株式会社ザッパラス
2025年7月30日 更新
ザッパラスの大株主の割合は約71%です。株主構成として個人株主(約42%)が多めな点、一般法人(約54%)が非常に多い点が特徴的です。過去1年以内では、仮に低値の2025年2月に31万円分の株を購入した場合、高値の2025年4月には45万円になります。非上場の企業でも過去に上場していた会社、投資法人、もしくは株式情報を公開している企業は本ページが表示されます。
| 名称 | 配当金 ※ | 所有株式数 | 保有割合 |
|---|---|---|---|
| 光通信(株) | 865万 | 1,729,300 | 19.3% |
| (株)UHPartners2 | 671万 | 1,342,800 | 15.0% |
| (株)エスアイエル | 641万 | 1,281,000 | 14.3% |
| (株)UHPartners3 | 641万 | 1,281,000 | 14.3% |
| 二反田 静太郎 | 107万 | 213,600 | 2.4% |
| 竹林 嘉浩 | 67.6万 | 135,200 | 1.5% |
| BANK JULIUS BAER AND CO. LTD. SINGAPORE CLIENTS | 65万 | 130,000 | 1.5% |
| NOMURA PB NOMINEES LIMITED OMNIBUS-MARGIN | 54.7万 | 109,300 | 1.2% |
| 内藤 征吾 | 38万 | 75,900 | 0.9% |
| 金田 真吾 | 35.8万 | 71,500 | 0.8% |
| 大株主合計 | 71.0% | ||
| 大株主以外 | 29.0% | ||
最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。
| 2023年4月期 | 2024年4月期 | 2025年4月期 | |
|---|---|---|---|
| 決算日(期末) | 2023-04-30 | 2024-04-30 | 2025-04-30 |
| 時価総額 | 49.3億 | 56.9億 | 43.4億 |
| 期末株価 |
361円
2023年4月
|
417円
2024年4月
|
404円
2025年4月
|
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 最高株価 |
438円
2022年5月
|
535円
2024年3月
|
460円
2025年4月
|
| 最低株価 |
300円
2022年9月
|
331円
2023年5月
|
313円
2025年2月
|
|
最大値動き
| -32% | +62% | +47% |
| 期末月平均出来高 | 14,965 | 18,548 | 57,229 |
| 増減率(昨対比) | - | - | - |
| 配当金 | 10円 | 5円 | 5円 |
| 配当利回り | 2.8% | 1.2% | 1.2% |
| 株主総利回り | 111.4% | 129.2% | 126.9% |
| 株価収益率(PER) | - | 31.1倍 | 29.8倍 |
| 株価純資産倍率(PBR) | 0.8倍 | 0.9倍 | 0.7倍 |
| 1株当たり利益(EPS) | -37円 | 13円 | 14円 |
| 1株当たり純資産(BPS) | 473円 | 472円 | 553円 |
| 株式分割・併合 | - | - | - |
| 発行済株式総数 | 13,651,000 | 13,651,000 | 10,739,000 |
| 最近の株価 | 1年の株価増減 | 前期末の状況 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
¥ 439
最新
2025年11月4日
|
+21.3%
1年前比
|
|
| 期間 | 株価増減 | 出来高増減 | トレンド状況 | |
|---|---|---|---|---|
| 短期トレンド1 | 約3、4日 | +0.6% | +1,663% | 同水準・横ばい |
| 短期トレンド2 | 約1、2週間 | -4.0% | +269% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド1 | 約1、2ヶ月 | +6.1% | +160% | 同水準・横ばい |
| 中期トレンド2 | 約3ヶ月 | +12.6% | -42% | やや上昇 |
| 長期トレンド1 | 約6ヶ月 | +12.0% | -55% | やや上昇 |
| 長期トレンド2 | 約1年 | +19.9% | +215% | やや上昇 |
| 長期トレンド3 | 約2、3年 | +12.9% | +54% | やや上昇 |
| 高値 | 安値 | 最大値動き | 株価増減率 |
|---|---|---|---|
|
¥ 460
2025年4月
|
¥ 313
2025年2月
|
+47.0%
|
+21.3%
1年前比
|
| 始値 | 高値 | 安値 | 終値 | 平均出来高 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025年10月 | ¥ 419 | ¥ 442 | ¥ 395 | ¥ 439 | 25,738 | - |
| 2025年09月 | ¥ 397 | ¥ 444 | ¥ 394 | ¥ 420 | 9,890 | - |
| 2025年08月 | ¥ 414 | ¥ 448 | ¥ 401 | ¥ 401 | 27,690 | - |
| 2025年07月 | ¥ 370 | ¥ 417 | ¥ 357 | ¥ 415 | 44,459 | - |
| 2025年06月 | ¥ 390 | ¥ 416 | ¥ 352 | ¥ 369 | 15,048 | - |
| 2025年05月 | ¥ 403 | ¥ 403 | ¥ 365 | ¥ 390 | 13,700 | - |
| 2025年04月 | ¥ 379 | ¥ 460 | ¥ 325 | ¥ 404 | 57,229 | - |
| 2025年03月 | ¥ 350 | ¥ 370 | ¥ 340 | ¥ 355 | 15,495 | - |
| 2025年02月 | ¥ 323 | ¥ 363 | ¥ 313 | ¥ 347 | 10,433 | - |
| 2025年01月 | ¥ 362 | ¥ 362 | ¥ 314 | ¥ 320 | 17,252 | - |
| 2024年12月 | ¥ 396 | ¥ 433 | ¥ 344 | ¥ 362 | 16,295 | - |
| 2024年11月 | ¥ 356 | ¥ 408 | ¥ 349 | ¥ 402 | 7,295 | - |
| 2024年10月 | ¥ 378 | ¥ 389 | ¥ 341 | ¥ 357 | 8,177 | - |
連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。
| 区分 | 会社名 | 所有割合 ※ |
|---|---|---|
|
(株)光通信7
法人サービス事業個人サービス事業取次販売事業
|
-
被所有 |
|
|
Zappallas,Inc.3
海外事業
|
100.0% | |
|
(株)cocoloni
モバイルサービス事業
|
100.0% | |
|
(株)コンコース
モバイルサービス事業
|
100.0% |