新晃工業株式会社
2025年6月24日 更新
新晃工業の大株主の割合は約56%です。株主構成として個人株主(約30%)が多めな点、一般法人(約27%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に高値の2024年12月に146万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には101万円になります。業種別の長期株価トレンドとして空調機器の分野は大きな上昇傾向、空調設備工事・空調システムの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)明晃 | 11.6億 | 13,521,000 | 18.9% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 6.1億 | 7,148,000 | 10.0% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505025 | 4.9億 | 5,712,000 | 8.0% |
| ダイキン工業(株) | 3.5億 | 4,050,000 | 5.7% |
| (株)三菱UFJ銀行 | 1.9億 | 2,231,000 | 3.1% |
| 日本生命保険相互会社 | 1.6億 | 1,864,000 | 2.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 1.4億 | 1,607,000 | 2.3% |
| 新晃持株会 | 1億 | 1,188,000 | 1.7% |
| NORTHERN TRUST CO.RE 009-016064-326 CLT | 1億 | 1,171,000 | 1.6% |
| エフホールディングス(株) | 7,740万 | 900,000 | 1.3% |
| NORTHERN TRUST CO.RE UKAI AIF CLIENTS NON LENDING 10PCT TREATY ACCOUNT | 7,740万 | 900,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 56.3% | ||
| 大株主以外 | 43.7% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 24 | 158,563 | 20.5% |
| 金融商品取引業者 | 30 | 26,357 | 3.4% |
| その他の法人 | 145 | 209,476 | 27.1% |
| 外国法人 | 136 | 148,846 | 19.3% |
| 外国個人 | 18 | 261 | 0.0% |
| 個人その他 | 16,334 | 229,745 | 29.7% |
| 合計 | 16,687 | 773,248 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 150億 | 352億 | 932億 |
| 期末株価 |
551円
2023年3月
|
1,292円
2024年3月
|
1,204円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -4% | +134% | - |
| 最高株価 |
575円
2022年4月
(1,724円)
|
1,318円
2024年3月
(3,955円)
|
1,655円
2024年9月
(1,462円)
|
| 最低株価 |
463円
2022年12月
(1,390円)
|
536円
2023年4月
(1,609円)
|
1,022円
2024年8月
(1,165円)
|
|
最大値動き
| -19% | +146% | +62% |
| 期末月平均出来高 | 182,373 | 282,300 | 263,245 |
| 増減率(昨対比) | -13% | +41% | - |
| 配当金 | 57円 | 105円 | 86円 |
| 配当利回り | 10.3% | 8.1% | 7.1% |
| 株主総利回り | 129.7% | 296.0% | 288.3% |
| 株価収益率(PER) | 9.3倍 | 14.6倍 | 11.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 1.6倍 | 1.4倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 179円 | 88円 | 108円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 2,187円 | 823円 | 862円 |
| 株式分割・併合 | - | - | 3分割
2024-11-28
|
| 発行済株式総数 | 27,212,000 | 27,212,000 | 77,373,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 1,307
最新
2025年11月14日
|
+2.4%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.4% | -23% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -0.7% | -14% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +1.9% | -34% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.7% | -50% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +7.6% | -51% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -7.1% | -83% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +41.8% | -58% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 1,462
2024年12月
|
¥ 1,011
2025年4月
|
-30.9%
|
+2.4%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 1,280 | ¥ 1,307 | ¥ 1,245 | ¥ 1,307 | 98,156 | - |
| 2025年10月 | ¥ 1,278 | ¥ 1,330 | ¥ 1,234 | ¥ 1,289 | 149,291 | - |
| 2025年09月 | ¥ 1,263 | ¥ 1,360 | ¥ 1,256 | ¥ 1,293 | 183,425 | - |
| 2025年08月 | ¥ 1,293 | ¥ 1,341 | ¥ 1,245 | ¥ 1,263 | 194,895 | - |
| 2025年07月 | ¥ 1,198 | ¥ 1,305 | ¥ 1,179 | ¥ 1,292 | 164,141 | - |
| 2025年06月 | ¥ 1,206 | ¥ 1,264 | ¥ 1,180 | ¥ 1,198 | 177,519 | - |
| 2025年05月 | ¥ 1,211 | ¥ 1,254 | ¥ 1,176 | ¥ 1,220 | 200,420 | - |
| 2025年04月 | ¥ 1,215 | ¥ 1,235 | ¥ 1,011 | ¥ 1,210 | 253,686 | - |
| 2025年03月 | ¥ 1,223 | ¥ 1,312 | ¥ 1,182 | ¥ 1,204 | 263,245 | - |
| 2025年02月 | ¥ 1,236 | ¥ 1,323 | ¥ 1,193 | ¥ 1,205 | 305,889 | - |
| 2025年01月 | ¥ 1,277 | ¥ 1,285 | ¥ 1,212 | ¥ 1,245 | 252,452 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,386 | ¥ 1,462 | ¥ 1,165 | ¥ 1,277 | 481,671 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,452 | ¥ 1,547 | ¥ 1,237 | ¥ 1,393 | 575,640 | 3分割 |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
新晃アトモス(株)
空調機器製造販売事業
|
100.0% | |
|
千代田ビル管財(株)
ビル管理事業等
|
100.0% | |
|
日本ビー・エー・シー(株)
空調機器製造販売事業
|
75.0% | |
|
上海新晃空調設備股份有限公司
〃
|
50.0% | |
その他3社 |
||
|
SINKO AIR CONDITIONINGLTD.
空調機器製造販売事業
|
49.5% | |
|
TAIWAN SINKO KOGYO CO.,LTD.
〃
|
25.1% | |
その他1社 |
||