株式会社サンコー
2025年6月25日 更新
サンコーの大株主の割合は約73%です。株主構成として個人株主(約32%)が多めな点、一般法人(約55%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約51%であり非常に高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。業種別の長期株価トレンドとしてプラスチック製造の分野は上昇傾向、自動車金属部品の分野は上昇傾向です。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| (株)田村商事 | 9,090万 | 4,545,000 | 51.2% |
| 田村 正則 | 1,000万 | 500,000 | 5.6% |
| INTERACTIVE BROKERS LLC | 770万 | 385,000 | 4.3% |
| アジア電子工業(株) | 462万 | 231,000 | 2.6% |
| (株)日本カストディ銀行 | 306万 | 153,000 | 1.7% |
| 富沢 裕司 | 288万 | 144,000 | 1.6% |
| サンコー従業員持株会 | 272万 | 136,000 | 1.5% |
| MSIP CLIENT SECURITIES | 266万 | 133,000 | 1.5% |
| 安谷屋 恵正 | 244万 | 122,000 | 1.4% |
| 中西 豊子 | 214万 | 107,000 | 1.2% |
| 大株主合計 | 72.8% | ||
| 大株主以外 | 27.2% | ||
| 株主数 | 株式数 ※ | 所有割合 | |
|---|---|---|---|
| 政府・地方公共団体 | - | - | - |
| 金融機関 | 4 | 1,888 | 2.1% |
| 金融商品取引業者 | 15 | 1,534 | 1.7% |
| その他の法人 | 49 | 49,057 | 54.5% |
| 外国法人 | 33 | 8,948 | 9.9% |
| 外国個人 | 10 | 36 | 0.0% |
| 個人その他 | 1,695 | 28,501 | 31.7% |
| 合計 | 1,806 | 89,964 | 100% |
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年3月期 | 2024年3月期 | 2025年3月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-03-31 | 2024-03-31 | 2025-03-31 |
| 時価総額 | 44.1億 | 56.3億 | 53.1億 |
| 期末株価 |
490円
2023年3月
|
626円
2024年3月
|
590円
2025年3月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
549円
2023年3月
|
655円
2024年3月
|
600円
2025年3月
|
| 最低株価 |
431円
2022年10月
|
456円
2023年5月
|
557円
2025年2月
|
|
最大値動き
| +27% | +44% | +8% |
| 期末月平均出来高 | 8,150 | 9,870 | 3,595 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 13円 | 22円 | 20円 |
| 配当利回り | 2.7% | 3.5% | 3.4% |
| 株主総利回り | 138.5% | 178.0% | 173.6% |
| 株価収益率(PER) | 10.3倍 | 7.8倍 | 9.1倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.3倍 | 0.4倍 | 0.3倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | 47円 | 79円 | 64円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 1,627円 | 1,720円 | 1,760円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 9,000,000 | 9,000,000 | 9,000,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 581
最新
2025年11月16日
|
+11.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | -0.5% | +95% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | +0.8% | -63% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | -0.3% | +97% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +1.0% | +210% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | -1.1% | +147% | 同水準・横ばい |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +12.8% | +90% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +4.1% | -5% | 同水準・横ばい |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 610
2025年5月
|
¥ 498
2024年12月
|
+22.5%
|
+11.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年11月 | ¥ 582 | ¥ 595 | ¥ 572 | ¥ 581 | 8,522 | - |
| 2025年10月 | ¥ 576 | ¥ 610 | ¥ 562 | ¥ 582 | 4,336 | - |
| 2025年09月 | ¥ 567 | ¥ 575 | ¥ 561 | ¥ 574 | 7,590 | - |
| 2025年08月 | ¥ 580 | ¥ 587 | ¥ 565 | ¥ 570 | 2,750 | - |
| 2025年07月 | ¥ 571 | ¥ 584 | ¥ 555 | ¥ 576 | 3,255 | - |
| 2025年06月 | ¥ 591 | ¥ 591 | ¥ 549 | ¥ 569 | 4,333 | - |
| 2025年05月 | ¥ 584 | ¥ 610 | ¥ 566 | ¥ 590 | 3,450 | - |
| 2025年04月 | ¥ 592 | ¥ 600 | ¥ 515 | ¥ 584 | 5,810 | - |
| 2025年03月 | ¥ 575 | ¥ 600 | ¥ 560 | ¥ 582 | 3,720 | - |
| 2025年02月 | ¥ 565 | ¥ 592 | ¥ 557 | ¥ 571 | 6,156 | - |
| 2025年01月 | ¥ 522 | ¥ 568 | ¥ 522 | ¥ 566 | 3,776 | - |
| 2024年12月 | ¥ 526 | ¥ 536 | ¥ 498 | ¥ 522 | 6,633 | - |
| 2024年11月 | ¥ 528 | ¥ 528 | ¥ 496 | ¥ 508 | 4,475 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)田村商事
損害保険代理業
|
51.2%
被所有 |
|
|
THAI SANKO CO.,LTD.3
精密部品製造及びユニット加工事業
|
100.0% | |
|
THAI SANKO TRADING CO.,LTD.
金型、治工具、製品等の輸入・販売
|
99.9% |