株式会社幸楽苑
2025年6月18日 更新
幸楽苑の大株主の割合は約33%です。株主構成として個人株主(約62%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に135万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には92万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてラーメン・うどん・そば店経営の分野はやや上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)ラニケアコーポレーション | - | 2,292,000 | 11.8% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | - | 1,546,000 | 8.0% |
| アリアケジャパン(株) | - | 450,000 | 2.3% |
| 日東富士製粉(株) | - | 445,000 | 2.3% |
| (株)東邦銀行 | - | 401,000 | 2.1% |
| アサヒビール(株) | - | 366,000 | 1.9% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 328,000 | 1.7% |
| (株)大東銀行 | - | 266,000 | 1.4% |
| (株)NNアセットマネジメント | - | 196,000 | 1.0% |
| (株)日本カストディ銀行 | - | 162,000 | 0.8% |
| 大株主合計 | 33.2% | ||
| 大株主以外 | 66.8% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 14 | 30,318 | 14.6% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 686 | 0.3% |
| その他の法人 | 198 | 41,992 | 20.2% |
| 外国法人 | 40 | 5,095 | 2.5% |
| 外国個人 | 40 | 132 | 0.1% |
| 個人その他 | 31,070 | 129,732 | 62.4% |
| 合計 | 31,377 | 207,955 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 175億 | 243億 | 215億 |
| 期末株価 |
1,040円
2023年3月
|
1,390円
2024年3月
|
1,033円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,323円
2022年7月
|
1,465円
2024年3月
|
1,425円
2024年4月
|
| 最低株価 |
997円
2022年12月
|
971円
2023年8月
|
1,005円
2025年1月
|
|
最大値動き
| -25% | +51% | -29% |
| 期末月平均出来高 | 63,236 | 123,925 | 194,170 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | - | - | - |
| 配当利回り | - | - | - |
| 株主総利回り | 76.0% | 102.0% | 76.0% |
| 株価収益率(PER) | -4倍 | -42.79倍 | 21.45倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 9.4倍 | 11.8倍 | 3.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -260円 | -33円 | 48円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 111円 | 117円 | 312円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 16,774,841 | 17,443,841 | 20,832,441 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,112
最新
2025年11月6日
|
+3.9%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | -6% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.6% | -11% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.3% | -28% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +8.5% | +24% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +4.5% | -74% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -9.7% | +72% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -8.5% | -45% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,355
2024年12月
|
¥ 920
2025年4月
|
-32.1%
|
+3.9%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年09月 | ¥ 1,035 | ¥ 1,115 | ¥ 1,032 | ¥ 1,112 | 51,270 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,026 | ¥ 1,097 | ¥ 1,026 | ¥ 1,035 | 70,725 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,035 | ¥ 1,035 | ¥ 1,009 | ¥ 1,025 | 43,614 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,013 | ¥ 1,050 | ¥ 1,007 | ¥ 1,031 | 41,338 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,045 | ¥ 1,080 | ¥ 1,010 | ¥ 1,013 | 58,060 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,039 | ¥ 1,070 | ¥ 920 | ¥ 1,044 | 96,714 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,080 | ¥ 1,118 | ¥ 1,026 | ¥ 1,033 | 194,170 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,051 | ¥ 1,106 | ¥ 1,037 | ¥ 1,075 | 98,989 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,070 | ¥ 1,071 | ¥ 1,005 | ¥ 1,050 | 99,052 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,317 | ¥ 1,355 | ¥ 1,027 | ¥ 1,070 | 483,924 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,245 | ¥ 1,350 | ¥ 1,236 | ¥ 1,318 | 31,200 | - |
| 2024年10月 | ¥ 1,242 | ¥ 1,295 | ¥ 1,230 | ¥ 1,253 | 23,959 | - |