セントラル硝子株式会社
2025年6月27日 更新
セントラル硝子の大株主の割合は約38%です。株主構成として金融事業者(約40%)が非常に多い点、外国人株主(外国法人 約27%)が多い点が特徴的です。脱炭素化(カーボンニュートラル)の技術開発・研究に積極的な取り組みを行う企業です。業種別の長期株価トレンドとしてリチウムイオン電池材料の分野は上昇傾向、ファインケミカル製造の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 5.7億 | 3,325,000 | 13.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 3.5億 | 2,035,000 | 8.1% |
| (株)山口銀行 | 1.1億 | 640,000 | 2.5% |
| CG協力会社持株会 | 9,537万 | 561,000 | 2.2% |
| CG取引先持株会 | 9,367万 | 551,000 | 2.2% |
| DFA INTL SMALL CAP VALUE PORTFOLIO | 9,129万 | 537,000 | 2.1% |
| みずほ信託銀行(株) | 8,500万 | 500,000 | 2.0% |
| (株)みずほ銀行 | 8,500万 | 500,000 | 2.0% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 7,599万 | 447,000 | 1.8% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 | 7,293万 | 429,000 | 1.7% |
| 大株主合計 | 37.7% | ||
| 大株主以外 | 62.3% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 30 | 95,541 | 36.9% |
| 金融商品取引業者 | 33 | 8,999 | 3.5% |
| その他の法人 | 197 | 21,325 | 8.2% |
| 外国法人 | 186 | 69,049 | 26.7% |
| 外国個人 | 25 | 68 | 0.0% |
| 個人その他 | 9,550 | 64,112 | 24.7% |
| 合計 | 10,021 | 259,094 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,262億 | 752億 | 844億 |
| 期末株価 |
2,937円
2023年3月
|
2,894円
2024年3月
|
3,245円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
4,080円
2022年11月
|
3,295円
2023年6月
|
3,920円
2024年7月
|
| 最低株価 |
2,063円
2022年4月
|
2,580円
2023年11月
|
2,710円
2024年4月
|
|
最大値動き
| +98% | -22% | +45% |
| 期末月平均出来高 | 150,264 | 105,500 | 71,375 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 115円 | 159円 | 170円 |
| 配当利回り | 3.9% | 5.5% | 5.2% |
| 株主総利回り | 170.1% | 176.7% | 204.0% |
| 株価収益率(PER) | 2.4倍 | 5.76倍 | 14.16倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.7倍 | 0.6倍 | 0.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 1,222円 | 504円 | 229円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 4,176円 | 4,637円 | 4,710円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 42,975,000 | 26,000,000 | 26,000,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,220
最新
2025年11月7日
|
-3.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +1.5% | -10% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.4% | +3% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.7% | -31% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.1% | -35% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +8.8% | -71% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -5.4% | -48% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +10.4% | -71% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,460
2025年3月
|
¥ 2,591
2025年4月
|
-25.1%
|
-3.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,200 | ¥ 3,265 | ¥ 3,170 | ¥ 3,220 | 37,650 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,275 | ¥ 3,335 | ¥ 3,135 | ¥ 3,220 | 54,809 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,375 | ¥ 3,445 | ¥ 3,235 | ¥ 3,275 | 64,545 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,265 | ¥ 3,430 | ¥ 3,220 | ¥ 3,375 | 58,075 | - |
| 2025年07月 | ¥ 2,973 | ¥ 3,270 | ¥ 2,956 | ¥ 3,270 | 81,023 | - |
| 2025年06月 | ¥ 2,906 | ¥ 3,015 | ¥ 2,824 | ¥ 2,973 | 89,895 | - |
| 2025年05月 | ¥ 2,987 | ¥ 3,165 | ¥ 2,774 | ¥ 2,915 | 129,195 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,275 | ¥ 3,290 | ¥ 2,591 | ¥ 2,987 | 121,033 | - |
| 2025年03月 | ¥ 3,290 | ¥ 3,460 | ¥ 3,230 | ¥ 3,245 | 71,375 | - |
| 2025年02月 | ¥ 3,275 | ¥ 3,335 | ¥ 3,105 | ¥ 3,260 | 83,261 | - |
| 2025年01月 | ¥ 3,320 | ¥ 3,395 | ¥ 3,130 | ¥ 3,290 | 58,548 | - |
| 2024年12月 | ¥ 3,280 | ¥ 3,360 | ¥ 3,170 | ¥ 3,320 | 64,224 | - |
| 2024年11月 | ¥ 3,475 | ¥ 3,600 | ¥ 3,235 | ¥ 3,305 | 72,105 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
セントラル化成(株)
化成品
|
100.0% | |
|
セントラル・サンゴバン(株)
ガラス
|
65.0% | |
|
セントラル硝子販売(株)
ガラス
|
100.0% | |
|
セントラル硝子プロダクツ4
ガラス
|
100.0% | |
|
セントラル硝子工事(株)
ガラス
|
100.0% | |
|
三重硝子工業(株)
ガラス
|
100.0% | |
|
日本特殊硝子(株)
ガラス
|
100.0% | |
|
セントラルエンジニアリング(株)
化成品
|
100.0% | |
|
セントラル硝子プラントサービス(株)
ガラス
|
100.0% | |
|
セントラルガラスヨーロッパ Ltd.
化成品
|
100.0% | |
|
アポロサイエンティフィック Ltd.
化成品
|
100.0% | |
|
セントラルガラスチェコs.r.o.
化成品
|
100.0% | |
|
セントラルガラスインターナショナル,Inc.
化成品
|
100.0% | |
|
シンクェストラボラトリーズ,Inc.
化成品
|
100.0% | |
|
基佳電子材料股份有限公司
化成品
|
71.5% | |
|
基佳電子材料シンガポールPte.Ltd.
化成品
|
100.0% | |
|
浙江中硝康鵬化学有限公司
化成品
|
60.0% | |
|
上海中硝商貿有限公司
化成品
|
100.0% | |
|
ジェイセル(株)
化成品
|
65.0% | |
|
韓国セントラル硝子(株)
化成品
|
100.0% | |
|
江西天賜中硝新材料有限公司
化成品
|
35.0% | |
その他3社 |
||