株式会社トプコン
2025年6月26日 更新
トプコンの大株主の割合は約54%です。株主構成として金融事業者(約34%)が多めな点、外国人株主(外国法人 約56%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が111%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年12月に156万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には329万円になります。DX(デジタルトランスフォーメーション)などIT投資に積極的な企業です。業種別の長期株価トレンドとして半導体製造装置の分野は上昇傾向、建築DX・建設DXの分野はやや下降傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 3億 | 14,888,000 | 14.1% |
| CGML PB CLIENT ACCOUNT/ COLLATERAL | 2億 | 9,754,000 | 9.3% |
| BNYM SA/NV FOR BNYM FOR BNYM GCM CLIENT ACCTS M ILM FE. | 1.6億 | 7,824,000 | 7.4% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY505010 | 1.1億 | 5,671,000 | 5.4% |
| (株)日本カストディ銀行 | 9,824万 | 4,912,000 | 4.7% |
| 第一生命保険(株) | 8,076万 | 4,038,000 | 3.8% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY510312 | 5,870万 | 2,935,000 | 2.8% |
| GOLDMAN, SACHS & CO. REG | 4,718万 | 2,359,000 | 2.2% |
| STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY510311 | 4,674万 | 2,337,000 | 2.2% |
| JPモルガン証券(株) | 4,672万 | 2,336,000 | 2.2% |
| 大株主合計 | 54.1% | ||
| 大株主以外 | 45.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 24 | 276,288 | 25.5% |
| 金融商品取引業者 | 35 | 90,415 | 8.4% |
| その他の法人 | 118 | 14,353 | 1.3% |
| 外国法人 | 222 | 601,727 | 55.5% |
| 外国個人 | 20 | 261 | 0.0% |
| 個人その他 | 8,458 | 100,374 | 9.3% |
| 合計 | 8,877 | 1,083,418 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 1,929億 | 1,927億 | 3,529億 |
| 期末株価 |
1,782円
2023年3月
|
1,779円
2024年3月
|
3,256円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | +14% | - | - |
| 最高株価 |
2,033円
2022年7月
|
2,165円
2023年7月
|
3,270円
2025年3月
|
| 最低株価 |
1,439円
2022年12月
|
1,274円
2023年10月
|
1,213円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -29% | -41% | +170% |
| 期末月平均出来高 | 418,786 | 285,570 | 475,980 |
| 増減率(昨対比) | -15% | - | - |
| 配当金 | 42円 | 42円 | 20円 |
| 配当利回り | 2.4% | 2.4% | 0.6% |
| 株主総利回り | 233.2% | 238.5% | 424.7% |
| 株価収益率(PER) | 15.9倍 | 38倍 | 821.6倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 2倍 | 1.7倍 | 3.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 112円 | 47円 | 4円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 905円 | 1,028円 | 980円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 108,265,842 | 108,322,242 | 108,382,642 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 3,283
最新
2025年11月12日
|
+15.7%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | 0.0% | -47% | - |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.1% | +68% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +0.1% | -59% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -0.3% | -67% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +1.3% | -86% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +110.6% | -78% | 上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +84.4% | -67% | 上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 3,300
2025年9月
|
¥ 1,567
2024年12月
|
+110.7%
|
+15.7%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 3,282 | ¥ 3,284 | ¥ 3,281 | ¥ 3,283 | 114,714 | - |
| 2025年10月 | ¥ 3,278 | ¥ 3,290 | ¥ 3,275 | ¥ 3,283 | 276,777 | - |
| 2025年09月 | ¥ 3,294 | ¥ 3,300 | ¥ 3,238 | ¥ 3,276 | 837,755 | - |
| 2025年08月 | ¥ 3,295 | ¥ 3,296 | ¥ 3,291 | ¥ 3,294 | 351,275 | - |
| 2025年07月 | ¥ 3,268 | ¥ 3,296 | ¥ 3,246 | ¥ 3,295 | 448,600 | - |
| 2025年06月 | ¥ 3,255 | ¥ 3,277 | ¥ 3,250 | ¥ 3,266 | 362,610 | - |
| 2025年05月 | ¥ 3,228 | ¥ 3,264 | ¥ 3,215 | ¥ 3,258 | 795,915 | - |
| 2025年04月 | ¥ 3,240 | ¥ 3,260 | ¥ 3,145 | ¥ 3,245 | 1,483,410 | - |
| 2025年03月 | ¥ 2,842 | ¥ 3,270 | ¥ 2,796 | ¥ 3,256 | 475,980 | - |
| 2025年02月 | ¥ 2,855 | ¥ 2,885 | ¥ 2,751 | ¥ 2,812 | 238,144 | - |
| 2025年01月 | ¥ 2,839 | ¥ 3,060 | ¥ 2,689 | ¥ 2,920 | 348,933 | - |
| 2024年12月 | ¥ 1,580 | ¥ 2,924 | ¥ 1,567 | ¥ 2,839 | 1,131,371 | - |
| 2024年11月 | ¥ 1,534 | ¥ 1,643 | ¥ 1,468 | ¥ 1,591 | 509,900 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)トプコン山形
ポジショニング事業アイケア事業
|
100.0% | |
|
(株)トプコンオプトネク サス
ポジショニング事業アイケア事業
|
100.0% | |
|
(株)トプコンソキアポジ ショニングジャパン
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
(株)トプコンメディカル ジャパン
アイケア事業
|
100.0% | |
|
Topcon America Corporation
ポジショニング事業アイケア事業
|
100.0% | |
|
Topcon Positioning Systems, Inc.
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Topcon Solutions, Inc.
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Topcon Agriculture Canada, Inc.
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
TPS Australia Holdings Pty Ltd.
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Topcon Healthcare, Inc.
アイケア事業
|
100.0% | |
|
Topcon Europe Positioning B.V.
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Topcon Electronics GmbH
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Satel Oy
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Topcon Europe Medical B.V.
アイケア事業
|
100.0% | |
|
VISIA Imaging S.r.l.
アイケア事業
|
100.0% | |
|
Topcon Sokkia Positioning Korea Co., Ltd.
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Topcon Korea Medical Co., Ltd.
アイケア事業
|
100.0% | |
|
Topcon InstrumentsSdn. Bhd.
アイケア事業
|
100.0% | |
|
Topcon Positioning AsiaSdn. Bhd.
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Topcon Sokkia India Pvt. Ltd.
ポジショニング事業
|
100.0% | |
|
Mehra Eyetech Pvt. Ltd.
アイケア事業
|
51.0% | |
|
Topcon OpticalTechnology Ltd.
ポジショニング事業アイケア事業光デバイス事業
|
90.0% | |
|
TopconMedical Technology Co., Ltd.
アイケア事業
|
100.0% | |
|
Topcon Positioning Middle East and Africa FZE
ポジショニング事業
|
100.0% | |
その他32社 |
||
計8社 |
||