥ 308 18,525 -
2024年10月 ¥ 376 ¥ 380 ¥ 318 ¥ 334 19,255 -
2024年09月 ¥ 399 ¥ 434 ¥ 333 ¥ 370 74,237 -
2024年08月 ¥ 424 ¥ 468 ¥ 286 ¥ 395 111,552 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
資本金1億円、市場はグロース。株価は約330円で、2024年7月頃には474円の高値をつけたが、年間で約24%の下落を示す。大株主は主に個人投資家。連結子会社は存在しない模様📊🧮
この会社は株主の多くが個人投資家さんで、大きな株主が少ないのが特徴ですわ。持株比率的には75%超って、一般的には個人投資家のニーズに左右されやすいとも言えますな。市場はスタンダードに上場しとるわけやし、長期的に見て安定性はどうか考えますな。
該当企業は上場済みで、資本金10 million円と規模も比較的小さく、流動性も十分かと存じます。株主構成も多様化されており、株価は約330円と堅実かつ安定した動きに見えますので、長期保有には良い選択肢かもしれません。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : Institution for a Global Society株式会社 有価証券報告書(2025年6月24日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。