コンヴァノ (6574) の株式データ 長期の株価は大幅な上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月14日です(-)
企業名
株式会社コンヴァノ
2025年6月27日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
6574
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月14日 (第1四半期)
大株主の割合
91.2%
単元株式数
100株
発行済株式
4,334,960株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はコンヴァノ の決算・株式データからお進み下さい。
コンヴァノの株式データ コンヴァノの大株主の割合は約91%です。株主構成として一般法人(約73%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約72%であり非常に高い比率を保有しています。株価は中長期で上昇傾向です。また直近1ヶ月~3ヶ月の動きとして株価が急激に上昇しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が94%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年9月に284万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には17万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はコンヴァノ の会社情報の調査からお進み下さい。

コンヴァノの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)NT - 3,130,810 72.2%
山下 奈津紀 - 200,800 4.6%
川口 佑 - 198,400 4.6%
日本美容・ヘルスケア成長投資1号組合 - 100,000 2.3%
(株)SBI証券 - 96,054 2.2%
原 華織 - 57,500 1.3%
三菱UFJeスマート証券(株) - 44,000 1.0%
松井証券(株) - 43,400 1.0%
楽天証券(株) - 41,300 1.0%
安本 匠 - 40,500 0.9%
大株主合計 91.2%
大株主以外 8.8%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

コンヴァノの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 1 15 0.0%
金融商品取引業者 11 2,453 5.7%
その他の法人 4 31,574 72.9%
外国法人 13 141 0.3%
外国個人 - - -
個人その他 351 9,159 21.1%
合計 380 43,342 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 11.2億 32.6億 81.3億
期末株価 491円
2023年3月
753円
2024年3月
1,876円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
723円
2022年4月
941円
2024年2月
2,845円
2024年9月
最低株価
461円
2022年12月
452円
2023年11月
639円
2024年4月
最大値動き
-36% +108% +345%
期末月平均出来高 3,536 2,320 1,415
増減率(昨対比) - - -
配当金 - - -
配当利回り - - -
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) -32.4倍 -9.7倍 104.5倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) -15円 -77円 18円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,271,560 4,333,560 4,334,960
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年8月21日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,547 最新
2025年8月21日
+30.1%
1年前比
時価総額 81.3億
PER 104.5倍
PBR -

株価トレンド

2025年8月21日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年8月 ¥2,547 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年8月21日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 2,845
2024年9月
¥ 178
2025年4月
-93.7%
+30.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年08月 ¥ 1,344 ¥ 2,547 ¥ 1,155 ¥ 2,547 778,079 -
2025年07月 ¥ 832 ¥ 1,044 ¥ 735 ¥ 1,044 200,395 10分割
2025年06月 ¥ 570 ¥ 1,039 ¥ 470 ¥ 862 193,476 -
2025年05月 ¥ 191 ¥ 637 ¥ 183 ¥ 555 326,300 -
2025年04月 ¥ 188 ¥ 200 ¥ 178 ¥ 195 5,619 -
2025年03月 ¥ 191 ¥ 210 ¥ 178 ¥ 188 14,150 -
2025年02月 ¥ 194 ¥ 203 ¥ 184 ¥ 190 8,500 -
2025年01月 ¥ 2,011 ¥ 2,065 ¥ 1,890 ¥ 1,978 1,062 -
2024年12月 ¥ 2,095 ¥ 2,161 ¥ 1,835 ¥ 2,011 1,205 -
2024年11月 ¥ 2,481 ¥ 2,510 ¥ 1,950 ¥ 2,090 2,045 -
2024年10月 ¥ 1,968 ¥ 2,500 ¥ 1,528 ¥ 2,500 6,050 -
2024年09月 ¥ 2,099 ¥ 2,845 ¥ 1,668 ¥ 1,958 16,958 -
2024年08月 ¥ 1,277 ¥ 2,099 ¥ 989 ¥ 2,000 17,267 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式会社コンヴァノ、直近の株価は6000円台ですが、一年前から382%も上昇しているのはちょっと驚きです。個人の持株比率が高いのが特徴で、株価のパフォーマンスに個人投資家の熱意が見て取れます。ただ、株価の変動が激しいので、私としてはじーっと見守るしかありませんね。配当も期待できそうですし、ギリギリのラインで追いかけたいところです。📉
日本の個人投資家が大株主の一つで、持株比率が約93%と圧倒的な構成を示しています。外国法人も1%ほどですが、注目されるのは株価の伸び率が約382%と非常に高い点です。スタンダード市場に上場し、連結子会社もあるため、グローバル展開の可能性も考慮したいですね。ただ、値動きが激しいので投資判断は慎重に。
株価は約6800円前後で、大きく伸びており、個人の持株比率が非常に高いことから、今後も長期的な成長に期待できそうです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社コンヴァノ 有価証券報告書(2025年6月27日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。