ムサシ (7521) の株式データ 長期の株価は同水準・横ばい

最新の決算発表日(第1四半期)は2025年8月5日です(-)
企業名
株式会社ムサシ
2025年6月30日 更新
企業タイプ
上場企業
証券コード
7521
決算月
2025年3月期
最新発表日
2025年8月5日 (第1四半期)
大株主の割合
58.3%
単元株式数
100株
発行済株式
7,950,000株(普通株式)
種類株式
-
各サイトの調査はムサシ の決算・株式データからお進み下さい。
ムサシの株式データ ムサシの大株主の割合は約58%です。株主構成として個人株主(約43%)が多めな点、一般法人(約41%)が多めな点が特徴的です。そして直近の出来高は増加傾向です。
※株価トレンドは単純計算で算出された結果です。また上記説明は情報が最新でない場合があります。
※各サイトの調査はムサシ の会社情報の調査からお進み下さい。

ムサシの大株主

名称 配当金 所有株式数 保有割合
上毛実業(株) 8,328万 1,388,000 20.4%
ショウリン商事(株) 5,382万 897,000 13.2%
ムサシ社員持株会 1,950万 325,000 4.8%
ムサシ互助会 1,794万 299,000 4.4%
(株)日本カストディ銀行 1,674万 279,000 4.1%
小林 厚一 1,422万 237,000 3.5%
(株)みずほ銀行 960万 160,000 2.3%
EUROPEAN DEPOSITARY BANK SA-DUBLIN - BUTTERMERE DEEP VALUE FUND LIMITED 930万 155,000 2.3%
羽鳥 雅孝 822万 137,000 2.0%
(株)三井住友銀行 570万 95,000 1.4%
大株主合計 58.3%
大株主以外 41.7%
※配当金は「所有株式数 * 一株当たりの配当金」で算出しており実態と異なる場合があります。
※上記は決算日時点の大株主情報です。

ムサシの株主構成

株主数 株式数 所有割合
政府・地方公共団体 - - -
金融機関 10 7,403 9.3%
金融商品取引業者 19 1,570 2.0%
その他の法人 51 32,395 40.8%
外国法人 37 4,280 5.4%
外国個人 2 42 0.1%
個人その他 1,516 33,779 42.5%
合計 1,635 79,469 100%
※株式数は通常"1単元の株式数"を示します。

株式データ推移

最近の株価状況は直近1年の株価動向で閲覧できます。

2023年3月期 2024年3月期 2025年3月期
決算日(期末) 2023-03-31 2024-03-31 2025-03-31
時価総額 127億 145億 135億
期末株価 1,595円
2023年3月
1,829円
2024年3月
1,697円
2025年3月
増減率(昨対比) - - -7%
最高株価
1,765円
2022年5月
1,917円
2023年9月
1,917円
2024年9月
最低株価
1,402円
2022年8月
1,593円
2023年4月
1,573円
2024年11月
最大値動き
-21% +20% -18%
期末月平均出来高 5,095 4,345 11,470
増減率(昨対比) - - +164%
配当金 43円 36円 60円
配当利回り 2.7% 2.0% 3.5%
株主総利回り 105.3% 121.8% 117.5%
株価収益率(PER) 6.17倍 16.2倍 3.37倍
株価純資産倍率(PBR) 0.4倍 0.4倍 0.3倍
1株当たり利益(EPS) 259円 113円 504円
1株当たり純資産(BPS) 4,211円 4,432円 4,984円
株式分割・併合 - - -
発行済株式総数 7,950,000 7,950,000 7,950,000
※PER、EPS、BPSは連結の数値になります。個別の数値はこちらでご覧下さい。

最近の株価

2025年7月9日 更新
最近の株価 1年の株価増減 前期末の状況
¥ 1,830 最新
2025年7月9日
+5.2%
1年前比
時価総額 135億
PER 3.37倍
PBR 0.3倍

株価トレンド

2025年7月9日 更新
※上記トレンド は最近の株価(2025年7月 ¥1,830 )と過去時点の平均値を利用して算出しています。

直近1年の株価動向

2025年7月9日 更新
高値 安値 最大値動き 株価増減率
¥ 1,917
2024年9月
¥ 1,461
2025年4月
-23.8%
+5.2%
1年前比

始値 高値 安値 終値 平均出来高 備考
2025年07月 ¥ 1,718 ¥ 1,839 ¥ 1,710 ¥ 1,830 119,429 -
2025年06月 ¥ 1,665 ¥ 1,730 ¥ 1,647 ¥ 1,718 14,490 -
2025年05月 ¥ 1,683 ¥ 1,775 ¥ 1,599 ¥ 1,675 27,940 -
2025年04月 ¥ 1,695 ¥ 1,707 ¥ 1,461 ¥ 1,650 9,210 -
2025年03月 ¥ 1,704 ¥ 1,792 ¥ 1,667 ¥ 1,697 11,470 -
2025年02月 ¥ 1,700 ¥ 1,788 ¥ 1,660 ¥ 1,700 12,839 -
2025年01月 ¥ 1,671 ¥ 1,693 ¥ 1,630 ¥ 1,693 2,895 -
2024年12月 ¥ 1,630 ¥ 1,685 ¥ 1,625 ¥ 1,671 5,119 -
2024年11月 ¥ 1,666 ¥ 1,685 ¥ 1,573 ¥ 1,630 10,435 -
2024年10月 ¥ 1,910 ¥ 1,910 ¥ 1,614 ¥ 1,686 26,432 -
2024年09月 ¥ 1,745 ¥ 1,917 ¥ 1,720 ¥ 1,897 9,289 -
2024年08月 ¥ 1,770 ¥ 1,770 ¥ 1,601 ¥ 1,739 4,586 -
2024年07月 ¥ 1,803 ¥ 1,810 ¥ 1,756 ¥ 1,770 3,141 -
※最新月の株価は現在の株価ではありませんのでご注意下さい。

連結子会社、持分法適用会社、関連会社、親会社などの関係会社です。支配/被支配の関係を確認できます。

※所有割合は議決権の割合です。一部で被所有の割合を示す場合もあります。
※一覧には間接的な関係会社(孫会社、祖父会社)が含まれる場合があります。
株式会社ムサシは、東京証券取引所のスタンダード市場に上場しており、株主構成も多様な点から堅実な企業です。配当も安定しており、今後も注視すべきだと考えます。
ここ、株価は1700円ちょいくらいで安定してるね✨配当ももらえるし、長期投資には良さそう🌸
株式会社ムサシの株価見たけど1700円くらいで推移してるみたいやな。やっぱり安定してる気がするわ。連結子会社も意外と増えてて、今後も注目やな!

※口コミ情報の正確性・適切性は保証できませんのでご注意下さい。過去情報へのコメントの場合もあります。

関連

この企業の特徴

情報元 : 株式会社ムサシ 有価証券報告書(2025年6月30日)
免責/注意事項 : 当サイト掲載のデータは有価証券報告書に基づいており、独自調査やクチコミ情報は取り扱っておりません。詳しくは免責事項をご覧下さい。