マイポックス株式会社
2025年6月25日 更新
マイポックスの大株主の割合は約30%です。株主構成として個人株主(約65%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約5%であり比率が低く分散している状況です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が53%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2025年1月に83万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には39万円になります。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 渡邉 淳 | 657万 | 657,000 | 4.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 598万 | 598,000 | 4.2% |
| INTESA SANPAOLO SPACLIENTS OMNIBUS ACCOUNT | 560万 | 560,000 | 3.9% |
| (株)みずほ銀行 | 460万 | 460,000 | 3.2% |
| 日本マスタートラスト信託銀行(株) | 456万 | 456,000 | 3.2% |
| 野村證券(株) | 418万 | 418,000 | 2.9% |
| NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | 384万 | 384,000 | 2.7% |
| SIX SIS AG FOR ALB ERTO BIFFIGNANDI | 345万 | 345,000 | 2.4% |
| ジェイマネジメント(株) | 320万 | 320,000 | 2.2% |
| (株)日本カストディ銀行 | 183万 | 183,000 | 1.3% |
| 大株主合計 | 30.4% | ||
| 大株主以外 | 69.6% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 6 | 18,342 | 12.7% |
| 金融商品取引業者 | 27 | 8,282 | 5.7% |
| その他の法人 | 41 | 6,535 | 4.5% |
| 外国法人 | 28 | 16,846 | 11.7% |
| 外国個人 | 33 | 300 | 0.2% |
| 個人その他 | 8,694 | 93,934 | 65.1% |
| 合計 | 8,829 | 144,239 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 82.1億 | 88.2億 | 85.4億 |
| 期末株価 |
568円
2023年3月
|
610円
2024年3月
|
591円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | -47% | - | - |
| 最高株価 |
1,061円
2022年4月
|
713円
2023年6月
|
838円
2025年1月
|
| 最低株価 |
464円
2023年3月
|
402円
2023年12月
|
308円
2024年8月
|
|
最大値動き
| -56% | -44% | +172% |
| 期末月平均出来高 | 239,164 | 319,515 | 166,595 |
| 増減率(昨対比) | -78% | - | - |
| 配当金 | 10円 | - | 10円 |
| 配当利回り | 1.8% | - | 1.7% |
| 株主総利回り | 275.8% | 293.5% | 291.2% |
| 株価収益率(PER) | 178.6倍 | - | 9.2倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 1倍 | 1.2倍 | 1倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 3円 | -29円 | 64円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 562円 | 526円 | 594円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 14,451,920 | 14,451,920 | 14,451,920 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 475
最新
2025年11月13日
|
-39.0%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -2.1% | -32% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +2.4% | -3% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +2.3% | -31% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | -3.9% | -61% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -5.9% | -58% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | -26.8% | -71% | 下降 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | -19.4% | -65% | やや下降 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 838
2025年1月
|
¥ 391
2025年4月
|
-53.3%
|
-39.0%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 480 | ¥ 494 | ¥ 450 | ¥ 475 | 96,438 | - |
| 2025年10月 | ¥ 449 | ¥ 493 | ¥ 435 | ¥ 481 | 139,805 | - |
| 2025年09月 | ¥ 460 | ¥ 478 | ¥ 438 | ¥ 448 | 155,710 | - |
| 2025年08月 | ¥ 521 | ¥ 549 | ¥ 445 | ¥ 461 | 249,195 | - |
| 2025年07月 | ¥ 518 | ¥ 536 | ¥ 496 | ¥ 523 | 133,300 | - |
| 2025年06月 | ¥ 513 | ¥ 530 | ¥ 473 | ¥ 516 | 137,486 | - |
| 2025年05月 | ¥ 497 | ¥ 541 | ¥ 472 | ¥ 510 | 229,120 | - |
| 2025年04月 | ¥ 596 | ¥ 600 | ¥ 391 | ¥ 495 | 251,043 | - |
| 2025年03月 | ¥ 611 | ¥ 675 | ¥ 578 | ¥ 591 | 166,595 | - |
| 2025年02月 | ¥ 715 | ¥ 756 | ¥ 598 | ¥ 606 | 342,561 | - |
| 2025年01月 | ¥ 778 | ¥ 838 | ¥ 688 | ¥ 730 | 338,248 | - |
| 2024年12月 | ¥ 570 | ¥ 783 | ¥ 560 | ¥ 778 | 346,157 | - |
| 2024年11月 | ¥ 711 | ¥ 741 | ¥ 566 | ¥ 576 | 336,490 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
MIPOX Malaysia Sdn. Bhd.5
製品事業
|
100.0% | |
|
MIPOX
製品事業
|
100.0% |