ネポン株式会社
2025年6月26日 更新
名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
---|---|---|---|
佐藤商事(株) | - | 120,000 | 12.5% |
ネポン共栄会 | - | 80,000 | 8.4% |
福田 晴久 | - | 68,000 | 7.1% |
ほがらか信託(株)信託口A-2 | - | 52,000 | 5.5% |
住田 誠司 | - | 48,000 | 5.0% |
(株)三井住友銀行 | - | 47,000 | 5.0% |
ユニテック(株) | - | 31,000 | 3.3% |
青木 聖 | - | 25,000 | 2.7% |
日興通信(株) | - | 24,000 | 2.6% |
鈴木 愛子 | - | 23,000 | 2.5% |
大株主合計 | 54.6% | ||
大株主以外 | 45.5% |
株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
---|---|---|---|
政府・地方公共団体 | - | - | - |
金融機関 | 3 | 605 | 6.3% |
金融商品取引業者 | 15 | 197 | 2.1% |
その他の法人 | 38 | 3,524 | 36.7% |
外国法人 | 9 | 36 | 0.4% |
外国個人 | - | - | - |
個人その他 | 457 | 5,229 | 54.5% |
合計 | 522 | 9,591 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
---|---|---|---|
決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
時価総額 | 16.4億 | 17.6億 | 15億 |
期末株価 |
1,700円
2023年3月
|
1,832円
2024年3月
|
1,561円
2025年3月
|
増減率(昨対比) | - | - | - |
最高株価 |
3,100円
2022年8月
|
2,314円
2023年9月
|
2,313円
2024年6月
(1,970円)
|
最低株価 |
1,253円
2022年4月
|
1,340円
2023年8月
|
1,402円
2024年8月
(1,490円)
|
最大値動き
| +147% | +73% | -39% |
期末月平均出来高 | 559 | 1,105 | 165 |
増減率(昨対比) | - | - | - |
配当金 | 60円 | 30円 | 0円 |
配当利回り | 3.5% | 1.6% | 0.0% |
株主総利回り | 155.7% | 169.5% | 146.4% |
株価収益率(PER) | 5.7倍 | 27倍 | -5.3倍 |
株価純資産倍率(PBR) | 0.6倍 | 0.7倍 | 0.6倍 |
1株当たり利益(EPS) | 298円 | 68円 | -293円 |
1株当たり純資産(BPS) | 2,725円 | 2,744円 | 2,437円 |
株式分割・併合 | - | - | - |
発行済株式総数 | 962,948 | 962,948 | 962,948 |
最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
¥ 1,472
最新
2025年6月29日
|
-19.4%
1年前比
|
|
期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
---|---|---|---|---|
短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.1% | -81% | 同水準・横ばい |
短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.5% | +288% | 同水準・横ばい |
中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -7.3% | -87% | 同水準・横ばい |
中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -5.1% | +212% | 同水準・横ばい |
長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -5.0% | -70% | 同水準・横ばい |
長期トレンド2 | 約1年 | -22.2% | -90% | やや下降 |
長期トレンド3 | 約2、3年 | -16.7% | -38% | やや下降 |
高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
---|---|---|---|
¥ 1,931
2025年5月
|
¥ 1,360
2025年4月
|
+42.0%
|
-19.4%
1年前比
|
始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2025年06月 | ¥ 1,490 | ¥ 1,531 | ¥ 1,441 | ¥ 1,472 | 514 | - |
2025年05月 | ¥ 1,469 | ¥ 1,931 | ¥ 1,459 | ¥ 1,489 | 3,920 | - |
2025年04月 | ¥ 1,481 | ¥ 1,484 | ¥ 1,360 | ¥ 1,469 | 486 | - |
2025年03月 | ¥ 1,560 | ¥ 1,579 | ¥ 1,501 | ¥ 1,561 | 165 | - |
2025年02月 | ¥ 1,516 | ¥ 1,588 | ¥ 1,463 | ¥ 1,560 | 622 | - |
2025年01月 | ¥ 1,579 | ¥ 1,600 | ¥ 1,500 | ¥ 1,569 | 405 | - |
2024年12月 | ¥ 1,525 | ¥ 1,587 | ¥ 1,507 | ¥ 1,579 | 1,686 | - |
2024年11月 | ¥ 1,579 | ¥ 1,930 | ¥ 1,514 | ¥ 1,525 | 1,070 | - |
2024年10月 | ¥ 1,768 | ¥ 1,768 | ¥ 1,532 | ¥ 1,579 | 464 | - |
2024年09月 | ¥ 1,717 | ¥ 1,802 | ¥ 1,687 | ¥ 1,770 | 384 | - |
2024年08月 | ¥ 1,826 | ¥ 1,826 | ¥ 1,402 | ¥ 1,717 | 1,229 | - |
2024年07月 | ¥ 1,772 | ¥ 1,890 | ¥ 1,716 | ¥ 1,826 | 1,041 | - |
2024年06月 | ¥ 1,791 | ¥ 2,313 | ¥ 1,708 | ¥ 1,758 | 5,375 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
---|---|---|
Co.,Ltd.
熱機器製品の仕入、販売
|
49.0% |