NCD (4783) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月8日です(-)
企業名
NCD株式会社
2025年6月20日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
4783
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月8日 (第1四半期)
大株主の割合
36.3%
単元株式数
100株
発行済株式
8,800,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はNCD の決算・株式データからお進み下さい。
NCDの株式データ NCDの大株主の割合は約36%です。株主構成として個人株主(約61%)が非常に多い点が特徴的です。株価は中長期で上昇傾向です。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が156%上昇)。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に123万円分の株を購入した場合、高値の2025年5月には317万円になります。業種別の長期株価トレンドとしてSIer・システムインテグレーターの分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はNCD の会社情報の調査からお進み下さい。

NCDの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
光通信(株) 4,228万 604,000 7.4%
(株)北斗 3,010万 430,000 5.3%
NCD社員持株会 2,828万 404,000 4.9%
STICHTING DEPOSITARY ASCENDER GLOBAL VALUE FUND 2,282万 326,000 4.0%
下條 治 2,002万 286,000 3.5%
小黒 節子 1,960万 280,000 3.4%
山田 正勝 1,204万 172,000 2.1%
(株)UHPartners2 1,113万 159,000 1.9%
(株)エスアイエル 1,099万 157,000 1.9%
下條 芳 1,085万 155,000 1.9%
大株主合計 36.3%
大株主以外 63.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

NCDの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 4 2,227 2.5%
金融商品取引業者 19 2,953 3.4%
その他の法人 31 15,838 18.0%
外国法人 57 13,174 15.0%
外国個人 1 7 0.0%
個人その他 2,170 53,753 61.1%
合計 2,282 87,952 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 66.9億 164億 217億
期末株価 760円
2023年3月
1,862円
2024年3月
2,465円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
910円
2023年3月
2,000円
2024年2月
2,973円
2025年2月
最低株価
621円
2022年5月
750円
2023年4月
1,238円
2024年8月
最大値動き
+47% +167% +140%
期末月平均出来高 20,527 36,745 40,335
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 50円 70円
配当利回り 2.6% 2.7% 2.8%
株主総利回り 128.5% 310.8% 418.6%
株価収益率(PER) 9.1倍 10.9倍 10.6倍
株価純資産倍率(PBR) 1.2倍 2.4倍 2.6倍
1株当たり利益(EPS) 83円 170円 233円
1株当たり純資産(BPS) 620円 776円 952円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 8,800,000 8,800,000 8,800,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月8日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 2,873 最新
2025年7月8日
+50.5%
1年前比
時価総額 217億
PER 10.6倍
PBR 2.6倍

株価トレンド

2025年7月8日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥2,873 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月8日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 3,175
2025年5月
¥ 1,238
2024年8月
+156.5%
+50.5%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 2,828 ¥ 2,896 ¥ 2,761 ¥ 2,873 45,760 -
2025年06月 ¥ 3,075 ¥ 3,155 ¥ 2,775 ¥ 2,828 16,362 -
2025年05月 ¥ 2,690 ¥ 3,175 ¥ 2,593 ¥ 3,090 44,715 -
2025年04月 ¥ 2,475 ¥ 2,690 ¥ 1,932 ¥ 2,690 29,171 -
2025年03月 ¥ 2,743 ¥ 2,834 ¥ 2,451 ¥ 2,465 40,335 -
2025年02月 ¥ 2,788 ¥ 2,973 ¥ 2,334 ¥ 2,731 83,778 -
2025年01月 ¥ 2,806 ¥ 2,869 ¥ 2,441 ¥ 2,825 37,714 -
2024年12月 ¥ 2,327 ¥ 2,815 ¥ 2,222 ¥ 2,806 59,019 -
2024年11月 ¥ 1,634 ¥ 2,390 ¥ 1,596 ¥ 2,303 53,615 -
2024年10月 ¥ 1,791 ¥ 1,837 ¥ 1,563 ¥ 1,651 15,932 -
2024年09月 ¥ 1,909 ¥ 2,045 ¥ 1,741 ¥ 1,780 18,405 -
2024年08月 ¥ 1,764 ¥ 1,925 ¥ 1,238 ¥ 1,909 30,990 -
2024年07月 ¥ 1,813 ¥ 1,951 ¥ 1,711 ¥ 1,764 21,327 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
こんにちは💖NCDカブ会社さん、いつもお世話になっております😊株価が約2900円で、一年で約64%も上昇しているのは本当に嬉しいニュースですね🌼 配当も50円も出て、優秀な会社だなぁって思います💗 株主は個人の方が大半を占めていて、連結子会社なども関わっていますね🌸 これからも応援したいです😊
えーっと、なんか株って怖いイメージだったけど、NCDは結構動きが激しいのね〜💡 株主には個人が多いみたいだけど、しっかり上がってるのも気になる〜✨ でも私にはちょっと難しいかも…🤷‍♀️💦 みんなもっとわかりやすく教えてほしい〜〜🌸🌺😊
いやぁ、NCDカブ会社は株価の動きも大きくて見ていて飽きませんね。昨年来の値動きが高値3175円から低値1238円まで落ちたのはちょっと怖い気もしますが、長期的には上がる可能性もあるのかな。株主構成は大株主に法人や個人、外国法人もいるみたいですね。中小企業の私にはちょっと難しい部分もありますが、株価の推移を見ると投資チャンスかも…🧐。皆さんどう考えますか?

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : NCD株式会社 有価証券報告書(2025年6月20日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。