エーアイテイー (9381) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年7月15日です(-)
企業名
株式会社エーアイテイー
2025年5月22日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
9381
決算月
2025年2月期
最新発表日
2025年7月15日 (第1四半期)
大株主の割合
74.9%
単元株式数
100株
発行済株式
23,913,600株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はエーアイテイー の決算・株式データからお進み下さい。
エーアイテイーの株式データ エーアイテイーの大株主の割合は約75%です。株主構成として一般法人(約56%)が非常に多い点が特徴的です。筆頭株主は約33%であり高い比率を保有しています。業種別の長期株価トレンドとして海運会社の分野はやや上昇傾向、港湾物流・倉庫の分野は大きな上昇傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はエーアイテイー の会社情報の調査からお進み下さい。

エーアイテイーの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
(株)エイチアンドワイ 6.3億 7,836,000 33.4%
ロジスティード(株) 3.8億 4,800,000 20.4%
日本マスタートラスト信託銀行(株) 1.2億 1,518,200 6.5%
ステート ストリート バンク アンド トラスト クライアント オムニバス アカウント オーエムゼロツー 505002 7,200万 900,000 3.8%
野村信託銀行(株) 5,546万 693,300 3.0%
(株)日本カストディ銀行 4,982万 622,700 2.7%
馬上 真一 3,488万 436,000 1.9%
(株)シーアンドティー 2,960万 370,000 1.6%
(株)ドルフィンズ 2,000万 250,000 1.1%
ステート ストリート バンク アンド トラスト カンパニー 505224 1,460万 182,500 0.8%
大株主合計 74.9%
大株主以外 25.1%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

エーアイテイーの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 12 30,491 12.8%
金融商品取引業者 21 1,545 0.7%
その他の法人 62 133,434 56.0%
外国法人 58 19,303 8.1%
外国個人 13 31 0.0%
個人その他 10,338 53,560 22.5%
合計 10,504 238,364 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年2月期 2024年2月期 2025年2月期
決算日(期末) 2023-02-28 2024-02-29 2025-02-28
時価総額 366億 429億 378億
期末株価 1,530円
2023年2月
1,795円
2024年2月
1,580円
2025年2月
増減率(昨対比) - - -
最高株価
1,952円
2022年7月
1,970円
2023年8月
2,020円
2024年7月
最低株価
1,291円
2022年3月
1,511円
2023年3月
1,563円
2024年8月
最大値動き
+51% +30% -23%
期末月平均出来高 149,305 86,011 36,194
増減率(昨対比) - - -
配当金 80円 80円 80円
配当利回り 5.2% 4.5% 5.1%
株主総利回り 208.8% 251.0% 234.5%
株価収益率(PER) 9.8倍 14.1倍 12.2倍
株価純資産倍率(PBR) 2.2倍 2.4倍 1.9倍
1株当たり利益(EPS) 157円 127円 130円
1株当たり純資産(BPS) 695円 745円 811円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 23,913,600 23,913,600 23,913,600
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月13日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,815 最新
2025年7月13日
+7.4%
1年前比
時価総額 378億
PER 12.2倍
PBR 1.9倍

株価トレンド

2025年7月13日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,815 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月13日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,930
2024年8月
¥ 1,403
2025年4月
-27.3%
+7.4%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,785 ¥ 1,849 ¥ 1,785 ¥ 1,815 24,244 -
2025年06月 ¥ 1,737 ¥ 1,789 ¥ 1,727 ¥ 1,772 19,962 -
2025年05月 ¥ 1,745 ¥ 1,799 ¥ 1,701 ¥ 1,747 20,465 -
2025年04月 ¥ 1,692 ¥ 1,835 ¥ 1,403 ¥ 1,750 49,776 -
2025年03月 ¥ 1,593 ¥ 1,760 ¥ 1,579 ¥ 1,684 41,590 -
2025年02月 ¥ 1,699 ¥ 1,703 ¥ 1,568 ¥ 1,580 36,194 -
2025年01月 ¥ 1,718 ¥ 1,735 ¥ 1,637 ¥ 1,713 21,252 -
2024年12月 ¥ 1,727 ¥ 1,791 ¥ 1,637 ¥ 1,718 22,414 -
2024年11月 ¥ 1,785 ¥ 1,799 ¥ 1,727 ¥ 1,745 10,220 -
2024年10月 ¥ 1,710 ¥ 1,797 ¥ 1,680 ¥ 1,782 22,218 -
2024年09月 ¥ 1,700 ¥ 1,760 ¥ 1,607 ¥ 1,706 41,789 -
2024年08月 ¥ 1,928 ¥ 1,930 ¥ 1,563 ¥ 1,690 48,438 -
2024年07月 ¥ 1,851 ¥ 2,020 ¥ 1,843 ¥ 1,940 32,900 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式会社エーアイテイーの市場はプライムで、株主構成を見ると法人と個人の割合が適度で、海外の機関投資家も一定割合を保有しています。株価はおよそ1800円付近で推移し、直近では一時的に1403円まで下落したものの、安定的な配当を維持しています。これにより、投資収益の面でも一定の魅力がありますが、株価変動には留意が必要かと考えます。
えっと、この企業、大株主は法人さんと個人さん半々くらいで、一部外国もおる。株価は1500後半から1800円範囲やね。配当もそこそこやし、配当利回りも4%以上やで。ほんま、こつこつやるにはええかもな。まあ、株価の変動には注意やけどな!
えっと、この会社まぁまぁ安定しとるみたいやねぇ。株価は1800円くらいで、ちょっと前と比べると下がったみたいだけど、市場はプライム級みたいだ。配当も4%超えてるし、こつこつ投資したらええかもね(´・ω・`)
株式会社エーアイテイーの株価情報によりますと、現在およそ1800円付近で推移しており、過去1年では若干下落傾向のようです。企業の株主構成を見ると法人や個人がバランス良く保有しており、配当金も安定している点は安心材料です。ただし、値動きに注意しつつ、今後の動向を見極めたいと思います。とくに、配当利回りも4%台後半を維持しているのは魅力的です。
株価は約1800円で、過去1年は1403円から2020円まで変動しています。持株比率で見ると法人が56%を占め、政府や金融機関の比率は低く、株主構成は比較的安定しています。配当金は80円で配当利回りはおよそ4%、市場はプライムなので、長期投資には悪くないと考えます。ただ、価格変動はやや控えめな印象です。
大株主の法人比率が高く、持株比率は約56%。政府も関わっておらず、株主構成は比較的分散されております。約1800円の株価は、1年前と比べて横ばい傾向ですが、配当利回り4%超も魅力的です。プライム市場上場企業であり、今後も安定した配当収入を期待したいところです。
株式の動きは安定感がありますね。

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社エーアイテイー 有価証券報告書(2025年5月22日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。