アスア (246A) の株式データ

最新の決算発表日(通期)は2025年8月8日です(-)
企業名
株式会社アスア
2025年9月26日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
246A
決算月
2025年6月期
最新発表日
2025年8月8日 (通期)
大株主の割合
66.4%
単元株式数
100株
発行済株式
2,689,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はアスア の決算・株式データからお進み下さい。
アスアの株式データ アスアの大株主の割合は約66%です。株主構成として個人株主(約55%)が非常に多い点、一般法人(約36%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約34%であり高い比率を保有しています。そして直近の出来高は増加傾向です。直近1年の動きとして大きな値動きがあります(株価が65%下落)。過去1年以内では、仮に高値の2024年10月に144万円分の株を購入した場合、低値の2025年4月には50万円になります。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はアスア の会社情報の調査からお進み下さい。

アスアの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)間地 972万 900,000 33.5%
間地 寛 626万 580,000 21.6%
アスア社員持株会 104万 96,600 3.6%
楽天証券(株) 49万 45,400 1.7%
小野 隆 43.2万 40,000 1.5%
(株)SBI証券 39.4万 36,439 1.4%
江本 晋 32.4万 30,000 1.1%
(株)MTG 21.6万 20,000 0.7%
上田八木短資(株) 19万 17,600 0.7%
三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) 17.7万 16,400 0.6%
大株主合計 66.4%
大株主以外 33.6%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

アスアの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 3 200 0.8%
金融商品取引業者 15 1,678 6.3%
その他の法人 16 9,729 36.3%
外国法人 11 290 1.1%
外国個人 14 50 0.2%
個人その他 1,383 14,889 55.5%
合計 1,442 26,836 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年6月期 2024年6月期 2025年6月期
決算日(期末) 2023-06-30 2024-06-30 2025-06-30
時価総額 - - 19.6億
期末株価 - - 729円
2025年6月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
-
-
849円
2025年6月
(1,443円)
最低株価
-
-
628円
2025年5月
(502円)
最大値動き
- - +35%
期末月平均出来高 - - 45,585
増減率(昨対比) - - -
配当金 5円 6円 11円
配当利回り - - 1.5%
株主総利回り - - -
株価収益率(PER) - - 17.74倍
株価純資産倍率(PBR) - - 1.9倍
1株当たり利益(EPS) 33円 57円 42円
1株当たり純資産(BPS) 224円 275円 393円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 2,075,000 2,075,000 2,686,400

最近の株価

2025年10月1日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 717 最新
2025年10月1日
-8.3%
1年前比
時価総額 19.6億
PER 17.74倍
PBR 1.9倍

株価トレンド

2025年10月1日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年9月 ¥717 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年10月1日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,443
2024年10月
¥ 502
2025年4月
-65.2%
-8.3%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年09月 ¥ 644 ¥ 830 ¥ 634 ¥ 717 85,157 -
2025年08月 ¥ 809 ¥ 824 ¥ 634 ¥ 650 52,080 -
2025年07月 ¥ 745 ¥ 826 ¥ 696 ¥ 809 15,241 -
2025年06月 ¥ 756 ¥ 849 ¥ 718 ¥ 729 45,585 -
2025年05月 ¥ 645 ¥ 780 ¥ 628 ¥ 746 28,965 -
2025年04月 ¥ 737 ¥ 740 ¥ 502 ¥ 651 47,219 -
2025年03月 ¥ 740 ¥ 830 ¥ 716 ¥ 740 59,060 -
2025年02月 ¥ 657 ¥ 743 ¥ 631 ¥ 710 52,672 -
2025年01月 ¥ 667 ¥ 717 ¥ 634 ¥ 659 34,605 -
2024年12月 ¥ 840 ¥ 840 ¥ 624 ¥ 667 78,119 -
2024年11月 ¥ 767 ¥ 950 ¥ 687 ¥ 839 381,645 -
2024年10月 ¥ 920 ¥ 1,443 ¥ 704 ¥ 782 1,113,573 -
2024年09月 ¥ 1,004 ¥ 1,286 ¥ 862 ¥ 940 753,711 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。
関係会社の情報はありません。
スゲー、アスアの株価最高やったのに今は720円ぐらいやね~(涙)連結子会社もあって、優良株やと思うけど下落ひどいな。配当も少しだけどもらえるし、長期で待つが勝ちかな?
ね~アスアさん、株価758円くらいだって!最近ちょっと低迷だけど、配当ももらえるから、個人的には長期目線で応援したいなぁ。市場は東証グロースだし、決算も定期的に出てるみたいだし、株主も法人や個人がいてバランスいい感じ♪今後の動きに注目だね(≧ω≦)
株式会社アスアは名古屋市に拠点を置き、小規模な上場企業として成長戦略を模索していますね。株価は最近低迷していますが、法人や個人株主の保有比率が高く、株主分布はバランスが取れている印象です。特に配当金の推移や連結子会社の展開に注目すれば、投資判断も自然と見えてくるのではないでしょうか。企業の未来像に目を向けることも大事だと感じます。
株式会社アスアは東証グロース市場に上場し、知名度も上がってきましたが、株価は昨年10月の高値1443円から今や720円程度まで下落しており、ボラティリティが高い状況です。大株主には法人や個人が中心で、外国株主も存在します。連結子会社の動きや株主構成の変動次第では、今後の成長性や配当利回りに注目したいと存じますが、投資タイミングやリスク管理はしっかり必要です。やや懸念もありますが、経営基盤の安定化に期待しています。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報源 : 金融庁EDINET 株式会社アスア 有価証券報告書(2025年9月26日)
内容精査 : TX編集部、財務分析チーム
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。