エフテック (7212) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月7日です(-)
企業名
株式会社エフテック
2025年6月19日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7212
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月7日 (第1四半期)
大株主の割合
36.1%
単元株式数
100株
発行済株式
18,712,244株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエフテック の決算・株式データからお進み下さい。
エフテックの株式データ エフテックの大株主の割合は約36%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点が特徴的です。そして直近の出来高は減少傾向です。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に39万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には69万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして自動車サスペンションの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエフテック の会社情報の調査からお進み下さい。

エフテックの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
本田技研工業(株) 5,102万 2,551,000 13.6%
福田 秋秀 1,782万 891,000 4.8%
公益財団法人エフテック奨学財団 1,600万 800,000 4.3%
(株)埼玉りそな銀行 858万 429,000 2.3%
エフテック社員持株会 736万 368,000 2.0%
BNP PARIBAS NEW YORK BRANCH- PRIME BROKERAGECLEARANCE ACCOUNT 734万 367,000 2.0%
福田 順子 720万 360,000 1.9%
住友商事(株) 694万 347,000 1.9%
(有)フクダ興産 678万 339,000 1.8%
福田 祐一 622万 311,000 1.7%
大株主合計 36.1%
大株主以外 63.9%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エフテックの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 11 18,039 9.6%
金融商品取引業者 24 6,365 3.4%
その他の法人 159 46,426 24.8%
外国法人 45 13,541 7.2%
外国個人 68 479 0.3%
個人その他 14,606 102,161 54.6%
合計 14,913 187,011 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 123億 143億 102億
期末株価 659円
2023年3月
763円
2024年3月
543円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
718円
2023年3月
1,020円
2023年6月
797円
2024年4月
最低株価
484円
2022年10月
593円
2023年11月
465円
2024年8月
最大値動き
+48% -42% -42%
期末月平均出来高 116,750 91,765 52,645
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 20円 20円
配当利回り 3.0% 2.6% 3.7%
株主総利回り 163.6% 192.7% 145.8%
株価収益率(PER) 7.1倍 8.4倍 -
株価純資産倍率(PBR) 0.2倍 0.3倍 0.2倍
1株当たり利益(EPS) 93円 91円 -373円
1株当たり純資産(BPS) 2,692円 3,007円 2,774円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 18,712,244 18,712,244 18,712,244
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月30日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 680 最新
2025年6月30日
+6.9%
1年前比
時価総額 102億
PER -
PBR 0.2倍

株価トレンド

2025年6月30日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥680 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月30日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 691
2025年5月
¥ 395
2025年4月
+74.9%
+6.9%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 680 ¥ 689 ¥ 635 ¥ 680 54,040 -
2025年05月 ¥ 508 ¥ 691 ¥ 492 ¥ 690 135,070 -
2025年04月 ¥ 552 ¥ 552 ¥ 395 ¥ 505 115,295 -
2025年03月 ¥ 555 ¥ 593 ¥ 537 ¥ 543 52,645 -
2025年02月 ¥ 535 ¥ 570 ¥ 526 ¥ 550 63,778 -
2025年01月 ¥ 571 ¥ 579 ¥ 507 ¥ 541 102,371 -
2024年12月 ¥ 494 ¥ 613 ¥ 471 ¥ 571 201,405 -
2024年11月 ¥ 517 ¥ 534 ¥ 491 ¥ 495 52,695 -
2024年10月 ¥ 518 ¥ 547 ¥ 510 ¥ 523 39,691 -
2024年09月 ¥ 561 ¥ 564 ¥ 496 ¥ 514 67,700 -
2024年08月 ¥ 636 ¥ 636 ¥ 465 ¥ 552 95,629 -
2024年07月 ¥ 648 ¥ 680 ¥ 612 ¥ 636 56,936 -
2024年06月 ¥ 656 ¥ 665 ¥ 615 ¥ 648 56,865 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
エフテックの株価はだいたい660円ぐらいで、配当利回りは2%~3%って結構良い感じ☆彡流行りに乗れてそうで話題性ありですよね!
この会社の株主には法人と個人の割合が結構バランス良く入り混じってますね。配当金も20円くらいもらえるなら、工場勤めの者にも興味持てますわ(´・ω・`)
こちらの会社は連結子会社を複数持ち、持株比率のバランスも良好でございます。配当利回りも着実で、経営企画の視点からも注目する価値が高いと存じます!
事業持株会社として資本金が約68億円という規模は安定感がありますね。ただ、株価の値動きや配当利回りを考慮すると、今後の成長に現実的な見方が必要かと思います。
エフテックの株主構成に注目してます!個人投資家が多いのは頼もしいですね(^▽^)/努力の成果に期待です!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エフテック 有価証券報告書(2025年6月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。