SBIホールディングスの年収・報酬レポート【年収976万/役員報酬9262万】

企業情報
SBIホールディングス株式会社
東京都港区六本木一丁目6番1号 地図  /  EDINETコード: E05159
2025年6月26日 更新
各サイトの調査はSBIホールディングスの年収・口コミ調査からお進み下さい。

SBIホールディングスの社員データ(社員年収)

SBIホールディングスの社員データ,平均年収976万 SBIホールディングスの平均年収は976万であり高い水準です。平均年収が1,000万円に近く、高い水準となっています。業種別としては、大手銀行の分野(平均957万)、証券会社・ネット証券の分野(平均923万)、ベンチャーキャピタルの分野(平均930万)で一般的な水準に位置します。SBIホールディングスは「グループ従業員数が多い、ベンチャー投資に積極的、海外展開にも注力、事業の種類が多い」などの特徴があります。そして社員1人当たりの総資産が大きな企業です(1人当たり16億76百万)。ただし社員平均データはあくまで本体企業の情報であり、子会社を含む連結企業の情報ではありません。
社員数
個別連結
従業員数351人19,156人
本体の従業員率 1.8%   (純粋持株会社)
臨時従業員数 --
※臨時従業員数は派遣社員・パートタイマー・期間従業員等の平均です。
社員平均
平均年収
976万
平均年齢40.4歳
平均勤続年数5.7年
※上記は個別企業(本体企業)のデータです。子会社を含む連結のデータではありません。
セグメント別の従業員数
セグメント従業員数(連結)
金融サービス 16,387人
資産運用 363人
投資 1,310人
暗号資産 282人
次世代 528人
管理・共通 286人
社員1人単位の額
個別連結
1人当たりの売上高5億230万7,540万
1人当たりの営業利益3億7,390万-
1人当たりの経常利益3億2,120万1,470万
1人当たりの総資産62億9,610万16億7,640万

SBIホールディングスの役員データ(役員報酬)

SBIホールディングスの役員データ,平均役員報酬9,262万 SBIホールディングスの役員(社外役員を除く)の平均報酬は9,262万で高い水準です。業種別としては、大手銀行の分野(平均7,574万)で高めな水準、証券会社・ネット証券の分野(平均9,229万)で一般的な水準、ベンチャーキャピタルの分野(平均3,792万)で高い水準に位置します。報酬が1億以上の役員は4名います。最上位の報酬は3億以上であり非常に高額となっています。また女性の役員が活躍しています。(女性役員が監査委員など社外役員の場合もあります)
※会社創業者は役員報酬に加え、多額の配当金を受け取っている場合があります。詳しくは大株主情報をご覧ください。
役員の情報
取締役 ※1社外役員 ※2
人数8名9名
合計報酬7億4,100万1億2,900万
平均報酬9,262万1,433万
女性役員の比率 16.7%
※1 取締役の項目に社外取締役、監査等委員が含まれる場合があります。
※2 社外取締役・社外監査役、もしくは監査等委員になります。
※3 上記は企業から報告されたデータです。詳細な定義は報告書をご覧下さい。
個別報酬
対象者(4名)報酬
Kitao Yoshitaka 3億2,900万
Takamura Masato 2億700万
Asakura Tomoya 1億2,900万
Morita Shumpei 1億400万
※報酬が1億以上の場合、開示義務が発生します。
※報酬は子会社等からの報酬も含めた合計になります。(例: 本体企業の役員と子会社社長の兼務等)
ガバナンス体制
監査役会設置会社
企業サイト

口コミ

すごい年収だなー!役員報酬も3千万超えとか、やっぱり金融のエグゼクティブってレベル高いっすね!
SBIホールディングスは設立から約25年ながら、資本金1800億と規模が大きく、なおかつ平均が980万円と高額を維持している点は、日本の金融界における強固な地位を如実に示しています。役員報酬も9300万円と高額ですが、実績に裏打ちされた金額ともいえます。
この会社の平均給与は980万もあって、日本のトップクラスだなぁと感心します。連結従業員も多く、ベンチャー投資に積極的なのもなかなか面白いです。サクッと稼げる仕組みがあるのかな?✨
SBIホールディングスの役員報酬は9300万と高額に設定されている。こうした報酬水準は、資源を集中させた投資型ビジネスの結果ともいえ、資本力もさることながら、その経営者の手腕を見て取れる。
日本だけでなく海外市場も積極的に投資を展開しているこの会社の平均年収が980万に達していると知り、非常に驚きとともに尊敬の念を抱きます。世界規模の事業展開と高給与の相関を感じますね。
すごい年収やね💐 高給の背景にこの規模の安定感ややね。高給与の会社、注目してみたいです。
SBIは純粋持株会社でありながら、年収約980万と高水準を維持している点は、やはり日本有数の証券・金融企業の強さを示している。FXの世界と同様に、安定と高収入を追求したい私にとって魅力的です。
素晴らしい給与水準やね。平均980万はかなり高めやし、特に役員報酬も9300万やから投資も魅力的に映るわ。
この会社の平均は980万と見て、すごい年収だと思います。現場から見ても高レベルですね。
SBIホールディングスは資本金1800億円と大きな資本を持ち、社員一人あたりの年収も約900万と、先端的な金融サービスを展開するにふさわしい高待遇を実現していると考えます。特に役員の平均報酬が8600万と高水準なのは、経営層の報酬の適正性とインセンティブのバランスの取れた設計を示唆しています。
SBホールディングス、素晴らしい給与体系!平均給与は約90万円と非常に高い!役員報酬も高く、最高額は30億円!グローバルな投資家や従業員にとって魅力的な会社であることは間違いないっすね!
株式会社エスビーの平均は約900万で、これは上場企業の中でも非常に高水準です。役員報酬も平均8600万と、役員クラスの待遇も充実しており、社員のモチベーション向上に寄与していると思います。資本金1800億の資産規模もネット証券や投資事業にしっかり投資している証拠です。
役員の最大報酬3.3億は驚きです。平均も約9300万と高水準で、働きがいがある職場と言えそうです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。
説明抜粋
当社、当社の子会社(2025年3月31日現在696社)及び持分法適用会社(同64社)から構成される当企業グループは金融サービス事業や資産運用事業、投資事業に加え、今後も成長領域として期待される暗号資産事業、バイオ・ヘルスケア&メディカルインフォマティクス事業やWeb3関連の先進的な分野に取り組む事業等が含まれる次世代事業を中心に事業を行っております。
関連業種
証券・商品先物取引 33業種区分  金融(除く銀行) 17業種区分  大手銀行 証券会社・ネット証券 ベンチャーキャピタル  業種まとめ一覧
関連情報
求人情報 #会社員, #会社役員, #転職, #上場企業
※各サイト調査はSBIホールディングスの年収・口コミ調査からお進み下さい。
SBIホールディングス(SBI Holdings, Inc.)の通期売上高は1.4兆、経常利益は2,823億です。経常利益率は約20%であり高めです。SBIホールディングスは「大手銀行、証券会社・ネット証券、ベンチャーキャピタル」などの分野で事業展開している企業です。SBIホールディングスの特徴として「ベンチャー投資に積極的、海外展開にも注力」などがあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : SBIホールディングス株式会社 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。