メディカル・データ・ビジョン株式会社
2025年3月25日 更新
メディカル・データ・ビジョンの大株主の割合は約64%です。株主構成として個人株主(約40%)が多めな点、一般法人(約47%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約38%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2025年4月に33万円分の株を購入した場合、高値の2025年9月には61万円になります。財務状況として利益は出ていますが「営業活動によるキャッシュフロー」は約-8.8億であり、事業状況が良いとは言えない可能性があります(企業により事情が異なります)。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして医療IT・医療DXの分野は大きな上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| SBIホールディングス(株) | 9,430万 | 14,507,214 | 38.3% |
| (株)メディパルホールディングス | 2,088万 | 3,212,600 | 8.5% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 1,745万 | 2,684,300 | 7.1% |
| 鈴木 隆啓 | 722万 | 1,110,000 | 2.9% |
| 岩崎 博之 | 520万 | 800,600 | 2.1% |
| シミックホールディングス(株) | 397万 | 610,000 | 1.6% |
| 棚岡 滋 | 352万 | 540,800 | 1.4% |
| SCBHK AC LIECHTENSTEINISCHE LANDESBANK AG | 195万 | 300,000 | 0.8% |
| 日本証券金融(株) | 168万 | 259,200 | 0.7% |
| (株)日本カストディ銀行 | 162万 | 249,900 | 0.7% |
| 大株主合計 | 64.1% | ||
| 大株主以外 | 35.9% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 11 | 33,361 | 8.3% |
| 金融商品取引業者 | 32 | 7,357 | 1.8% |
| その他の法人 | 112 | 187,861 | 47.0% |
| 外国法人 | 55 | 11,442 | 2.9% |
| 外国個人 | 80 | 772 | 0.2% |
| 個人その他 | 14,611 | 159,300 | 39.8% |
| 合計 | 14,901 | 400,093 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2022年12月期 | 2023年12月期 | 2024年12月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2022-12-31 | 2023-12-31 | 2024-12-31 |
| 時価総額 | 359億 | 262億 | 157億 |
| 期末株価 |
898円
2022年12月
|
655円
2023年12月
|
393円
2024年12月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
1,411円
2022年8月
|
1,011円
2023年2月
|
682円
2024年1月
|
| 最低株価 |
830円
2022年5月
|
590円
2023年8月
|
367円
2024年12月
|
|
最大値動き
| +70% | -42% | -46% |
| 期末月平均出来高 | 173,564 | 244,167 | 235,024 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 6円 | 7円 | 7円 |
| 配当利回り | 0.7% | 1.0% | 1.7% |
| 株主総利回り | 103.4% | 76.6% | 47.7% |
| 株価収益率(PER) | 39.44倍 | 25.56倍 | - |
| 株価純資産倍率(PBR) | 9.8倍 | 5.9倍 | 4.8倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 23円 | 26円 | -21円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 92円 | 111円 | 82円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 40,027,526 | 40,027,526 | 40,027,526 |
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.3% | -1% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -1.9% | +62% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -13.1% | -76% | やや下降 |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -14.9% | -79% | やや下降 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +7.2% | -49% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -6.2% | -63% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -42.7% | -68% | 下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 619
2025年9月
|
¥ 332
2025年4月
|
+86.5%
|
+13.2%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 436 | ¥ 450 | ¥ 435 | ¥ 445 | 66,875 | - |
| 2025年10月 | ¥ 588 | ¥ 597 | ¥ 420 | ¥ 442 | 282,245 | - |
| 2025年09月 | ¥ 543 | ¥ 619 | ¥ 542 | ¥ 591 | 223,785 | - |
| 2025年08月 | ¥ 498 | ¥ 600 | ¥ 445 | ¥ 549 | 325,295 | - |
| 2025年07月 | ¥ 405 | ¥ 531 | ¥ 394 | ¥ 497 | 240,973 | - |
| 2025年06月 | ¥ 409 | ¥ 420 | ¥ 386 | ¥ 405 | 105,376 | - |
| 2025年05月 | ¥ 431 | ¥ 439 | ¥ 377 | ¥ 414 | 130,830 | - |
| 2025年04月 | ¥ 406 | ¥ 435 | ¥ 332 | ¥ 435 | 139,290 | - |
| 2025年03月 | ¥ 414 | ¥ 440 | ¥ 382 | ¥ 403 | 269,340 | - |
| 2025年02月 | ¥ 520 | ¥ 572 | ¥ 406 | ¥ 406 | 259,428 | - |
| 2025年01月 | ¥ 393 | ¥ 532 | ¥ 393 | ¥ 526 | 183,967 | - |
| 2024年12月 | ¥ 447 | ¥ 450 | ¥ 367 | ¥ 393 | 235,024 | - |
| 2024年11月 | ¥ 517 | ¥ 534 | ¥ 399 | ¥ 448 | 183,190 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
CADA(株)
医療費決済サービス
|
100.0% | |
|
(株)Doctorbook
医療分野に特化した会員型医療動画配信サービス
|
74.2% | |
|
メディカルドメイン (株)
医療系システムの開発・販売
|
100.0% | |
|
(株)AIR BIOS
新規治療、医療サービスの開発
|
76.9% | |
その他2社 |
||
|
(株)センシング
非接触生体情報取得技術活用サービスの開発・販売
|
38.0% | |