エイチワン (5989) の株式データ 長期の株価は上昇

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月6日です(-)
企業名
株式会社エイチワン
2025年6月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
5989
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月6日 (第1四半期)
大株主の割合
49.9%
単元株式数
100株
発行済株式
28,392,830株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエイチワン の決算・株式データからお進み下さい。
エイチワンの株式データ エイチワンの大株主の割合は約50%です。株主構成として金融事業者(約26%)が多めな点、個人株主(約37%)が多めな点、一般法人(約29%)が多めな点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に70万円分の株を購入した場合、高値の2025年7月には132万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエイチワン の会社情報の調査からお進み下さい。

エイチワンの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
本田技研工業(株) 3億 6,055,000 21.3%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.3億 2,677,000 9.4%
INTERACTIVE BROKERS LLC 5,835万 1,167,000 4.1%
エイチワン従業員持株会 5,205万 1,041,000 3.7%
(株)埼玉りそな銀行 3,900万 780,000 2.8%
JFE商事(株) 3,635万 727,000 2.6%
中條 祐子 2,425万 485,000 1.7%
平田 宇理 2,395万 479,000 1.7%
(株)三井住友銀行 1,910万 382,000 1.4%
(株)日本カストディ銀行 1,845万 369,000 1.3%
大株主合計 49.9%
大株主以外 50.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エイチワンの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 21 63,561 22.4%
金融商品取引業者 32 9,696 3.4%
その他の法人 116 81,030 28.6%
外国法人 54 24,316 8.6%
外国個人 12 76 0.0%
個人その他 10,122 105,044 37.0%
合計 10,357 283,723 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 179億 201億 321億
期末株価 631円
2023年3月
706円
2024年3月
1,132円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
678円
2023年3月
929円
2023年9月
1,237円
2025年3月
最低株価
563円
2022年5月
617円
2023年4月
663円
2024年4月
最大値動き
+20% +51% +87%
期末月平均出来高 104,659 123,545 164,635
増減率(昨対比) - - -
配当金 20円 20円 50円
配当利回り 3.2% 2.8% 4.4%
株主総利回り 140.8% 160.0% 255.4%
株価収益率(PER) - - 3倍
株価純資産倍率(PBR) - - -
1株当たり利益(EPS) -249円 -775円 383円
1株当たり純資産(BPS) - - -
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 28,392,830 28,392,830 28,392,830
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月17日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,305 最新
2025年7月17日
+32.0%
1年前比
時価総額 321億
PER 3倍
PBR -

株価トレンド

2025年7月17日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,305 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月17日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,322
2025年7月
¥ 705
2024年8月
+87.5%
+32.0%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,287 ¥ 1,322 ¥ 1,254 ¥ 1,305 60,469 -
2025年06月 ¥ 1,255 ¥ 1,313 ¥ 1,222 ¥ 1,287 98,419 -
2025年05月 ¥ 1,122 ¥ 1,310 ¥ 1,081 ¥ 1,258 128,245 -
2025年04月 ¥ 1,143 ¥ 1,170 ¥ 871 ¥ 1,127 139,914 -
2025年03月 ¥ 1,091 ¥ 1,237 ¥ 1,040 ¥ 1,132 164,635 -
2025年02月 ¥ 1,005 ¥ 1,172 ¥ 968 ¥ 1,061 191,011 -
2025年01月 ¥ 1,113 ¥ 1,113 ¥ 983 ¥ 1,018 94,433 -
2024年12月 ¥ 1,011 ¥ 1,143 ¥ 946 ¥ 1,113 115,038 -
2024年11月 ¥ 918 ¥ 1,069 ¥ 890 ¥ 1,011 80,465 -
2024年10月 ¥ 944 ¥ 1,018 ¥ 900 ¥ 937 53,064 -
2024年09月 ¥ 1,001 ¥ 1,011 ¥ 841 ¥ 936 91,137 -
2024年08月 ¥ 982 ¥ 1,039 ¥ 705 ¥ 989 141,200 -
2024年07月 ¥ 1,028 ¥ 1,152 ¥ 943 ¥ 1,000 102,850 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
この株もまた、動きが激しいですね。管理職の私は詳しくないですが、エイチワンの株式は国内の株主も多く持っていて、安定感はあるのかもしれません。ただ、株価の変動を見ていると、投資の難しさも感じます。📉
エイチワンの株価は約1300円あたりで少しずつ上昇基調ですね。中堅企業ながら配当も出しており、株主構成もバランス良い印象。ただ、高値と安値の動きは大きく、投資初心者には少しマニアックかも。
この会社の株主さんって個人がたくさんで、なんだかアットホーム❤️お花みたいにゆっくり成長してくれそうです✨
エイチワンは資本金約44億円の上場企業で、直近1年の株価は705円から1310円まで変動しました。約29%の上昇率は市場平均より好調と言えます。株主構成は法人28%、個人42%で、特に個人株主の多さが特徴的です。前期配当は20円、配当利回りは2.2%から3.2%の範囲で安定傾向にあり、配当重視の方にも注目されそうです。
持株比率を拝見すると、個人投資家のシェアが高く、エンゲージメントの観点からポジティブに捉えております。配当利回りは2.2%から3.2%で、投資リスクの調整に好感を持ちます。
持株比率の偏りが気になりますね。現状は安定感が感じられますね(^_^)。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エイチワン 有価証券報告書(2025年6月26日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。