テノ.ホールディングス (7037) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年5月15日です(-)
企業名
株式会社テノ.ホールディングス
2025年3月19日 更新
企業タイプ
上場企業 (純粋持株会社)
証券コード
7037
決算月
2024年12月期
最新発表日
2025年5月15日 (第1四半期)
大株主の割合
69.0%
単元株式数
100株
発行済株式
4,701,300株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はテノ.ホールディングス の決算・株式データからお進み下さい。
テノ.ホールディングスの株式データ テノ.ホールディングスの大株主の割合は約69%です。株主構成として個人株主(約44%)が多めな点、一般法人(約45%)が多めな点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。過去1年以内では、仮に低値の2024年8月に33万円分の株を購入した場合、高値の2024年9月には63万円になります。企業の特徴として、有利子負債がやや多い状況です。詳しくは「業績・財務」をご確認下さい。業種別の長期株価トレンドとして保育・幼児教育の分野は上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はテノ.ホールディングス の会社情報の調査からお進み下さい。

テノ.ホールディングスの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)夢源 1,350万 1,500,000 32.8%
池内 比呂子 638万 709,100 15.5%
(株)カナモリコーポレーション 304万 338,000 7.4%
AIAIグループ(株) 198万 220,000 4.8%
BNYM AS AGT/CLTS NON TREATY JASDEC 89.1万 99,009 2.2%
BNYM AS AGT/CLTS TREATY JASDEC 77.8万 86,491 1.9%
野村證券(株) 51.8万 57,600 1.3%
辻 浩義 47.7万 53,000 1.2%
THE BANK OF NEW YORK MELLON 140066 42万 46,650 1.0%
陳 国 36万 40,000 0.9%
大株主合計 69.0%
大株主以外 31.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

テノ.ホールディングスの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 8 286 0.6%
金融商品取引業者 20 1,503 3.2%
その他の法人 18 21,277 45.3%
外国法人 22 2,841 6.1%
外国個人 12 305 0.7%
個人その他 1,855 20,767 44.2%
合計 1,935 46,979 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2022年12月期 2023年12月期 2024年12月期
決算日(期末) 2022-12-31 2023-12-31 2024-12-31
時価総額 23.4億 24.4億 21.7億
期末株価 500円
2022年12月
518円
2023年12月
461円
2024年12月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
742円
2022年6月
1,268円
2023年2月
(1,015円)
633円
2024年9月
最低株価
495円
2022年12月
420円
2023年12月
(424円)
338円
2024年8月
最大値動き
-33% -67% +87%
期末月平均出来高 4,418 194,967 5,990
増減率(昨対比) - - -
配当金 9円 9円 9円
配当利回り 1.8% 1.7% 2.0%
株主総利回り 61.5% 64.6% 59.0%
株価収益率(PER) - 23.55倍 -
株価純資産倍率(PBR) 1倍 1.1倍 1.2倍
1株当たり利益(EPS) -6円 22円 -102円
1株当たり純資産(BPS) 479円 491円 380円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 4,685,700 4,701,300 4,701,300
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年6月22日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 496 最新
2025年6月22日
+18.1%
1年前比
時価総額 21.7億
PER -
PBR 1.2倍

株価トレンド

2025年6月22日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年6月 ¥496 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年6月22日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 633
2024年9月
¥ 338
2024年8月
+87.3%
+18.1%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年06月 ¥ 506 ¥ 519 ¥ 491 ¥ 496 3,463 -
2025年05月 ¥ 450 ¥ 520 ¥ 444 ¥ 510 14,660 -
2025年04月 ¥ 500 ¥ 502 ¥ 385 ¥ 450 40,038 -
2025年03月 ¥ 466 ¥ 609 ¥ 440 ¥ 502 26,315 -
2025年02月 ¥ 420 ¥ 484 ¥ 412 ¥ 464 5,933 -
2025年01月 ¥ 461 ¥ 467 ¥ 410 ¥ 420 5,910 -
2024年12月 ¥ 503 ¥ 516 ¥ 450 ¥ 461 5,990 -
2024年11月 ¥ 508 ¥ 547 ¥ 474 ¥ 506 19,780 -
2024年10月 ¥ 482 ¥ 524 ¥ 451 ¥ 510 42,432 -
2024年09月 ¥ 421 ¥ 633 ¥ 408 ¥ 490 674,884 -
2024年08月 ¥ 418 ¥ 427 ¥ 338 ¥ 423 8,857 -
2024年07月 ¥ 415 ¥ 427 ¥ 410 ¥ 420 6,282 -
2024年06月 ¥ 428 ¥ 428 ¥ 406 ¥ 415 4,455 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
動物🐶みたいに堅実な経営体制ですね!大株主の法人比率も高く、今後も堅調に成長しそうです。年配配当も魅力的です!
ここは純粋持株会社としての安定感に加え、株主構成も多様で、今後の株価動向に注目したい。
テノ.ホールディングスは純粋持株会社であり、安定した企業基盤を持つと見受けられる。株主構成も法人と個人で半々、株価は約500円で推移している。長期的な視点で投資を検討しやすいです。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社テノ.ホールディングス 有価証券報告書(2025年3月19日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。