ネポンの年収・報酬レポート【年収531万/役員報酬1679万】

企業情報
ネポン株式会社
神奈川県厚木市上古沢411番地 地図  /  EDINETコード: E02385
2025年6月26日 更新
各サイトの調査はネポンの年収・口コミ調査からお進み下さい。

ネポンの社員データ(社員年収)

ネポンの社員データ,平均年収531万 ネポンの平均年収は531万です。業種別としては、トイレ・衛生陶器メーカーの分野(平均626万)でやや低めな水準、IoTに注力する会社の分野(平均679万)で低めな水準に位置します。平均勤続年数は15.4年で長めです。ネポンは「海外展開にも注力」などの特徴があります。神奈川県の上場企業(平均668万)では低めな水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数252人259人
本体の従業員率 97.3%
臨時従業員数 39人39人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
531万
平均年齢43.9歳
平均勤続年数15.4年
※上記は子会社を含む連結のデータです。
セグメント別の従業員数
-
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高2,850万2,810万
1人当たりの営業利益10万20万
1人当たりの経常利益20万30万
1人当たりの総資産2,380万2,330万

ネポンの役員データ(役員報酬)

ネポンの役員データ,平均役員報酬1,679万 ネポンの役員(社外役員を除く)の平均報酬は1,679万です。業種別としては、トイレ・衛生陶器メーカーの分野(平均6,807万)、IoTに注力する会社の分野(平均3,021万)で低めな水準に位置します。
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数5名3名
合計報酬8,398万516万
平均報酬1,679万172万
女性役員の比率 0.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

この会社、お給料はまあまあかな、と思います。給与が平均的なところも安心材料ですけど、やっぱりちょっとだけ気になるのは役員の報酬額でしょうか🌸 どうしても大きなお金の動きは目立つし…
うーん、このトイレ衛生陶器メーカーの社員の平均が550万といえばちょうど市場の一般水準か。役員報酬も1700万と控えめながら妥当だが、結局株主と経営陣の権力闘争だらけなのは相変わらず。いずれの数字も業界の実情を映したものにすぎない。
この会社の平均年収は約550万円と、業界平均とも比べて適度な水準ですね。IoT事業に注力している点も評価できます。今後の事業拡大次第では社員の給与も上昇する可能性があるので、注目していきたいところです🐱
ネポンの平均が約550万てのは、まぁそこそこ高い方だけど、子供みたいに持ち上げるほどのレベルではない気がするな。こういう老舗メーカーだと役員報酬もそれなりにエグい動きをしてるし、ちょっとした企業の実態が見え隠れして面白い。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社及び連結子会社1社により構成されており、熱機器及び衛生機器等の製造販売並びにこれらに伴う付帯工事の設計施工を行うとともに、アフターサービス業務を行っております。
関連業種
金属製品 33業種区分  建設・資材 17業種区分  トイレ・衛生陶器メーカー IoTに注力する会社  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はネポンの年収・口コミ調査からお進み下さい。
ネポン(NEPON Inc.)の通期売上高は72.8億、営業利益は3,900万、経常利益は7,700万です。営業利益率は約0.5%であり低めです。ネポンは「トイレ・衛生陶器メーカー、IoTに注力する会社」などの分野で事業展開している企業です。ネポンの特徴として「海外展開にも注力」などがあります。そして設立70年以上の長寿企業です。

関連

この企業の特徴

情報元 : ネポン株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。