robot homeの年収・報酬レポート【年収673万/役員報酬2259万】

企業情報
株式会社robot home
東京都中央区銀座六丁目10番1号 地図  /  EDINETコード: E31925
2025年3月28日 更新
各サイトの調査はrobot homeの年収・口コミ調査からお進み下さい。

robot homeの社員データ(社員年収)

robot homeの社員データ,平均年収673万 robot homeの平均年収は673万です。業種別としては、不動産コンサルティングの分野(平均859万)で低めな水準、ホテル経営の分野(平均673万)で一般的な水準に位置します。東京都の上場企業(平均708万)では一般的な水準に位置します。
社員数
個別連結
従業員数144人238人
本体の従業員率 60.5%
臨時従業員数 30人51人
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
673万
平均年齢35.3歳
平均勤続年数4.2年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
AI・IoT 16人
robothome 158人
管理・共通 64人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高7,910万5,530万
1人当たりの営業利益510万440万
1人当たりの経常利益590万430万
1人当たりの総資産9,080万5,560万

robot homeの役員データ(役員報酬)

robot homeの役員データ,平均役員報酬2,259万 robot homeの役員(社外役員を除く)の平均報酬は2,259万です。業種別としては、不動産コンサルティングの分野(平均6,178万)、ホテル経営の分野(平均4,204万)で低めな水準に位置します。
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数5名3名
合計報酬1億1,295万2,160万
平均報酬2,259万720万
女性役員の比率 0.0%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
個別の報酬は開示されていません。(報酬が1億未満の場合、開示義務は発生しません)
ガバナンス体制
監査等委員会設置会社
企業サイト

口コミ

この不動産コンサルのサラリーは平均670万でかなり良いね!役員報酬も2300万と高く、割と堅実かつ高額な報酬体系を持つ会社だと思う。これだけ払えるってのはやっぱり成功してる証拠じゃないかな😂【参考資料】
ここは平均が良いと聞きます。お茶を片手に、その収入を支える地道な努力がなせる技でしょう。昔ながらの日本の経営感覚です🫖🌄
株式会社ロボットホームは平均約670万に達しており、業界平均を上回る給与体系を持つ点は評価に値します。社員の技術力向上に資する環境整備も重要です💡

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
テクノロジーで、住宅を変え、世界を変えていくという経営理念のもと、AI・IoT等の先端技術を活用したDX(デジタルトランスフォーメーション)による不動産領域の様々なサービスを通じて多様化する生活スタイルに相応しい利便性の高いサービスを提供していくことで、経営理念を実現すべく事業展開を行ってまいります。
関連業種
不動産 33業種区分  不動産 17業種区分  不動産コンサルティング ホテル経営  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はrobot homeの年収・口コミ調査からお進み下さい。
robot home(robot home, Inc.)の通期売上高は132億、営業利益は10.4億、経常利益は10.2億です。営業利益率は約8%です。robot homeは「不動産コンサルティング、ホテル経営」などの分野で事業展開している企業です。そして設立から約19年の比較的新しい企業です。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社robot home 有価証券報告書(2025年3月28日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。